• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真一@のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

告ぐ

まあ なんつうか、あれですな
眠すぎ・・・ 春眠暁を覚えず。。。

色々書きたいことは ありますが ねむい、とにかく眠い。。。

もう 眠い・・・

オヤスミナサイ・・・
Posted at 2011/05/30 23:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月25日 イイね!

日曜、月曜と・・・

まあ、あれです。日曜は女子カート部が来るので宮沢湖へ行ったのは前の記事で書きました。

実はその後、DogFightと赤い人で634走ってきました。4回?くらいだったか???
そしてなんとコースレイアウトが変わったということで、24日までは女性が3000円で乗り放題!!だったのです。

まぁ 燃える嫁!!! 3000円乗り放題はヤバイっす。。。ヤバすぎっす・・・
そして日曜はおとなしく帰ったのですが・・・

なんと月曜、嫁昼前から出勤!(あ、当然634へです。)
そして18:00くらいに仕事が終わり、TELをすると・・・ まだ634にいるのかょ~~~
しかも 愁様もイルだと!!

しかもしかも 何を言い出すかと思ったら、「今から来い!」・・・

俺~ 今日仕事して疲れたし、月曜だしぃ~ 大体、俺を迎えに来てら、往復2時間以上掛かるし、着いてもまともに走れないんじゃない??

と思い、「いや いいよ、明日も仕事だし、疲れちゃうし・・・」と言うと、、、

「電車で小手指まで来い!」


 


 





んだとぉぉぉぉ~~~!!! しかも小手指まで迎えに来てくれるの、愁様だとぉぉぉぉ!!!
更にもう既に10回以上走ってるだとォォォォォォォォ!!!

超行きたくなかったのですが、しょうがない行きました;;

ま、でも、ラインとかも教えてもらえたしちょっと面白く行ってよかったです。

愁様ありがとうございました。ちゃんくまさんお疲れ様でした。
Posted at 2011/05/25 19:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

一言

宮沢湖で、速くなければ 他でも速くない
Posted at 2011/05/24 21:41:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月24日 イイね!

JKBと走ってしまった!

一昨日の日曜ですが、宮沢湖にJKB(女子カート部)が来る!!ということでエントリーしてまいりました。

迎えた日曜日、30周スプリントに参加しました。

ぇ?なんで??? なんで カートもグリッドもクジなの???
意味不明ながら、何故か俺は1番グループでした;;

1番グループには、村田選手とJKB(メチャ速娘、絵奈美ちゃん)がいました。
しかも、何故?何故???(クジだけど) 俺がグリッド1番なの?????

すげぇぇ プレッシャーの元、レースは淡々と行われました。
(なみに村田選手6番グリッド、絵奈美ちゃんは4番?だったか?)

その前に村田選手「逃げたら面白くないからね!!!」「ぉ バトルっすか!?」
とか言ってましたが・・・

かるぅぅぅ~く 3週目くらいに 村田さんにぶち抜かれ。
なんで、6番グリッドの人がここにいるのよぉぉぉぉぉ ありえねぇぇ・・;;
確かはじめに後ろ確認した時は、別の人だったのにぃぃ
その後、メチャ速娘にまたぶち抜かれ・・・

ぁぁ、もう俺ってオソ;;

その後、メチャ速娘の後ろで見てたのですが、、、ラインが完璧。。
しかも立ち上がりが速い!! 直線で離されるし;;
腕なのか体重なのか(イヤ 腕ダロ!? 多分、立ち上がりのアクセルの踏み込みが速い!
しかも完璧なグリッド走行、ありゃスピンはしないだろうなぁ)

そしてメチャ速娘追うこと数周、ついに置いてかれました。
そしてどうやら後ろはガチャガチャやっていたらしく、後ろもいない、前もいない。

最後の10周は良い宮沢湖一人ドライブになりました。まあ季節もいいしね!!

俺っていつも結果だけはゴッチャンなんで・・・

1位レーシングドライバー(村田さん)
2位女子カート部(絵奈美ちゃん)
3位 俺

っと(爆笑
ごっちゃんでした^^;;

良い勉強になりました。参加者の皆さん、スタッフの皆さん、社長さん、ありがとうございました。
Posted at 2011/05/24 20:33:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月16日 イイね!

再開眼!!

いやいや 土曜日は愁様主催のレースに出ました。
参加者の皆様、運営の皆様、スタッフの皆様(迷惑お掛けしました)お疲れ様でした。

自分で言うのもなんですが、まあ運営サポートとしてはまずまずかな、と。
(あ、自画自賛、すいません^^;)

本業のレースのほうはというと、すいません、Sssさん、しのぷー先生足引っ張りまくりまして・・・
一言で言うと、びびりまくり;;逆走は無理でした;;

まず予選、、、3周しかないのに、1周目でコンビニ前に突っ込み、タイヤ蹴散らしてしまいました;;
(実は俺が蹴散らしたそのタイヤがエスケープゾーンの真中にぶっ飛び、後ろを走っていた愁様がエスケープゾーンを使えず、タイムが伸び悩んでいた!!という事実があったとか無かったとか・・・
それが俺の作戦だったとか無かったとか・・・そこはナイショですな)

どうやら舵角位置の事前の予想が全く外れていたようです。
まあ 事前に予想していくラインが間違っているのは得意なもんで(爆

その後本選なのですが・・・ まあ出場予定の面子を見ただけでびびりまくってました。
速い人ばっかり・・・ 俺より遅い人絶対いない;; みたいな。。。
そちらの予想だけは見事に的中しましたが。

でもまあ、宮沢湖の常連、赤い人にも出て頂けましたし、バイ○君とか、よっさん、とか特○野郎君とか、もうオールスターズ・・・ 楽しかったですねぇぇ。(見てるのが(爆))
ほんとはもっと絡みたかったんですけどねぇぇぇ~ まあ無理無理、ハイレベルすぎ。
ガッチガチなので抜かれるのすら怖ぇぇぇ~~宮沢湖逆走はヤバイす。

とにかく不甲斐ない感じでしたが、一つ掴みました。
順走でいう最終コーナーなんですが、皆さんキュイ!って曲がってたので、試してみました、思いっきりステア切ると前タイヤが鳴いて、カートの角度がすごい変わります。発見しました!!
今まで腕なんか筋肉痛になったこと無かったのは、全然切ってなかったからです。
以前に開眼と書いた時は、オケツの出易いカートだった為、それほど切らなくても出来たのです!!!

詳しく言うと、するどく深く瞬時にステアを切ってカートの角度を変える、ただ切りすぎると後でオツリが来てしまうため、それを丁度良い具合にすると、ステアは真っ直ぐのまま横にカートが動くのでカウンターは必要なし!
そしてコーナー出口を0カウンターで駆け抜ける!
(まぁ、そんなの普通にやってるょって突っ込みは無しでお願いします^^;)

それを宮沢湖で試したくて、試したくて・・・ 本日は嫁のリクエストでF1リゾート秩父にいきました;;(ギャァ

しかし秩父はグリップ力が通常よりも低いらしく、とは言え634程低くもなく、丁度良い練習になりました。しかも左右両方練習できました。更に、常連のU田さんに前を走ってもらったり、メチャ速少年にアドバイスも頂き、かな~~~り勉強になりました。結局40周くらい走っちゃいましたが(笑 もっと走りたかったなぁwww)

まあ 特にグリップが強い所だと曲げる調整が難しいと思われますが、ちょっと面白い!

蛇足・・・基本的にカートってそういう曲げ方でいいの??? とちょっと思う今日この頃。
Posted at 2011/05/16 00:04:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選?? 」
何シテル?   03/06 23:47
真一@です。よろしくお願いします。 レンタルカートにはまってます。 まだまだ初心者で どうしたらいいか・・・ まあ 頑張ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
2223 24 25262728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
車歴なしです。 なんだかなぁ 興味なかったんでw これからは、宜しくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation