• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Lily*のブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

*初オフ会参加*120504


こんにちは★

今朝6:30、O山市では
雷と激しい雨が
降っていました★

17:00過ぎA利市は
ゴロゴロな鳴ったり
薄日が差したり
びみょーなお天気で

洗車をしたいのですが
してよいのか悩んで
おりますリリーでございます★


GW最終日ですが、
みなさまいかが
おすごしでしょうか??


わたくしリリーは
このGW、2日を除いて
夜のバイトをフル出場
いたしまして・・・
ちょっぴりバテ気味^^;

<あ!
会社には内緒なので
みなさん秘密ねw爆>


このGWのバイト代で
車高調を買う予定でしたが
・・・・・・・・

そこまでは
稼げなかったれすぉ(ノд`)


★5/3デミオ オフ会★

・・・・・・毎月恒例の生理痛で
bedから出られず、あえなく断念↓↓

ホント。。間が悪いというか
なんというか・・・・><
みなさんドタキャン
すみませんでしたmm


★5/4(コルト?)オフ会★

柏SOBにてw

コルト5台
(+デミオ1台←?笑。)

前半?のみ参加w

朝のルートは
佐野藤岡IC<東北道=北関東道(笠間PA)=常磐道>柏IC

ものすごい雨の中
笠間PA5分遅れで到着w

なかなか合流できずに
20分遅れくらいで
ようやく出発w

そこから2台で連なって
柏へ向かいましたが、
出発早々、


「・・・!?」


立ち上がり早くないですか!?!?


ずーっと100㌔キープで
走って頂いたのですが、、、

側道からの本線合流・・・
本線からの分岐・・・
ICゲート超えてから・・・

と云うタイミングで

「っちょ!!!」

て感じで車間キープ
していたのが急に

「ぐーーーん↑」

って離されるんですよ^^;笑。

やぱ出足のトルクの
違いなんですかね↓↓

ターボ・・・いいなwww笑。

そこから予定時刻より
30分遅れで柏SOBへ
到着し、早々に
ころさんが車を
セットし、少しお話したり
皆さんの車覗かせて頂いたり
店内ぶら②したり・・・

人見知り激しいため、
きちんとご挨拶もできず、
積極的に話すこともできない
ままでしたが・・・

とにかく
普段ない刺激を
受けたことは間違いありません!!

マニアックな人たちの
マニアックな会話を
後ろでこそーり
聞いているだけで
楽しいですw(´ω`*)笑。

夜バイトなのでそろそろ・・・

なんて言ってたら
kaoriさんが登場♪

たいやきご馳走様でしたw

なんだか食い逃げみたいに
なってしまいました;
ゴメンナサイmm

こんどはゆっくり
ご一緒させていただきたいですw

初オフ会参加させて
いただきまして
新しいつなぎの着方を
教わったりと、
本当に楽しかったです♪

今回は洗車もせずに
参加してしまったので
今度はもう少し
弄ったデミ様を
皆さんに見て
いただきたいなwww

っともう、次回が
楽しみになっている
リリーでございます♪笑。


とりあえず、

何をするにしろ、

稼がねば・・・・・・・





・・・がんばろ ^□^;


充実したGWをすごせましたw


みなさまありがとう
ございましたmm






自宅のすずらんと
デミ王女おしりw

2012,05,04







Posted at 2012/05/06 22:03:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2012年03月08日 イイね!

m反省m

みなさまこんにちはw

本日16日ぶりのお休みの
リリーでございますmm
(27日に体調不良で半日サボリましたが;;)

まぁそれも、私のワガママで、
今日から3連休を頂くための
連勤だったのですが・・・^^;

それにしても、3日のお休み予定に
打ち合わせが入ってしまったのは誤算でして
・・・結構後半戦3日間は帰宅22:30過ぎと、
辛かったですorz。。



 実は・・・

ここのトコロの連勤と帰宅時間の遅さに
私のおじい様が相当なお怒りで、
私が帰宅するやいなや、
玄関で待ち構えていて、

「明日から会社へ行かなくていい!」

「社長には俺が言ってやるからそんな会社辞めろ!!」


と怒鳴られる毎日だったのです。


私も最近ストレスからか、
胃炎からの嘔吐が続いたり,
頭痛が酷かったりと
あまり体調が良くなかったのも連鎖して、
きっと精神的にキテいんだと思うんです。。

・・・で、先日 Roomリーダーに
 
「お客様との打ち合わせは、私の精神力ではちょっとツライです。
IC(Interior coordinator)の資料作成・バックアップメインではダメでしょうか?」


なーんて言ってしまったんですね/(^□^;)ぁちゃー;

ちょうどそんな時、タイムリーで
今朝、NHKの被災地の特集を見ていて、

 避難区域内で、殺処分と言われている

動物たちを、「命あるもの」と今でも
度々通って餌を与え続けている方がいたり。。

 津波で家と店をなくした商店街の方々が、
仮設商店街を始めたこと。

 仙台に避難した一家で漁師をしていたご主人様が
日雇いの警備員の仕事をしているが、
子供たちに「最近のお父さんは、お父さんらしくない!」
と云われ、ご主人様は今でも漁師がしたい!と。。

奥さまは二度と海など見たくないと。。

両者のぉ気持ちを察しました。

そこで、どなたも言っていたこと
「*仕事があるって幸せだよね*」

・・・・って。

あぁーーー。
私ゎ何をしているんだろー><

と深く反省した朝でした。

昨日の夜中(8日4:00am前)の
地震もあって、すっごく言葉が
身に沁みました;_;

こんな甘ったれた私を
お許しください。
3日間休養して、また日曜日から
頑張りますのでmm

 
 *~おまけの1枚~*

私の初コーディネート物件ですw
O様邸♪
3.11で自宅が半壊してしまったお宅の
新築建て替えで、
おばあちゃんの一人暮らし・平屋建て

完成です!!


javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/002/300/628/2a0590a909.jpg', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f002%2f300%2f628%2f2a0590a909.jpg')



 
 
  


 
Posted at 2012/03/08 11:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | work | 日記
2012年02月20日 イイね!

トヨタ86

この記事は、【ジュネーブモーターショー12】トヨタ 86 欧州デビューへ…車名は GT86について書いています。


ん~~~。。

皆様は今回のGT86及びBRZについて
どの様に思いますか~~~!?

まぁ、Lilyのみんカラ友様はトヨタフリークな方は
一人もいらっしゃらないので、
遠慮なく言わせていただきますと‥‥

先ず根本的な“86”と言うネーミング。

小5で頭文字Dにハマリ、車の道に進むことを
夢見てきた私にとってこのフォルム,で
“86”を語られると、86やFCを見て、
キラ②していた頃の私が壊れるので
せめて、【87】(笑)とか、名前を
変えてほしかった‥‥と云う切実な願い。

そして、ボクサー積んで何故86と!?
別に兄弟車を名乗る必要性なかったのでは??
と云う疑問点。

なかなか調べる気持ちになれず
勉強していないので、多くは語りませんが、
皆さんはどの様にぉ思いなのか伺いたく
日記にしてみました^^;

久々日記がこんな形に
なってしまいましたが‥‥

コメント頂ければ幸いですw

宜しくお願い致しまーすmm
Posted at 2012/02/20 13:01:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の話題 | クルマ
2012年01月04日 イイね!

遅ればせながら・・・

遅ればせながら・・・改めまして・・・

新年あけまして
おめでとうございますw

本年も何卒よろしく
お願い致しますm(_ _)m


さて②、リリーは早速
年初め車いじりを
決行した訳ですが・・・

うまく行かず><

中途半端なまま
作業終了して自宅へ戻りましたmm

フォグ取り付けを遂行し
形的にはついたのですが・・・

①まずバンパーを外し、
②外したバンパー側にフォグを
取り付けます。
・・・が付きません><
(↑ここからぁ°□°|||!?)

仕方なくスポンジを外しなんとなく付けました・・・が、
少々隙間が気になります><

③配線が引いてあり、ラッキー☆
っと思っていましたが、
辿ってみると・・・
中に引き込まれている!!!

・・・がその先どこへ行ったかが
行方不明><

スイッチ・ハンドル周りを
外して、遊んでるソケットや配線は無いかと探して見ましたが・・・
やっぱり見当たりません↓↓


結局借り配線を
dr側ドア脇に配線通して
スイッチにつなげて
作業終了。。。

昨日のpm3:30頃
始めて、9:00マデ頑張って
諦めました><

わーーーん(;;)
可愛くなったデミ様をぅp
したかったのにーーー↓↓

残念です↓↓

次のお休みで
リベンジしたいと
思いますmm


Posted at 2012/01/04 15:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご報告 | 日記
2011年12月13日 イイね!

届きましたwww

届きましたwwwインナーガニッシュwww

やっと‥‥
重たい腰が上がり、
いい加減、ツィーター付けようかな!

とインナーガニッシュを注文w
頼んだ翌日にはDに届いていましたが、
何せ私が火曜日お休みが多いもので‥‥

北関東マツダさんとお休みが被っていたり、
予定が詰まっていたりで、なか②
取りにいけませんでしたが、
今日やっと取りに行ってきましたwww


片方 \850-でしたw

で、また妄想スタート!!!

『アクリル板丸くカットして、
ツィーター下にかませて、
LED1発入れたら、縁が光るカナ!?』
‥‥と思い立ち、、

     ↓

近所のVバホームさんへアクリル板を見に‥‥w

180×320×2 板で \830-

専用カッターでカット、、
3/1切ったらバキっ!と折る!?
丸くカットした場合はどーするのカナ??

厚さは何ミリくらいがキレイに光るのカナ??

『ん~、、、よく調べてから出直そう!』

と何も買わずに立ち去り‥‥

  はっ!!

2012 の手帳まだ買ってなかったー><

と、O田イオンへw

2011年は、会社で頂いた手帳を仕事用にして、
毎年お決まりで買っている猫のダヤンwの
手帳はプライベート用に‥‥

なんてしてましたが、
やっぱり手帳は1つじゃないと
管理ができません><

という事で、2012年は
1つにすることに
決めてましたw

イロイロと探して、
本当は紫かホワイトが
良かったのですが‥‥

手帳の高橋w
ワインレッドに決めましたw



なぜ、A6サイズを選んだかというと‥‥

先日読んだ、

「出来る人の手帳の書き方」

っていう本を参考に、
このサイズを選びましたw笑

2012年は、「デキルオンナw」
を目指して!*爆*

来年一年宜しくねwと
早速12年2月マデの予定を
書き込みましたw


    
で、ツィーターは‥‥
この様子では年内には
付きそうにありません><

またみんカラサーフィンして、
皆さんのネタ参考にさせていただきますwww

良い案、アドヴァイス頂けたら嬉しいです♪

早々に付けられるように頑張ります^^;



*最後まで読んでいただきありがとうございましたw*
Posted at 2011/12/13 00:54:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「草木の手前のかと思いましたぁ〜^^」
何シテル?   05/08 21:11
*2010.12.01*Entry でみ王女*オーナーLilyと申しますw 車弄り,ドラテク共に 知識と技術が伴っておりませんが、 妄想だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RECARO RS-6 ASM LIMITED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/23 10:24:28
Atelier_R/L 
カテゴリ:車 ショップ
2013/02/13 21:24:23
 

愛車一覧

マツダ デミオ ~Lilyの馬車~ (マツダ デミオ)
*2010.08.29 北関東松田より納車* *2013.08.16 北関東松田にて初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ママセラ≪リリーママのアクセラ≫ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
*2011/12/24納車* サンタさんからの贈り物の様ですw リリーママの愛車様・ア ...
プジョー 307 (ハッチバック) プー (プジョー 307 (ハッチバック))
ママ様の馬車ですw とてもお気に入りの様ですが、 オートマエラーが多いため、 今回の車 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation