• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真一@のブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

私事です(震災とは関係ありません)「×××」

まあ いろいろと、ブログがアップされています。

その中で、今回の震災に関わることが最近は多いかと。当然ですね。

でも 一方では、もう普通のみんからに戻ろう、という意見もあるようです。

今日久しぶりにブログ書いたのですが、そこで考えたのですが、こうしたらどうでしょうか?

震災に関係ないブログなら タイトルを

私事です(震災とは関係ありません)「例)今日 納車でした!」

逆なら

「震災関連です」

とか。要はこの記事のXXXのとこを 自分の書きたいタイトルにする、と。

これは、震災の関連記事を見たい人もいるし、逆に見たくない人もいる。
そこで みたくない人はこういうタイトルなら 見ない。
逆なら見たい人はみる。

住み分けすれば 多少は衝突が避けれると思うのです。
私の個人的意見ですいません。
Posted at 2011/03/30 21:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

私事です。

どうも この前の日曜日・・・

やっちまったようです。。。

宮沢湖で何やらイベントらしきものがあるらしいと。。。立ち寄りました。

どうもイベントは不発だったみたいですが、我々が到着後、赤い・・・さんも現れました。
(見にきただけですが)

イベント関係無しに、そこで久しぶりに乗っちゃう俺・・・

でもぉ~ 20周ですょ、20、20、にじゅう。

10周は、まあそこそこ走り、20週目。。。なんか4週目くらいから イタイ・・・
肋骨がいてぇぇぇ~~~荷重が痛くて掛けられねぇぇ;;

終わって、帰る途中で更に痛みが増してくる!・・・「な、なんじゃ これぇぇ~」

医者にも行きましたが、どうやら体の前の骨はレントゲンには映らないらしいです。
更には肋軟骨に至っては、「MRでもCTスキャンでも無理です」と言われました。

でもこの痛み、どうもやっちまったようです。そんな今でも激痛;;
歩くだけでも 激痛・・・

こりゃ当分無理??
Posted at 2011/03/30 20:05:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

大体計画停電おかしすぎ!

うちは停電になったことがありません。

そして会社もなったことがありません。

そんな中、実家に帰りました。
実家は計画停電にされています。

実家に帰ったからそう思ったのは認めます。

しかし、うちも会社も停電にならず、電気を使い夜中まで・・・

でも思ったのは、停電になる地域の人ほど節電を心がけてます。

逆にならない地域は他人事。。。まあ人のことは全く言えませんが。

先日、会社でも停電になるかも、と色々調べました。
サーバがとまると困るというのが私の最大の理由です。

よくよく地図で調べてみると、、、要は鉄道が近くに走ってるどうか、
人が多いか少ないか、なんですね。

でもそれっておかしくないですか?
そこは平等に行けば?いいじゃないですか?
今節電で自転車で通ってる人もいるし、家で節電してる人もいる。。。
電車が混むから、朝早く出る人もいる。

会社は、そういう人達には遅刻を付けない、とかしてるし。

なんか ただの弱いものいじめにしか 思えん!
Posted at 2011/03/19 00:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

もう、あれです

酷い、酷すぎる!!

自分のブログに試しに自分で、イイね! を付けたら・・・
付いちゃうじゃぁ~~~ん!!

いやぁぁぁん! はずかすぃぃぃぃぃ~~~;;


それは置いといて。

昨日 会社からいわれ、東北に支店があるため
そこに送る物資の買出ししてくれ、と。

でもここでは書けませんが本当の目的は違う、ということを
実は知っています。

イヤイヤながら物資の買出しにいきました。
それでも少なくても助けにはなるだろう、と。

ド○キで大量買出ししてると 女子高生に
「ぁ~ あんなに 買占めしてる やばくな~い」
みたいなことを言われました。

カップラーメンは 品切れだったのですが、一人3個までOKでした。
しかし韓国製のカップラーメンはいくつでもOKだったのです。

そこで向こうではカップラーメンが欲しいという情報があったため、
韓国製カップラーメンを全て買いました。

しかし、これって、、、1企業がやることじゃない・・・し、
物資を運ぶ、のを大義名分にして、自分達の利益を・・・みたいな。
最悪ですね。

バカにも程がありすぎ。 

乱文失礼。
Posted at 2011/03/16 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

ちょっと 落ち着きましょうか。

地震のあった金曜日、埼玉の実家に帰りました。
毎週まつ帰るのは、いつものパターンで特に地震だから、ということではありません。

そのときは、コンビニにも寄ったりしましたが何も感じませんでした。

次の日の土曜日、コンビニに行くと、おにぎりと弁当が全くありませんでした。
ガソリンは普通に入れられました。

でも 日曜日・・・ おにぎり・弁当どころか、パンも水もなく・・・ガスは2000円規制・・・
更に 灯油すら売り切れ・・・
恐らく 買占め、ですね。 それとトラックが動けなかったのが問題だったのでしょう。

パニくるのはわかります。私もパニくりそうでした。

でも、被災地に比べれば、はっきり言ってそんなにパニくる必要があるでしょうか?

被災地以外でこんなにパニくってたら、物資が足りなくなった被災地は更に物資が無くなるのではないでしょうか?

水を大量に買い込む人・・・ 水道水をペットボトルに入れとけば いいんじゃないでしょうか?
何故 店売りの水なんでしょうか?

ティッシュを買い込む人・・・ 鼻かむだけなら 手でもいいのでは???

オイルショックじゃないんだから^^

皆さんちょっと 落ち着きませんか?^^;
Posted at 2011/03/14 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選?? 」
何シテル?   03/06 23:47
真一@です。よろしくお願いします。 レンタルカートにはまってます。 まだまだ初心者で どうしたらいいか・・・ まあ 頑張ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
678 9101112
13 1415 161718 19
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
車歴なしです。 なんだかなぁ 興味なかったんでw これからは、宜しくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation