• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真一@のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

うん、うまく出来た!

いやぁ~ 昨日は宮沢湖2時間耐久レースに出てまいりました。

本当は最後のレースになるはずだったのですが、5月くらいまでは続くみたいなのですょ^^

昨日のレースの感想は・・・・・

さむい!!!

殺す気かぁぁ!! と思うほど さむい! きもい! むごい!

昨日は盛りだくさんで何から書くか迷いますね。
まずは・・・予選は俺が出ました! グリッド4番ゲット!
まあまあの出来ではないでしょうか。

その後、ナント!! レン激に最近入部のカンチェさんが見学に
来られました!
そのときの会話・・・
「こんにちわ!」カンチェさん
「も、もしや あなたは!!!」俺
「そうです、そのもしやです!!」カンチェさん
「タ○フさんですか?!」俺
「森○さ~ん、タ○フさん きましたよ~」俺
「あ、、、違います」カンチェさん
「違うよ!! カンチェさんだよ!!」嫁
「ぅ・・・」俺
まあ 軽く混乱した俺は、「あ、あの人がさっ○ーさんで~」
・・・あ、さっ○ーさんレン激入ってねえええ;;
「あ、あの人がしの○~さんで~」
・・・あ、しの○先生レン激入ってねえええ;;
(つか、何シテルにレン激って書いただけで終わってたし・・・)

あ、ちなみに奥さんが寒そうでしたので、次回は我々夫婦と
皆で走ってみては? 以外とはまるかも(笑

軽く混乱したまま本選が始まりました。
優勝候補の○和君とさっ○~さんチームが1番グリッド!
さっ○さんが1番手のようですので、中指立てて牽制!!
向こうはブーイングで返してきました!!
(あ、後ろのオレンジの人も爆笑しながらやってましたょ・・・チクリ)

やはりそうきたか!! 一番手は我軍屈指の特攻隊長しの○~先生にお願いして正解!!
と、まあここまでは決まってたのですが・・・
その後作戦Nothing・・・ じゃあ嫁次で俺3番でぇ~
K田さん4番お願いします。。。で、最後は・・・まあ適当に・・・

そしてしの○~先生スタートダッシュ! おっとぉ~(Sgi君風)!いい位置じゃん!キープキープ!!

次に嫁に交代!やるね~うちの嫁。大名行列作っちゃったよ。
アレが噂の百鬼夜行って奴か!? などと思っていると
何故か後ろにsieera師匠が・・・ アレ?今日ゴミ拾いじゃ??

「ラーの反省会終わったら来た・・・」
嫁頑張れ~ 師匠みてるぞ~ ダメ出しされちゃうぞ~ と応援

そして俺の番、1~3周くらい、おお滑るねぇ~ 噂どおりだわ。
などと余裕で走っていましたが、ついに悲劇は起きました。

なんと俺の前を走っていたカートがすげぇアクシデント!!
ぇ?ぇ?ぇ?ぇ?XEぇOBDUSOUええ?? 意味不明になりつつ・・・
もう俺には爆発したとしか思えなかったっす・・・
だってタイヤ飛び散ってて、もうそこはさながら戦場でした・・・

こぇえええ 俺死ぬかも こぇええ 泣きながら走ってました;;
もう涙でシールドが雲ってしまうくらい・・・
こんなの20年前の失恋いらいです。
次でピット入っちゃってK田さんに代わってもらおうかな、と思ったのは本気だったとかそうではないとか・・・

そこは謎ですな。

ああ、酔うと長くなるの一旦アゲで・・・続きは 乞うご期待!!

Posted at 2011/01/17 20:32:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

開眼!!!

してなかったみたいっすねぇ~ どうやら・・・

本日は実家→宮沢湖→家と寄り道しながら帰ってきました。

ど~しても、あの開眼を試したくて嫌がる嫁を(なんかオイル交換がドウノコウノ・・・言ってたましたが)
無理やり宮沢湖へ連れて行きました。

そして最初の10愁!!(ン?漢字間違ってネ???)
チク○さんの大好き&お勧めの23番カートに乗りました。
最初ってやっぱり駄目っすねぇ~ ツルツル、、やはり2周くらいしないと分からないですね~

乗ってきたところでテスト開始です!!

・・・できねえぇ~~~ ・・・

最初頭で考えていたのは、最終コーナーでステアを思いっきり曲げて リアを滑らせ
程よい角度になったら戻す作戦だったのですが・・・それが開眼した時の方法でした。

ちょっと待てよ、と。。。それだと若干遅いから、荷重とステアで強引に曲げる作戦に変更しました。
それは3コーナーでスピード殺すためにやってる方法なんですが、それをやろうとしました。

でも今書きながら思ったのですが、3コーナーではアクセル全開です。
その状態でステア切れば当然リアが流れ易い、と。

ぁぁ、この作戦大失敗でした;;

と、更に今思いついたのですが、じゃあ最終コーナーもっと早くブレーキ踏んで、
その後アクセル全開! 3コーナーと同じように荷重とステアで曲げちまえば!!!
師匠の言ってた「明日の(オーバーテイクの)ためにその1」作戦になるのでは!?

うぉ~ 試してぇ~~ 今日が昨日だったら良かったのにぃぃ~

あ、そうそう、今日店長に「開眼したらしいじゃないっすか!」って言われました。
どうやら店長このブログ発見してしまったらしいですょ(笑
ということは他の人も・・・皆さん気を付けてぇ~~(笑

そして更に驚愕の事実が!!!

ナントデスネ・・・大○君のお父さんと俺・・・同じ年らしいです・・・キャアアアアア(騒ぐことか?!)

そしてもっと驚愕の事実があったんですが、それはちょっとあれなのでお会いした時にでも・・・
それか、なんかパスワード付のコメントとか無いんですかね?それならいいのですが・・・

本日はスタッフ~に無理を言い、一緒に走ってもらい嫁のモヤモヤが解消できたらしいです。
飯中スイマセン・・・ ありがとうございました^^
Posted at 2011/01/10 21:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月09日 イイね!

今日は(も)レースでした。

本日も宮沢湖にてレースでした。

家を出るのが遅くなり、大丈夫かなぁ、こりゃ練習走行出来ないかもぉ~
などと思いつつ、30分くらい前に到着。練習走行も10周出来ました、、、ホッ。

なんか今日は初めて見る人ばっかだなぁ~ 知ってたのはK塚さんと大○君くらいでした。
そのせいかどうか、なんか予選からふわ~んとしてましたが、
師匠が見学に来たので頑張ってみました。
24.9だかなんだかでAグループ5番グリッドでしたーー!!!
俺にしては快挙ジャナイ?!?!?

そして本選! スタートダッシュが決まり一挙に3位浮上!!
オ、このままいけば表彰台?では。
レース前に師匠に表彰台必須って言われてたのですが、無理無理・・・
でもいけるかも~~~!!などと思っていると・・・

終盤に後ろのカートに抜かれてしまい、俺の前を走っていたカートも抜かれ
4位になってしまいました。
俺の前のカートが詰まるんですが、抜けない;; 抜けそうで抜けない・・・
これ抜けば3位なのにぃ~~~。

もうすぐ終わりそうだったので、勝負!!! 最終コーナーで抜きに行きました!!

・・・見事 スピン;;;;; 結局4位 表彰台を逃しました・・・

今日も課題が・・・サッチーさんに言われた通り、オーバーテイクの練習がありそうですょ。
師匠にいくつか教えてもらいましたが、その練習も必要ですねぇ。
今日前に走っていたカートは、実に毎回王道のラインを走っていました。
それが抜けないってのは問題がありすぎるような気がしました。

そして何故かレース終了後 愁様登場・・・ その靴・・・ カート乗る気0では・・・

まあとりあえず、、、皆様お疲れ様でした。
Posted at 2011/01/09 22:25:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

妻のやさしさ

妻のやさしさこんばんわ 皆さん。

私たち夫婦は去年の夏頃カートを始めました。
そして夏休みに死ぬほど走り(嫁は最高150/日)
練習していました。

そして夏休みが終わり、平日に戻りつまらない日々を過ごしておりました。
そんな中忘れもしない8月20日、余りにつまらなすぎて金曜日(平日)の
仕事終わりに走りにいってしまいました。

二人だけで走っていたのですが、激突すること2回。。。
互いに肋骨・肋軟骨骨折をしました。

そして医者曰く「最低1ヶ月安静にして下さい・・・」
ぇ? こんな熱い時代に!?
夏にサポーター買わされて、暑い熱い・・・

其のサポーターが息が吹き込まれました!!!

な、なんと! うちのやさしい嫁がそのサポーターに袋を縫いつけてくれ
(もうあれです。母さんが夜なべをして~ 手袋~ なんちゃらですな)
その袋に厚紙や梱包財(プチプチ)を入れれるような高機能なプロテクターを
作ってくれました!!!!!

早速試着。
「どぉ?」「オ!?コレ結構いけるかも」「じゃ、明日練習で試してみよ」
え?俺だけ?

翌日、途中用事があるからと、嫁が駐車場まで車をとりに行き宮沢湖へ。

「何周走る?」「そうだな~・・・・・」
え? ってかお前 何持ってんの???

WebでSPARCOのプロテクタを買っただとォォォ!!!!!
年末年始で1便の配達にのせれなかったから、わざわざクロネコ営業所まで取りに行っただとォォォォ!!!!!!

でも使ってみると案外良かったwww
Posted at 2011/01/08 22:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月03日 イイね!

フフフ【酔】

まあ 本日も あけましておめでとうございます。【酔】

あれですね、今日も宮沢湖へ・・・レースなんで。

30分耐久でした。未知な世界なのでとりあえずお楽しみ系で。。。

エントリーは なんと9台、、、やばい、絶対やばい

なので、アクセル抜き抜きしながらスタート!

そしたらすごい勢いで3台くらい抜かれwww

でも案の定、先頭の車が2コーナーでクラッシュ!!
それを横目にってのが作戦だったんですが クラッシュよけようとおもいスピン!

今日は怖すぎてまともに走れませんでしたwww
が!!!

が!ですよ が! なんとですね!

途中で どなたかの後ろで走って開眼しました。

最終コーナーで 曲げる、10回くらい安定して出来ました!!
その後の オレンジャーお勧めの20番はちょっとあれでしたけど・・・
ちょっとあれ、ちょっとあれです・・・あれは オレンジャー専用ザクですな・・・

でもまあ 明日も練習したいけど いかないですが、まあ首洗っておいてください。
Posted at 2011/01/03 01:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「予選?? 」
何シテル?   03/06 23:47
真一@です。よろしくお願いします。 レンタルカートにはまってます。 まだまだ初心者で どうしたらいいか・・・ まあ 頑張ります!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
車歴なしです。 なんだかなぁ 興味なかったんでw これからは、宜しくお願いします。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation