• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曇天の鷹のブログ一覧

2016年07月17日 イイね!

諏訪大社参拝。

久々更新ですが、三連休遠出しようと思って諏訪大社今年まだ行ってなかったので、行って来ました。あと前回ハンドル交換しました。

とりあえず友人柳也氏と朝7時集合で諏訪大社上社本宮へ向かい途中朝飯ウィダーインだけだったのでお腹空いたので途中のPAで豆大福食べました。

3時間ほどドライブして目的地に到着、



今日は参拝者多く感じましたね。
参拝と御守りも受け取りましたが、上社限定と下社限定の御守りというのに釣られて、秋宮も参拝してきました、春宮は渋滞で断念ですが目的の御守りは手に入り満足ッス。


左の赤色が上社で黒色が下社限定です。
昼飯はハルピンラーメンというラーメン屋さんで食べて

地元のラーメン屋さんより旨いというね。
次に現人神の住んでいた屋敷を観に行きましたが駐車場無かったり、他人の家ですからねw




中を見たい方は連絡して許可もらうとか?
次に洩矢神社へ行きたいと思い、大きくない神社はナビに無いのでGoogleで検索かけて行ってみましたがGoogleさん賢くなくて危うく林道に誘われるとこでしたw
柳也氏に感謝。
ここも駐車場ないので適当なとこで路駐停止させて参拝しつつ





御守り欲しいなと見てたら管理のとこへ電話とか面倒だなとか思って帰ろうとしたら管理人らしき人が来たので声かけたら向かい側の建物に案内されて、御守り受け取れました。

一つ300円という一種類だけの手作り御守りでしたが俺達の勲章。
洩矢神社の後は温泉に入ろうということで検索かけたら諏訪湖付近に片倉館という温泉施設で風呂に入りスッキリ。

レトロな建物でした。
最後にPLUMショップに行きましたが移転したらしく結局Googleさんで行き。




色々買いました、俺のお気に入りは玄番サラたん、諏訪姫も素晴らしいッスけどね。

今日は色々と行けて満足でした。
Posted at 2016/07/17 23:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

少しドライブ。

久々ブログです、今日は、午前中美容院で散髪とカラーしてから、父の日なので、父のプレゼントを見に行きましたが、良いのがみつからず結局Amazon。
昼時に昼飯になか卯で食べて水樹奈々さんのコラボ中。




安城のなか卯は空いてるので休日はたまに行きます。
昼飯の後は、CDを見に行き、乃木坂46のセカンドアルバムがでてたので通常のを購入。


このCDを聴きながら佐布里池のほうへドライブ






少しボーッとしてたら雨降ってきたので地元のタイヤガーデンへハンドルを注文しに行きました。
ハンドルのほうはパーツレビューに取り付け後にレビューする予定です。
帰りにケーキ屋寄って帰宅。
最近は、スマホゲーに夢中です、グラブルと白猫プロジェクトに今までやってるGF(仮)。

グラブルは今のところこんな感じ。
GF(仮)はイベントのマカロン一つ取れず4回上げでステータス止まりのカードになったけど充分強い。

元気炭酸50個以上要りますね。
とりあえずGF(仮)イベントは元気炭酸貯まれば本気出す感じでやります。
ハンドルが楽しみです、ボーナスあてにして注文しました。( ´∀`)
ちなみにGF(仮)はブラウザじゃないと絵柄規制で表示されないのがあります。
18禁ではないですが年齢制限あるみたいです。
Posted at 2016/06/19 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月08日 イイね!

GWなど。

GW中色々と行って来ましたが、柳也氏と泊まりで広島の竹原、呉、三次の3つ行きの「朝霧の巫女」「たまゆら」の聖地に呉は大和ミュージアムへ行くというハードな内容で一泊二日。
1日目は竹原と三次に行き、まず、竹原は道の駅の駐車場が小さいんで自分たちが駐車するときにはギリギリセーフでした。


久々に来たので町並み保存地区に入るに少し迷ってたら、地元の親切なお婆さんに道を教えてもらえました。




地元の小学生達の遠足らしく、ここは今回上に行きませんでした( ´_ゝ`)


写真館。


駅前の観光案内所。













放送から5年経過してる事に驚いたが、三回目の巡礼なので……。


昼飯の時間になってきたんで、他の巡礼してる方より先にほり川に行かねば混雑だと思って焦って町並み保存地区に戻り、ほり川へ。普通に入れました(^^;


ほぼろやき

ドリンクのコラボで思わず、二つずつ注文。

昼飯も食べて満足したら、次は、予定では、呉の大和ミュージアムなので向かったのだが、混雑が酷いため、明日にしようと言うことに。次に三次市に向かうという少し距離あったが仕方ない。
ネット検索で「朝霧の巫女」の聖地に三次駅もでしたが、改装で跡形も無かったです、10年以上前のアニメ、やはり名残も無いのかな?と思ってとりあえずお土産に淡雪三姉妹があるはずと、かなり探して見つけました、スーパーの中のお土産売ってるとこにありましたが、自分の地元の淡雪は冷やすタイプなので間違えがあり、三次市の淡雪は常温。
お土産を買ってからモデルの神社「太歳神社」へ。
わりと田舎道を走ったらありました。


参拝をして、社務所がやってないかもとか思ってたら、境内の賽銭箱の付近に、「朝霧の巫女」コラボ御守りがありました。



10年以上経った今でもある事に感動しました。
1日目はこれでビジネスへチェックイン。二日目は、呉の大和ミュージアムへ、向かいましたが、朝から混雑してて駐車場に駐車できたが行列結構あったんで、特に興味あんまりない自分には行列に萎えそうになってたが、開館してしまえばすんなり入れました。






二日目は大和ミュージアムを観て地元へ帰宅、昼前に出発で帰宅したのが夜9時近いぐらい、渋滞結構ありましたね。
GW終わり、昨日は、パーツレビューにある先輩自家製ナンバーフレームが劣化したので、ステッカー屋さんでステッカー製作から、ナンバーフレーム塗装をして改良しました。













いい感じになりました。


ついでにパワーストーンの浄化してました。


紫外線でアレルギー症状でる体質なのでUVカット対策で薬局で買って使用してから作業しました。

ヴィレッジヴァンガードでナンバーボルトをサイコロに変更。
久々に塗装とか作業したので楽しかったです。
Posted at 2016/05/09 07:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月29日 イイね!

年始めから更新サボってました(;・∀・)

ご無沙汰です、年始めは特に何もなく、愛車ネタも無かったため更新してませんでしたが、書きます。
まずは、猫カフェへ行ってきました、
半田市にある噂は聞いてたので、ネットで調べて友人と一緒に入りました、ふれあいルームとカフェが別々にあり、ふれあいのみとカフェのみでも利用可能なカフェでしたね。がっつりふれあいしてきましたよ。












次に、自分の地元知立市にあるゆるキャラ(公認)ちりゅっぴのグッズがあるというのを最近知って、ぬいぐるみ欲しかったので、買いましたよ。



少し何かに似てますが気のせいですよ?
渥美半島にも久々にドライブしてきました、ちょうど菜の花が時期でしたね。

横のレガシィはチームメンバー兼友人です。
職場が一週間休みの時には遠出もしてきました、まずは、マリンタウン伊東。
見ての通り、弟のイモムシ男爵のドライブで自分は助手席の一日。







クッキーシュー美味しいけど、小さいっすね。

「あまんちゅ!」の聖地巡礼2回目。
次に、渋谷のパルコで白黒猫コラボカフェへ。










渋谷のマルイでミスモノクロームのダンボーも見ての即帰宅。
タイヤもサマータイヤに交換して、





弟がいつも行くオフ会CRAD'Sのオフ会にも参加させてもらいました。
今回の会場は日本昭和村で近くで助かりましたね。












皆さんいい人で良かったです。




ワンちゃんの腰の動きがやる気に満ちてました。可愛すぎ。
Posted at 2016/02/29 21:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

年末ですね。

連休入ってたのですが更新がサボり気味ですが、近況ですが、塗装に小毬をだしました。


とりあえず、







ドアミラー、ルーフ、スポイラー、フューエル蓋の4点。
値段はそれなりになりましたが、ほぼカスタムは完了です。
カスタムにゴールはしないですけどね。
タイヤはスタッドレスに変更してるので春が楽しみです。
連休最初に友人と弟3人で中野と秋葉原へ遠出してきました。
中野は弟が18禁なお店へ行きたいという事で立ち寄り、その後で中野ブロードウェイで自分はパワーストーンを買いました。パワーストーンは自分は好きなので仕事以外は身に付けてます、最近、浄化するための道具を100円均一で揃えました。ホワイトセージは値段が少し高いですね。
とりあえず中野を後にしてから、キュアメイドに寄り、休憩して、みん友のイジャスさんの情報で店名がハッキリしたので検索かけて見つけました、最初に店内入って、間違えたかと思ってたら隅側にwww一年越しの発見、こういうの欲しかったんですが、弟と友人に日本猿呼ばわりw











足柄PAにはエヴァのコラボ一色でした。
ここで温泉入り、地元のゲーセンで朝方まで休憩。


今日は、CDと本の売却、パワーストーンの浄化作業。
ぬいぐるみ取り付けしました。






安全ピンと配線止めを利用して固定しました、マジックテープはぬいぐるみでは剥がれてしまう可能性が高いのでこういう方法で取り付けしました。
小さいのは大丈夫でした。
パワーストーンの浄化は










一年ほど使ってたパワーストーンと腕時計も浄化してました。
この他にも浄化方法はあります。
今日は早めに帰宅して、


スマホゲーです。
GF(仮)と白猫プロジェクトも冬休み楽しんでます。
Posted at 2015/12/29 21:25:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は、新車から10万キロオーバーしたんで、クーラントを交換。ついでにカインズのガソリン添加剤も入れた。」
何シテル?   07/06 22:22
曇天の鷹です。mixiとTwitterも同名でやってます。 温泉と遠出に最近ハマッております。神社巡りをしたりドライブが好きで 散財と飽きやすい人間ですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正時間調整機能付き間欠ワイパーSW 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 21:24:14
曇天の鷹さんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 19:55:43
メーター照明 ブルー固定化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/17 17:35:22

愛車一覧

スズキ アルトラパン ぺこら (スズキ アルトラパン)
前のワゴンRが走行中にエンストする故障で乗り換えですぐに必要だったため、中古車屋にあった ...
スズキ ワゴンR 小毬 (こまり) (スズキ ワゴンR)
26年4月20日納車のMH34S系のワゴンRです、初めての新車です。10万キロ超えてき ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
平成14年式 NA 1500 RS NCP13 中期ヴィッツ で、2007年購入3年ロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation