• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
三菱
フォルクスワーゲン
輸入車その他
トヨタ
日産
ダイハツ

ドクガエルモドキ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))  

イイね!
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
クラシックな外観とインパネで まともに走ってエアコン効いて 壊れない(壊れにくい)車を探して… ホントは角ばったボディか エッジの効いたデザインの車が 好きなんだけど… 「オリジナル」をうまく現代風にした 「ニュー」の方が「きゃわゆい」んだけど FFでRRのデザインでは無理があるのか インパネ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2025年07月26日

エバーグリーンなトコット (ダイハツ ミラトコット)  

イイね!
ダイハツ ミラトコット
12台目です… エッセちゃんのグニャグニャしたインパネ …に耐えられず1年半弱で乗り換え メーターのデザイン、エアコンの違いで X SAⅢにグレードを定めて ※G SAⅢはメーターの白文字盤の中に  変なアイボリーで小さい半円がありイマイチ   エアコンもスイッチ操作式の  オートエアコンなので ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2022年10月17日

水色のエッセちゃん (ダイハツ エッセ)  

イイね!
ダイハツ エッセ
11台目です… 全然走らないウ〇コジーノを弄ってましたが ターボ化、ビルシュタイン、ブレンボ等投入…etc 根本的に軽の軽快感がどうにも手に入らず 5年前にジーノ購入時に検討してた エッセを買いました…とさ 以前、乗ってたH31系ミニカトッポとかL700系ミラなんか シングルカムで3A/Tだけど ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2021年06月26日

ぐれいごーすとⅡ (ダイハツ ミラジーノ)  

イイね!
ダイハツ ミラジーノ
10台目です… ミラの左サイドを思いっきり凹ませたため乗り換え 人生の終わりがそろそろ近いので明るくポップな 車体色のクルマに乗りたいと思ってイロイロ探したけど… ※今まで白→黒→白→濃紺→黒→青/黒→ガンメタ→  濃緑→シルバーとなんとなく地味な色ばっかり オレンジのエッセとか水色のマーチ(K1 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2016年07月17日

ミラ カスタム(化の途中) (ダイハツ ミラ)  

イイね!
ダイハツ ミラ
9台目です… トッポの次の足グルマとして 程度まあまあ燃費もよさげ…
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年08月17日

トッポちゃん (三菱 ミニカ)  

イイね!
三菱 ミニカ
8台目です… 去年、仕事の部署が変わって通勤距離がベらぼーに長くなり スカイラインでは生活できなくなったので 適当に安くて燃費の良い足クルマを探してました 今年の初めから乗ってますが燃費がメチャクチャいい! (スカイライン比) スカイラインはハイオクでリッター7kmぐらい、 こいつはレギュラーでリ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年05月08日

ぐれいごーすと (日産 スカイライン)  

イイね!
日産 スカイライン
7台目です…  よく壊れてイロイロお金を注ぎ込んだ思い出ばっかり・・・
 
所有形態:過去所有のクルマ
2010年12月02日

うん〇シビック (ホンダ シビック)  

イイね!
ホンダ シビック
6台目です… コルサの次の足グルマとして中古で購入 (よく考えたらコルサ、車検を取って継続すればよかった…) 下位グレードで真っ直ぐは遅かったけど (当時の軽と同レベル?かろうじて頭リード保てるくらい?) 軽~いボディのおかげでコーナリングはサイコー!! 調子こいて都市高速のキツ~いカーブで 2 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月13日

うん〇ターボ (トヨタ コルサ)  

イイね!
トヨタ コルサ
5台目です… 仕事を変えて通勤距離がメチャクチャに長くなったので スカイラインの走行距離を押える為に足グルマと入手 (知り合いの親戚からタダでもらった…菓子折り1個持ってったかな) 地元の都市高速の直角コーナーで どアンダーになり側壁にヘバりつきそうになった記憶あり 1年弱で車検切れ、そのまま ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月13日

輸入車その他 ハルトゲ  

イイね!
輸入車その他 ハルトゲ
4台目です… 10年位?落ちの中古で購入 外観はちょっとボロかったけど ハイカム、タコ足、スポーツマフラーで 走りは最高でした(絶対的では無く感覚的にですが) ただハイオク仕様でリッター4~5km、 財布には優しくなっかったです
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年12月13日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)

レビュー
現代の、画一的どれもこれも似たり寄ったりな 没個性デザインのクルマには埋もれないが… 言うほどレトロ、クラシックデザインでは無い ドイツ人には「レトロ」「クラシック」や 「きゃわゆい」は無理… 最新の○○○○が最良の○○○○の人たちだもん 機械としての機能性能向上は得意だろうけど こういう方向には ...
2025年07月28日

ダイハツ ミラジーノ

レビュー
外観はパクリ、走りは最低 なんでこんな車を世に出した?
2024年07月11日

ダイハツ ミラトコット

レビュー
街中のお買い物車、通勤車としてなら問題なしかな? 剛性感、質感を求めるなら別の車にしたほうが…
2023年10月12日

プロフィール

「お引越しで、しばらく音信不通の予定…1カ月以上? http://cvw.jp/b/905250/48590890/
何シテル?   08/10 07:13
コードネーム「ぐれいごーすと」 雨男で洗車してもスグ汚れて クルマがいつもキタナイから
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ドクガエルモドキ (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
クラシックな外観とインパネで まともに走ってエアコン効いて 壊れない(壊れにくい)車を探 ...
ダイハツ ミラトコット エバーグリーンなトコット (ダイハツ ミラトコット)
12台目です… エッセちゃんのグニャグニャしたインパネ …に耐えられず1年半弱で乗り換え ...
ダイハツ エッセ 水色のエッセちゃん (ダイハツ エッセ)
11台目です… 全然走らないウ〇コジーノを弄ってましたが ターボ化、ビルシュタイン、ブレ ...
ダイハツ ミラジーノ ぐれいごーすとⅡ (ダイハツ ミラジーノ)
10台目です… ミラの左サイドを思いっきり凹ませたため乗り換え 人生の終わりがそろそろ近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation