• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

killyのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

今年の夏はリア充仕様で過ごしてみました(笑)

今年の夏はリア充仕様で過ごしてみました(笑)最近はフォトギャラリーに写真UPして満足してたので、たまには稚拙な文章で綴ってみようかと思います。

そんなわけで久しぶりに日記を書いてみようかと思い立ったわけです(どんな訳だ?

ということで、今年の夏休みはタイトルの通りですw
8月の頭に参加させてもらった東京オートスタイルを皮切りに、休み中は休まない!をモットーに全力投球した夏。
社会人になってからなかなか全力で遊ぶ機会がなくなったので、夏休みは限界に挑戦してみました!


ってことでまずは花火大会ですね~ww
夏っ!って感じがいいですね~ww
花火を前に写真とか無粋ですねw


んでもって、さっそくZになりますww
オートスタイルのロックフォードのデモ車に影響されたんですね~ww
塗装は面倒だったのでMDFボード打ちっぱなし仕様です!
たぶん今後なんかやるでしょう。


で、さっそく充実した音空間を自慢しにプチオフですw
出展が終わってから人目に触れない場所にひっそりと置いてあったので、何気なく走りに行くのって楽しいですね~


出展仕様は仲間内には見せてなかったので自慢大会ですw
まぁ、いつもの褒め合いですが。
各車派手すぎますw




で、夏休みの1/3位をいつものごとく愛車に注ぎ込んだので、
今度は映画三昧です♪
ダークナイトはやっぱりクールですね♪
トータルリコールはリメイクってことで不安でしたが派手派手で面白かった!
ケイトベッキンセール超綺麗(≧∇≦)
アベンジャーズやばい!ヒーロー映画の頂点だコレ!!
豪華すぎる!アイアンマン最高!マークV欲しい(´∀`)


で、Zに戻るww
緑増設してテンションアゲアゲ★


某所でスポーツ走行!
いろんな車が来てミーティングのような状況になりました。
ちょっと流しに行くだけで、後ろから猛追跡されてバトル開始ww
事故が怖くて俺ビビってます、だからいつも後ろで追っかけますww


バーベキューもやっちゃいました♪
肉半分くらい焼いたとこで大雨になって大慌てww
ビショ濡れ半裸でドンキ行って服買って温泉行きました。完全に犯罪集団ww
愛知名物のコメダも行って、バーベキューだけのつもりがなんか盛りだくさんになって逆に楽しかった(^v^)


今夏最大のLIVEイベント、『VAMPS beast on the beach』に参戦!!!
水着だらけのパラダイスww
HYDEさん超近い!!!
モッシュ、ヘドバンやり過ぎで次の日は体中筋肉痛ですww


車検が迫ってきたので、光物取ってワイトレ外して車高上げて…
2年に一度だからって思いながらでも厳しいですw


で、またライブ!
今度はONE OK ROCK
VAMPSで弾けすぎたので程々にノリノリイケイケでww


で、車検をなんとかクリアしてZが戻ってくると。



他にも、Zとかイベントの合間に友達とホラービデオを大量観賞会やってました。
ビデオ10本以上見たのかな~?
画像は呪われそうなので載せません|д・) ソォーッ…



適当に写真あげて、文章書いたら訳わからんww
なんか超過密スケジュールで充実してました。
寝る時間=疲れ果てて気絶 って感じですww


これがリア充仕様?
世の中のリア充と呼ばれる奴らはすげーわww


もう無理です。

のんびりしたい。

27歳の夏。

濃い夏休みでした。

しばらくは大人しくします。
Posted at 2012/09/11 11:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月09日 イイね!

Exciting Car Showdown 2012 に行ってきた

Exciting Car Showdown 2012 に行ってきた先週の土曜日にポートメッセ名古屋で開催されたエキサイティングカーショーダウン2012に遊びに行ってきました(*^^)v
会社のクラブ活動と趣味を兼ねての出陣でしたが、正直趣味が99%占めてます。
硬派なイベントなのでコンパニオンとかオーディオ車とかの走り二の次な車がないので、客層は限られてましたが自分的には最高なイベントです(^―^)
大概のイベントはコンパニオン目当てのカメラマンが多いせいで肝心な車が隠れちゃいますが、このイベントは兎に角俺のマシンを見ろ!的なノリが素晴らしいです♪
ユーラスの売店に普通にノムケン居るし、しかも気さくに話してくれてビックリ!!



フェアレディZのオーナーとしてはやっぱりZを重視して見ますwww
コテコテに攻めたマシンは無かったのですが、ありえないくらい弄ってるものより参考になるので丁度(?)良かったです( ̄ー ̄)

イングスの出展車両です。
ブースの方にカスタム内容とか色々お話させて頂きました。
結論は、Z33は最高!
冷却系さえしっかりすれば基本性能は文句無く素晴らしいとのことでした。
色んなとこをゴチャゴチャ細かく弄るより、コンピューターをちゃんとセットしてしっかり冷やしてやれば素晴らしい走りをしてくれるそうです♪
Z33を凄い褒めてくれました。オーナーとしては胸がいっぱいです(★>U<★)
リアハッチのドライカーボンはあえてクリア塗装しないそうです。折角のカーボンが樹脂吸って重くなるかららしいです。


下がHKSスーパーチャージャーキット搭載Z33です。コスパは最高だそうです。
でも折角のNAにスーチャーか~。一度は付けてみたいけどww
自分の所属クラブにスーチャーZ33のオーナーが居るので今度乗せてもらおうww


MAXさんのZ33用の足周りパーツです。
豪華ですね~、見えなくなるのはモッタイナイなー



とまあ、Z33はこの辺にして。
その他のエキサイティングな車両はフォトギャラリーにUPします。

一通り回ったあとは、会社のメンバーで集まって集合写真を撮って締めることになり、
リーダーが関係者部屋に行って主催者の稲田大二郎さんを連れてきたときはビビりましたww
稲田さんを迎えて会社のメンバー皆で、稲田さんのダルマセリカをバックに記念撮影してイベント終了!
来年も是非、ねっ♪




で、恒例の友達チームで記念撮影☆
グッバイ名古屋(●゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2012/04/09 13:55:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

スーパーカーミーティング見学★

スーパーカーミーティング見学★昨日、3月11日は東北で起きた未曽有の災害から丁度1年が過ぎました。
被災された東北地方の迅速な復興を願っています。

東海地震が起こったら自分達も甚大な被害を受けます。

今この時を精一杯大切に無駄なく過ごしていこうと思います。





はい、ということで昨日は朝から海岸までドライブがてら朝日を見に行って参りました。
丁度クラブメンバーの方が来るという連絡を受け乱入です。
そして、雲で日の出が見えない!なんて状況でしたが楽しくお喋りをしてモーニングにGO!
駐車場は中古車商談会でした(笑)



その後は、愛知にあるラグーナ蒲郡という施設にてスーパーカーのチャリティーミーティングが行われるということで野次馬根性丸出しで会場手前の浜名湖SAに休憩中のスーパーな車たちを見まくりに行ってきました。
一人でセレブな方々の中に突撃する勇気はないので友達を誘いZ33、Z34、セリカの3台でおとなしくそっと乱入ですよ。
SA手前で後方からスーパーカー集団の一部が追い付いてきたため、僭越ながら後ろについてランデブー!すごく幸せ!!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-


で、会場もといSAに集う超スピードが出る走る宝石を見て回りました♪
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!


ディアブロGT様のリア
迫力がぱないっす!
リアタイヤのサイズが345/25R20・・・、すげェ(゚Д゚) ハア??


辺り一面スーパーカー畑www


今回目当てのPagani Zonda様!!!
反則です。次元が違います。一生に一度見れるかどうかの存在です。



ムルシエラゴ様
凄いって言葉しか出てこないです。


ディアブロ様おかわり
迫力が桁違いです。


こちら希少なKTMのX-BOW!!


メルセデス SLS AMG様
常軌を逸した足回りです。ブレーキシステムがでか過ぎます!一般車にこんなの付けたら踏んだ瞬間にピタッって止まりそうです。



他にも、F50やF430、テスタロッサ、ムルシエラゴ、ガヤルド、ディアブロ、ダッジバイパー、コルベットZO6、ポルシェ911GT3RS等々、紹介できないのが申し訳ない素晴らしいマシンのラインナップ!



しかも、端に止めて眺めてるつもりだったんですが、あまりの台数で僕たちの車の方までスーパーカー達が押し寄せてしまいました。
一員みたいに停まってて申し訳ないです。。。このありえない光景をありがとうございますm(__)m



オーナー様達には大変貴重な時間を頂き感謝感謝です!
本会場のラグーナ蒲郡にはENZOやマクラーレンMP4-12C、アヴェンタドールも来場したとか・・・
今回は会場まで足を運べませんでしたが、またこのようなスーパーカーのイベントがあれば是非行きたいと思います。

スーパーカー達よ、幸せな時間をありがとう( v^-゚)Thanks♪
Posted at 2012/03/12 14:07:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月09日 イイね!

HAPPY NEW YEAR !! & Z project New Year's party

HAPPY NEW YEAR !! & Z project New Year's partyあけましておめでとうございます
☆彡(ノ。>v)ノCongratulationsヽ(v<。ヽ)☆彡
本年も愛車を可愛がりながら平和な1年でありますように♪





ということで、新年1発目の車イベントは、自分が所属するZproject静岡メンバーとZproject東京メンバー合同の新年会でした★
西伊豆のホテルで盛大な宴会を行いました!
ゲストに日産のとてもとても偉いお二方をお招きして、静岡メンバーが出し物しての賑やかな宴会でした。

自分は昼間は仕事だったので、宴会開始ギリギリでの参加でした。
到着早々にメンバーさん達に宴会芸に強制参加権を強制的に与えられ、まさかのAKBダンスを100人近くの人前で披露┗(・o・)┛ナハ┗(・o・)┛ナハ
PV見たことないから焦った~、生き恥晒しましたねwww
でも、リーダー(笑)がパーフェクト(笑)な振付を披露して大盛り上がり(笑)!
マルモリものまねでは子供が大泣きww
豪華賞品付きビンゴ大会もあり、最高な時間を過ごしました(≧∇≦)ノ彡
しかも!まさかの!一番乗りでBINGO!!
さらに!目玉商品ディズニーペアチケット ∑q|゚Д゚|pワオォ
ブーイングがハンパなかったですwww
さらに!メンバーさんからNeedForSpeedゲームソフトも貰ってしまいました ∑q|゚Д゚|pワオォ ワオォ
幸せすぎる!!早くも今年の運を使い果たしちゃったかな w(゜o゜*)wマジ!?

2次会では日産のZ33&34開発を手掛けた偉~いお方と1時間近く色々なお話をさせて頂き、貴重すぎる時間を過ごさせて頂きました(*´∀`*)えへへ

明朝、相部屋メンバーのいびきコンボ(笑)でほぼ寝れず睡眠不足バリバリでしたが、
窓を開けたら景色最高!

露天風呂でまったりしーの、駐車場でZトーク♪
お泊りと遠方ってことで台数的には30台位でしたが、ずら~っとZが並んで幸せ気分!
一般のお客さんには騒いでいて申し訳なかったです・・・

自分のZは基本的に隅ポジション。
ロングノーズだからはみ出て整列バランス崩しちゃうんですよねww

あと、東京メンバーさんの中にすごい自分好みのカッコいいZもあってフラフラ見物してました。
もちろん他の方々も素敵なZばかりですよ♪


その後、土肥金山という観光地でのんびりしてゆっくりとZ行列で帰路につきました。
おしゃべりに夢中でZの写真ばかりとってしまってました。

静岡メンバーと念願のBlack Corpz結成!!!(名前は勝手に付けてますw)


年明け早々ビッグイベントで幸せ気分全開でした。
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
Posted at 2012/01/09 16:08:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年12月05日 イイね!

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011

NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2011 富士スピードウェイで開催されたニスモフェスティバル2011に遊びに行ってきました♪
前日に大阪でラルクLiveに行っていたので疲労困憊でしたが、疲れも忘れる素敵イベントでした。
ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ
お店や展示物が沢山あって目移りしまくりです。



ステージの近くを通りかかったら丁度スーパーGTのチャリティオークションをやってました。
この選手たちがあの化け物マシンを操ってるのか~なんて思いながら見学。
あまりにもGTについて知らないので勉強して選手名とチームくらいは覚えようと思いました



エンジン分解のデモを発見!
プロの道具さばきや作業の手つきがすごかったです。
生でレース用ピストンの動作とかも見れて貴重な時間でした。



ちゃっかりR35に乗ってみました。
うん、やっぱりGT-Rは違うね!テンションあがってカメラ見てなかったww



グリッドウォーク開始風景ww
すんごい人の数です!
僕は経済的にチケットの購入は諦めましたが、諦めて正解?
サインは貰ってみたいけど・・・、浅はかな知識で選手のとこには行けません(笑)




その他にも、Zチャレンジレースやヒストリックカーレース、オールスターバトルとか本コースでめちゃくちゃカッコいいマシン達が大暴れで超満喫できました。
次回はZチャレンジに僕も参加・・・無理だなww
あと、レースクイーンはやっぱり超美人!



記念撮影を撮って帰宅しました。



ものすごく充実したイイ休日でした('-'*)エヘ



フォトギャラリーにも一部の写真乗せときます♪
Posted at 2011/12/05 13:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@ネッシー♪ お!快音マフラー🎵
俺の前期にはそのような物付いて無いっす(^^;;」
何シテル?   04/22 18:20
霧亥(killy)です。 愛車:UA-Z33ver.S モットー:出 来 る 限 り D I Y ! Zを通して色んな出会いが出来たらと思います(^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
UA-Z33改 VOLTEX改 BenSopra改 BeatWork's RYOjapa ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車で買ってから17年、10万キロもお世話になりました。 今でも色褪せない素敵なクルマだ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
---exterior--- Front:SunLineRacing (VOLTEX) ...
ミニ MINI ミニ MINI
E46の後継機として購入。 1400ccのONEです。 オシャレでコンパクト! でも ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation