• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぱいゆのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

虫干し

疲れてたので、オイル交換は来週に見送り。代わりにミニの虫干しとワックス掛けしました。
昨日は、激しい雨の中、高速道路を走ったから、水漏れの点検も兼ねて。
Posted at 2012/11/18 23:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2012年11月17日 イイね!

ウエット走行性能と窓の曇り取りの効果確認

昨夜から午前中いっぱい、冷たく強い雨。
絶好のテスト日和。
先月末に交換したばかりのDUNLOP EC201 145/70R12で、雨の高速道路を走ってみた。100km超えると轍に溜まった水にハンドルを取られたり、ハイドロプレーニングが起きそうになった。車が軽いからしかたないのかも。昔乗ってたフェスティバGT-Xも同じような感じだったから。

アンチコアンダデフォッガーと命名したフロントウインドウの曇り取りのアクリル板。
こちらも期待通りの曇り取り性能を発揮。市販品もあるけど、自作品はたったの100円で2台分作れます。

雨が降ってもたのしいカーライフ。
Posted at 2012/11/17 21:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年08月26日 イイね!

ミニ用のタイヤがなくて応募断念

オートウェイの商品検索で探しても、145/70R12がないんです。

この記事は、【プレゼント】オートウェイからお好きなタイヤをセットでプレゼント!について書いています。
Posted at 2012/08/26 00:29:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年08月07日 イイね!

12インチの低燃費タイヤ探し難航

ローバーミニに履く12インチタイヤを物色中。
そんなにコーナー攻めるわけでもないので、
低燃費タイヤに使用かと探してみるが、
ここ数年、新型の12インチタイヤすら発売されてないようで、AAAどころかA表示のエコタイヤすらなかなか見つからない。
ブリヂストンのスニーカー2はあるけど、旧いトレッドパターンで低燃費タイヤに非ず。
ダンロップはデジタイヤという10年前のモデルだし、他のメーカーも似たり寄ったり。
TOYO TEOプラスにしとくかな。
みんなどんなタイヤ履いてるんだろう。
Posted at 2012/08/08 03:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

帰郷

帰郷年に一度の祭り。ふと思い立って帰ってきました。
高さ10m,2.5tの提灯山笠を40人で担ぐ("ヤマをかく"と言います。)抜きつ抜かれつの大迫力。お囃子の音はさながらエンジン音。やっぱり帰ってきてよかった。
Posted at 2012/07/29 01:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ローバーミニのVALTANショックアブソーバー、みなさんはセッティングどれくらいにしてるんだろうか?
自分は、前後とも柔らかい方から2段目。
1段目だとラバーコーンの反発が一度の揺れで収まらず、リバウンドする感じで揺り戻しが来るので2段目。」
何シテル?   07/25 00:54
でぱいゆです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三和トレーディング MST S-100 ソフト MT用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 14:06:20
ブレーキペダル高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 20:23:04
ヒーターコア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 09:09:29

愛車一覧

マツダ デミオ シューティングスター (マツダ デミオ)
DE型デミオ、特別仕様車シューティングスターです。 圧縮比14のSKYACTIV-G 1 ...
ローバー ミニ タータン (ローバー ミニ)
96年式タータン、4MTです。 色は、ブリティッシュレーシンググリーン色コードHAM。 ...
マツダ MPV LW3W (マツダ MPV)
Ford製2.5LのV6から、Mazda製2.3L直4になりました。 2016.04. ...
マツダ MPV MPV (マツダ MPV)
DuratecV6の2.5L。燃費が6km台なのが辛い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation