2011年01月01日
イヤイヤ 皆様明けましておめでとうございます。
ちょっと昨日忘年会で3時過ぎまで飲んでたので今日は死にぎみですょ。
まあでも今飲んでますがね(笑
昨日は色々ありました。去年と言ったほうがいいか。
まずは70分耐久レース。
sierra師匠に助っ人参戦して頂きました。
ピット回数が2回と思っていたら、今回はなんと3回・・・
そこで急遽、観戦に来ていた師匠と同じチームの其の二さんが参戦!!!
すっごい嫌そうでしたが、無理やり参戦!!!
予選は師匠に走ってもらい、いい位置をげっと。
第一走者は嫁。嫁スタートよえぇぇ~。手ぇ振ってる場合じゃねぇょ。。。
「踏め!踏め!嫁、踏めぇ~!!」と叫ぶ俺に、師匠と其の二さんから
「いゃ そこは嫁の心配するのが先でしょう?」というツッコミが・・・。ちと熱くなりすぎました。
第二は師匠。はぇ~はぇ~ あっというまに上位に食い込む。
第三は俺。おせぇ~おせぇ~ あのカートでこのタイム?!っつうくらい遅ぇ~~。
もう途中でなんで俺ってこんなにおせぇの?と自問自答になりましたょ。そりゃ。
こりゃやべえなあと思いつつ、其の二さんに交代。
其の二さんもはぇ~しうめぇ~。最後にひとりをパスし、なんと表彰台3位!
いつもBグループの2位とかなんで、キチンとした初めての表彰台でした。
師匠、其の二さん、ありがとうございました。良い年末でした。
参加者の皆様、フレンドリーで楽しかったです。お疲れ様でした。
スタッフの方々、すごいお疲れ様でした。
今年も皆様にとって良い年になりますように。
▼『怒濤の忘年会編』に続く…のか??
Posted at 2011/01/01 22:00:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月27日
遅アゲです、すんません。
昨日は、実家からの帰り道で宮沢湖に寄り道。
な、なんとRAの3時間チャンプが いるではないっすかぁ!!!
ありゃ? 何故??
アドバイスを頂きながら、いい感じで走行。
と思ったら、嫁も異様に盛り上がっててアグレッシブ。… ぁぁ もう 切ない・・・
その後 大○ファミリー登場!
しっかも その前に オレンジの人が・・・
すげえ 勢揃いじゃん・・・ 赤い人はこないのか!?
なんか 楽しい・・・
その後 オレンジャーと 634へ・・・
また30秒が切れず・・・
嫁の写真が ムカツク!
634でもRAの猛者「其の弐」と出会い ちょっとおしゃべり
この方、メチャメチャ速かったけど、634は乗らないそうです。
まぁ コースもカートも全然違いますから、楽しみ方も人それぞれ。
俺は、RAはまりそうな予感!?
Posted at 2010/12/27 21:00:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月24日
そうです!! 今日は私のバースディですょ! 皆さん!!
プレゼントは無料券でいいです。
それはおいといて・・・
本日はsierraさんのお誘いで、ラー&宮沢湖 はしごしました。
うちのやさしい嫁が私の誕生日ってことで、ラーで3回、宮沢湖で3回走らせて頂きました。
(別に普段でもそのくらいは走りますけどね^^; 嫁も走ったし・・・)
ラーは以前に一回行ったことはあるのですが、なんか敷居が高い気がして
覗いて帰ってきてしまいました。
ただ今日はsierraさんと待ち合わせなのと、是非走ってみたかったのもあり
始めからガッツリと3回購入しました。
始めはsierraさんがラインを教えてくださり、ブレーキングポイントとかブレーキングのやり方とか
もうとにかく緻密な走り方を教えて頂きました。
フィーリング的には宮沢湖と似てるような気がしました。
初めてなので分からんですが(笑
(ぁぁ また俺のトンチンカンなあれかも・・・すごい突っ込まれそう・・・)
やはり1~3コーナーまでベタでは行けませんでした、そりゃもう怖くて・・・;;
半アクセルくらいな感じです。あれベタで行ったら死んじゃうんじゃ・・・
(誕生日に死なれたら、うちの親も死んでも死に切れないっすょ)
とまあ 最初はトロトロトロトロ 41秒台がベスト
次 なんとか泣きそうになりながら頑張って 37秒台 本日ベスト
次 sierraさんのお知りあいの方々と走らせて頂き 38秒台?だったか??
(また俺の得意な嫁の方のベストを盗んでいたらゴメンナサイ)
まあ遅くて話になりませんが、色々勉強になりまして宮沢湖行っても結構良い感じ。
多分ですが路面コンディション考えるといつもより速いんじゃないかなって思いました。
その後もsierra師匠の鋭い指摘を受け、走りを修正。
全般的に切り込みが遅いらしいのでもうちょい早く!!
なるほど 分かってきたど!!!!!
でもレースでやるにはちょっと危ない(笑)ので、週末練習が必要そうです。
年末はマニーが掛かりますね~~
sierra師匠お疲れ様でした!
Posted at 2010/12/24 00:11:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月21日
コソ錬です!
コソ錬してきましたよ~~
何気に初コソ錬です。
いつも嫁が一緒なためコソ錬になってませんので^^;
今日は嫁仕事、わたくしめは代休でした。
11時に出発!
とりあえず、宮沢湖へ!! その後634いっちゃおうかなぁ~ニヤニヤ
などと思いながら走っていたら道に迷う・・・
あれ、関越入っちゃったよ??
ムム確かここ抜け道あると思ったんだが・・・
まあ、いいや ついでに実家いって犬でも、めでて来よう。
実家に着くなり親に「お前たちが年末年始で飲むお酒重いから
買ってきといて」・・・イヤ オレ キョウ コソレン・・・
とりあえず言われるがまま買い物に向かい、なんだかんだで結局
実家からの出発が15時近くに。。。コソ錬できるのか、オレ???
そして宮沢湖付近でパラパラと雨が・・・しかも道混んでるぅぅ
・・・ギャァ~~~
やばいじゃん、曲げる練習なのにぃぃぃ
634前にレン激に書いておいたら愁様とか来るかも、とか
思ってたのに時間ないし・・・
宮沢湖で30周購入。雨は止んでくれました、ホ・・・!。
スタッフ~に「一番曲がらないカート乗せてください!」と言ったら
案の定なカートが出てきました。
とりあえず走行!!!
わかりましたよ!やはり今まで舵角が甘かった。
そして曲げてすぐ戻す!それでリアを滑らせてカートの角度を
曲げる!!
まあ、出来たの数回ですが。。。
スピードが乗ってないと出来ないのも判明しました。
今日またカートの面白さを発見してしまいました!!
曲がるとすごい楽しいぃぃ!!
Posted at 2010/12/21 21:04:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月20日
昨日は、色々あり 大変でした。
なが~~~い 一日でしたね。
まず・・・
10時30分くらいに 宮沢湖へ 到着!!
そこでレースが行われているので 見学。
15時から自分のレースがあるので待っていました。
途中で飯食いにいきつつ・・・
まあまあ そこからが長かった・・・
メシから戻っても駐車場は満車状態、午前のレースよ余韻が。。。
じゃんけん大会とかすごい白熱してましたw
すんごい 景品?!!!!! 豪華!!!すぎ!!
ま、私は結構外馬で楽しんでましたがwww
その後は、常連さんの到着です。
赤い人とか オレンジの犬の人とか・・・(あ、すいません、参加してませんでした^^;)
赤い彗星サーは またもや 1位でした
シャーじゃないですよ、サーです。
初めての1時間耐久だったので、始め30週チョイ、お助けヘルプ様に走ってもらいました。
次、俺。・・・何故か乗りなれてるはずの19でスピンの連続・・・
もう駄目駄目ですね。
嫁もスピンしまくり順位を 3つくらい落とし・・・そのくせ一番周回走ってましたw
ああ もう 惰性で・・・ だせぇ ダセェ
しかし 分かりました。俺の弱点!!!
フフフ 克服しますよ! みなさん。
多分明日で克服できるけどw
次は首洗って待っていてもらいましょうか!www(●和○父風)
Posted at 2010/12/20 21:31:02 | |
トラックバック(0) | 日記