• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディスコ太郎のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

ブレーキキャリパーOH@黒ディスコ

ブレーキのピストンのメッキが剥がれ、

押し込んで戻すと、シールが傷みそうだけど、戻してしました。

確かに、傷んでいました。

ブレーキフルードの漏れはありませんでしたが、

あと、何となくブレーキが甘い感じがするので。

キャリパーをOHは
(ピストンとシールを新品に)

(前だけブレーキパッドも新品にしましたよ)

エアーがないので、自転車の空気入れで、ピストンを途中まで押し出して

あとは力業で。

時間節約の為、キャリパーをOH別な日に作業。

やる気も出てきたので作業開始。

ホースも一度も交換していないので、こちらも交換。

こんな感じで、



交換したものは、



一人で、エアー抜きしたけど、

なんとなく、安心感がないのと、

まだブレーキが甘い感じがして、

後日、もう一度、かみさんに手伝ってもらってエアー抜きする予定です。

注射器を使ったエアー抜き機を作成したのだが、

注射器が容量が小さくすぎて役に立たず。
Posted at 2016/10/04 19:42:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒いディスコ 整備関係 | 日記
2016年10月01日 イイね!

補助ランプ

ずーと取り付けているので、

錆び錆びになってきたので、

水はけが悪かったのか、下の方がカバーが薄くなってきた。

水はけの穴が追加されてしまった。

錆びを落として、塗装を!



車庫からCIBIEの補助ランプを発掘。

往年の補助ランプです。

それぞれのディスコに補助ランプをつけて。

新規配線なので、

ヘッドランプ点灯のときのみ、同時点灯を考えたが、

途中で挫折。



こちらは、以前からある配線を利用。

ヘッドランプ点灯のときのみ、同時点灯。

Posted at 2016/10/01 15:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備関連 | 日記

プロフィール

「クラシックレンジローバー”CA”ドナドナ http://cvw.jp/b/904425/48589566/
何シテル?   08/09 15:20
ディスコ太郎です。よろしくお願いします。 茨城の県南に住んでおります。 車は、車検のついたものは、すべてMT仕様になっていましたが ついにATが仲間入りし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45 678
9 101112131415
16 171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

魔法の粉を、処方してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/07 09:48:36
始発通勤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 05:57:17
三台へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/15 12:07:57

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
3ドアがやってきました。 塗装が悪いけど、機関は、まだ10万km未満で、いい状態です。 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
かみさんがメインで運転しています。 近くの修理工場で、下取りで持ち込まれて、声をかけられ ...
プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
平成24年8月に、友人のところから我が家にやってきました。 あと2ヶ月で、車検がきれるの ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2011年終わり、新しいオーナー元へ、旅立ちました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation