• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Lily*のブログ一覧

2012年11月20日 イイね!

頭が・・・



車ネタではないのですが・・・


みなさま今晩和★



3年ぶりに

ストカールをかけて・・・

20センチ以上


髪を切ったら・・・


頭が軽くなりましたwww笑。


これで肩こりの原因が
一つ減りました♪


そして、
3ヶ月越しの
思いでやっと
縮毛もかけられたので
髪型を気にせずに
安心して滑りに
行けます♪( ´▽`)爆。


今年はシーズン券を
買ってしまおうか
悩みちぅwww


それに伴い、
車いじりは
暖かくなるまで
冬眠期間に入りますw


ブーツも新調
したかったのですが、
未だに気に入ったものに
出会えていません^^;


今シーズンは雪質が
良さそうな予感♪


あぁ・・・

早く滑りに行きたいなぁwww



以上!

ねぇさんの
ひとり言でしたf^_^;






※せっかく書いた
びふぉぁ
あふたぁ
の文字が縮小しても
切れてしまいました^^;笑。




Posted at 2012/11/20 23:54:39 | コメント(10) | トラックバック(0)
2012年11月12日 イイね!

バンパーマウス復活と 紅葉ドライブと 121112

バンパーマウス復活と 紅葉ドライブと 121112 みなさまこんばんゎ★

ここのところ、車いじり日和が
続いておりますが、如何お過ごしでしょうか??
(・・・とブログを書いている本日は土砂降りですがw)


わたくしリリーはと言いますと、
11/11-12日と珍しく②連休がございまして、
(11日は半分仕事して半分サボりましたがw爆)
車と大好きなcafe~な2日間を
過ごしましたw


□先ずは11日★

以前より依頼しておりました
バンパーマウスがようやく形になったとの
ご報告を頂きまして、
仕事を放置し、某ホムセンへ(笑)
青空ガレージにて仮フィッティング~
 




  『いぃ感じじゃーん(´ω`♪』

 と言う事で、そのまま取付www

残念ながら、制服(スカート)のまま
バンパー下に頭を突っ込む
リリーの写メはありませんがw←いらないょね。。(自爆) 

 
ここで一つビックリした事に☆
今までジャッキうpしなくても
バンパー下にもぐれていたのが、
ハーフダウンサス取付後、
頭が入らなくなっている事
気づきました(・∀・)!!
見た目では本当にわかる人にしか分からない
(言われても解らない人にはわからない/爆)
程度しか下がっていなかったのですが、
今回改めて、車高が下がったことを実感www笑。 

 
 
 ぷらす
お遊びで、リリーでみおのトランクに
転がっておりましたS-MXの遺品を
取付w




はははw
ないゎw(爆)

しかし、何かフレーム的なものが
ほしぃなーなんて思う今日この頃w

◆[バンパーマウス試作品第壱号]◆
については整備手帳をご参照くださいmm 
 
 

 御世話様でしたmm
と言う事でマウスを作成いただきました
@HKさんと私のお気に入りの

 かふぇ“菓の珈”へ~w

至福のひと時ですw




誰かに 『また紫・・・』 
ツっ込まれそうですが、

紫いものタルトと、2層のカフェラテムース
1杯めの珈琲はブラジルw

あっさりしていて
万人向けな感じの煎り具合でしたが
すーっと入っていくまろやかな口当たりw

ケーキは素材の味がしっかりしていて
甘くなくなかなか美味しかったですw


 
 
□翌日12日は
とてもお天気が良くw
午前中は洗濯とお掃除に
務め・・・笑。
午後はデミオと紅葉狩り(!?)に
桐生方面へ~♪

今年初のデミオと紅葉
 ☆ふぉとぎゃら☆


ドライブの後は、
私のみん友さんへお願いしていた
傷のついたアルミホイールをお預かりしに
いざ!高崎へ~w

私が道中飽きないように(!?)笑。
 サプライズで頂きました
桐生 もんSHERRY←あれ!?
 MONCHERI さんの
 


 ぱぃw(中がレモン風味のアーモンドクリーム)

クリームがとてもさっぱりしていて
美味しかったですwww  
 
 
 
 

 

お昼を食べていなかった私は
お腹が空いてしまったので、
途中で立ち寄ったCVSでこんなものも購入w



やっぱり私ってば、
寝ても覚めてもデミが好きなのねwww←え

と、そんな事をしながら
高崎へ向かい、
無事ホイールをお預かりし、帰路へ☆

高崎ー伊勢崎の辺りって
車やさん本当に多いですよねー!?

右に左に目が忙しいですwww笑.

そんな中、
閉店セール中の
【ASTRO PRODACTS】さんへ寄り道☆

セール品の工具を
あーでもなぃ、こーでもなぃ
これはそれで・・・なんて言いながら
軽く1時間くらいいたでしょうかw笑。

しかし、★工具★って
なぜ眺めているだけで楽しいのでしょうね??←え

使いこなせなくても、
こんな工具たちが壁一面に並んでいたら
私はそれだけで満足なんだろうな・・・

なんて妄想をしつつ・・・

デミオのタワーバーの為に14㎜の
イグニッションレンチが欲しかったけれど
見当たらず、、、
KTCの5㎜スパナキーホルダーが
欲しかったけれど地味に高かったので
手を出せず・・・

アストロさんのミニドライバーを
ゲットw

これ1本で、
デミオのFバンパーをいつでも
素早く取り外せます♪♪笑。
(長いドライバーだとタイヤハウスのビスが困難なのでw笑)

グンマ―オフぶりの
充実したカーライフを送った
2日間でした♪


なんだかデミオのFバンパーネタよりも
食べ物と工具で大部分を占めてしまいましたが、
あしからず^^; 
 

  

  
 
 
 
  


 


 
Posted at 2012/11/17 22:39:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

カローゼさん☆LEDルームランプ

この記事は、第4回 テスター募集だ!について書いています。

ぜひ弟のステップワゴンRG1に・・・
と思い、応募ブログってみました^^;


今もLEDルームランプ使ってますが余り
明るくないのと、単焦点的な明かりで
広がりがないため、
周りがすごく暗いです。

これは点光源のLEDには
仕方が無いと諦めるべき問題点
だと思ってましたが、今回の
カローゼさんの商品に期待
したいと思いますw
Posted at 2012/11/07 18:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の話題 | 日記
2012年09月24日 イイね!

久々に落ち着いた休日の朝

・・・・・




のはずが、
8:50に工事監督からの
電話で起こされ、
とても機嫌の悪い
リリーでございます★笑。



積算担当者と発注担当者と
監督と④人で電話を
かけたり⇔かかってきたり
のやり取りを約1時間かけて
行い、やっと落ち着いた
次第でありますmm


このような時こそ、
グループ通話を活用
できないものかと
いつも思うのですが、

何せ田舎の工務店に
毛が生えた様な
建築会社ですから、
簡単なシステム導入
も大騒ぎ!!!
使ってもみないうちから
こんなの使えねーだの
なんだの批判ばかりで、
使えないのではなく、
人間が使いこなせない
だけの話で・・・・・orz。


って、
そんな愚痴はさておき^^;



4:30にバイトから
帰宅したリリーさん、
休日くらいは6hくらい寝ようと
5:00-11:00爆睡(笑)
11:00~いよいよFバンパーマウスの
ごにょごにょ開始( ´ ▽ ` )ノ♪

っという計画が、、、

いきなり崩され・・・


テンションガタ落ちな
休日のスタートを
きったわけでございます(;´Д`A

この様子だと・・・
心配なので、午後イチ辺りで
顔出さないとかな・・・><


もぅ土日休みのお仕事に
転職したい;_;


・・・なんて
皆様にとっては月末の週始めで
忙しい中、こんな
ネガティブなブログ
(ryしてネガブロ!?)を
書いてしまい
すみませんでしたmm


えーと、

何を申し上げたかったのかと
言いますと、
いよいよ、ごにょ②
始めますw





題して


【ヤシマ作戦】!!


始動開始( ´ ▽ ` )ノ♪ 爆。










面白いの見つけたので貼ってみましたw

作者様お借りしましたmm







Posted at 2012/09/24 10:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年09月14日 イイね!

2012.09.06・traffic accident.



※このブログは面白みのない
文章が大変長くなると
思われますので、
お時間のある方のみ、
下の方までお進み頂く事を
お勧めいたします。










みなさまご無沙汰いたしております。

ふっと消えまして・・・
最近アクセスないねと
メッセージ下さった方、
お友達申請して下さったのに
放置されてしまった方、
コメント下さったのに返信なかった方

お返事遅くなりまして、
申し訳ございませんでしたmm


実は・・・

9/6(木)am8:23
通勤中会社の近くで
自転車との接触事故を
起こしてしまいまして。。。。

不幸中の幸い(!?)で
一時停止後の発進時の接触だったため、
自転車の方も擦り傷一つなく、
大きな問題にはならなかったものの、
完全な私の不注意による
事故でした。

いつも出勤時、
時間に余裕が持てず、
たったの2~3分の近道の為に
見通しの悪い細い路地をくねくねと
何度も曲がりながら
出勤経路として使用していた道でした。

水路脇の狭い五差路で
一時停止後、
鋭角左から来る車に
気を取られ、右から来ていた
自転車に全く気づかず、
発信してしまい、その直後に
接触。。。。。

と言うわけです。

完全に私の見落としです。

情けない事故でした。

自転車の方も私も、
擦り傷一つなく、
相手の方の自転車が
倒れた時に、フレームがコンクリートで
擦り傷になってしまったのと、
私のデミオは・・・




こんな感じに;_;
相手の自転車が競技用の自転車で
ペダルが金属で出来ていて
バンパーマウスにペダルが
入ってしまったんですね><


完全に私の不注意と
注意力が散漫している中での
事故だった反省はもちろん
しているのですが、
何が一番引っかかっているかと言いますと・・・

私のデミオ、
事故当時、リアガラスに
  [みんカラ]
のステッカーを
貼っていたんですね。。。

で事故処理している間、
ギャラリーにおしりが見えるような
形で停車していたため、
もうそれが気になって気になって
仕方がなく、
みんカラが好きで、
ここで出会った皆様に
感謝しているので
貼ったステッカーが
ココを汚すような
結果になってしまっては
申し訳が付かなくて、、、
恥ずかしくて、、、

それで反省の意味を込めて
1週間のみんカラ自宅謹慎(!?)を
させて頂いた次第であります。


せっかくみん友さんに頂いて
ウキウキしながら
貼ったステッカーでしたが、
私がもっと、車を運転する皆さんの
お手本になる様な運転が
できるようになるまで、
保存させて頂こうと思います。









今回の事故の原因ですが・・・・

完全に、マフラーの音を気にしていたせいです。(バカ)

この私が9/2の帰り道から
一度もオーディオを付けずに
マフラーの音をずーーーーーーっと
聞きながら運転していて
注意力散漫になっていたことは
言うまでもありません。


何が違うんだろう・・・・

中間パイプが・・・

吸気が・・・

と、減速・加速時の音と・・・・


本当にただのバカで
どうしようもないバカで

これからも
直りそうにはないのですが、、、

運転中は車いじりの事を
考えないように、
運転に集中できるように、
今後努力していきたい次第でありますmm





こんなバカですが、
呆れずにお付き合いいただければ幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い致します。

安全運転に心がけつつ
車いじりを楽しみたいと思います。



くだらないブログに
長々とお付き合いいただきまして
誠にありがとうございましたmm




Posted at 2012/09/14 17:57:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご報告 | クルマ

プロフィール

「草木の手前のかと思いましたぁ〜^^」
何シテル?   05/08 21:11
*2010.12.01*Entry でみ王女*オーナーLilyと申しますw 車弄り,ドラテク共に 知識と技術が伴っておりませんが、 妄想だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-6 ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 10:24:28
Atelier_R/L 
カテゴリ:車 ショップ
2013/02/13 21:24:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ ~Lilyの馬車~ (マツダ デミオ)
*2010.08.29 北関東松田より納車* *2013.08.16 北関東松田にて初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ママセラ≪リリーママのアクセラ≫ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
*2011/12/24納車* サンタさんからの贈り物の様ですw リリーママの愛車様・ア ...
プジョー 307 (ハッチバック) プー (プジョー 307 (ハッチバック))
ママ様の馬車ですw とてもお気に入りの様ですが、 オートマエラーが多いため、 今回の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation