• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kodaiのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

とある立体駐車場で

とある立体駐車場で
立体駐車場からの登場がなんだかカッコよかったので写メしました。 シャッターが降りるのは初めてです。危険なマシンが出てくるみたいな雰囲気だと勝手に思いました。 comfortでの本気のスタートダッシュは危険なマシン並みと言ってもいいですよね笑 係のおじさんに「初めて見たよー、ピラーがないんだねー」 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 23:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

洗車と洗車道具

週1回の洗車です。高圧洗浄機で洗って、ブロワーで水分を飛ばして、拭き取ります。 スポンジは滅多に使わないし、拭きも最低限なので、車に優しいかな… i3はガラスコーティングはやってもらってるので、水弾きも映り込みもそれなりかと。 それでもやっぱり汚れますが、洗車は楽です。 ヴィヴィオはガラコしてませ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 13:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

洗車と記録

洗車と記録
週1回の洗車。近くで見ると、細かい傷や鱗が目立つけど、映り込みは綺麗。 今週も試走しましたが、15分以内にあの謎の症状が出ることはない模様。逆に15分以上走ると、出てくるあの症状。停止して、しばらくすると、元に戻ります。修理しても、なかなか治らない症状と付き合いながら、いつ症状が出るのか試行錯誤。
続きを読む
Posted at 2019/02/03 11:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月01日 イイね!

謎の症状

15分くらい走ると出る謎の症状。アクセル踏んで、クラッチ繋ぐとノッキングの様な症状が出ます。 ノッキングしながら走行して安全な場所に移動してレッカーです。
続きを読む
Posted at 2019/02/03 11:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月04日 イイね!

息つぎ対策

最近、息つぎがひどくて、始動、発進、坂道、加速でボボボって息つぎというより、咳き込んじゃってるビストロ(笑) ついに、プラグコードとプラグが届きましたー うちのビストロは該当のNGKプラグコードがないので、ウルトラのシリコンパワープラグ¥10000、贅沢だぜ(笑) ただプラグは逆輸入で¥1000 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 21:35:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月29日 イイね!

プラグコードがない!?

プラグコードがない!?
プラグコードを交換しようと思い、探していましたが、NGK製はない?! ビストロスポーツ(sohc、スーパーチャージャー、MT)は適合ないんでしょうか? なければ代用品があるのでしょうか? どなたか教えてください!
続きを読む
Posted at 2013/06/29 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月27日 イイね!

スーパーチャージャーホース交換

スーパーチャージャーの調子が悪い(低回転時のガクガク感、エアを吸ってるけど、回転数が上がらない)ので、簡単なところからチェック。ホースをトラストシリコンにしましたが、あまり変化なし。次はプラグコード交換かな。 それより、写真のように、ブレーキマスターシリンダーのフタが真っ黒なのはなぜ?どっかからオ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/27 20:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月20日 イイね!

スーパーチャージャー大丈夫!?

犯人はこいつか?! 最近、低速回転の時のスーパーチャージャーの効きが弱く、ガタガタするのです… と思って、ボンネットを開けてみたら、スーパーチャージャーのインタークーラーホースがオイルまみれ(T . T) どゆこと?!
続きを読む
Posted at 2013/06/20 12:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年02月02日 イイね!

スーパーチャージャー不調?

負圧が少し低い気がして…0.6越えないし、前はもう少しあったはずなのに(笑) あとたまにガタツク(笑) 過給ができてないのかと思い、ブースト計の接続部分を見たら、ゴムホースの先が劣化してちょっと割れてるではないか…とりあえず片方がひどかったので片方だけ劣化部分を切り取って再接続、前よりは負圧が上 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 10:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年01月16日 イイね!

バッテリー交換

安物バッテリーをPanasonicのカオスに交換しました(笑) 価格は倍ですよー!(◎_◎;) エンジンのかかりにくさはあまり変わりませんが、今のところ1回でかかります、よかった(笑) オルタネータの電圧が少し上がりました。 Panasonicのカオスは音質アップをうたっていますが、なんとなくわか ...
続きを読む
Posted at 2013/01/16 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「釘がー!空気圧は変化ない模様。
ロードサービスを呼びました。」
何シテル?   03/11 16:18
ビストロスポーツ→vivioRX-Rビストロ顔と乗り継いで、娘が生まれてBMWi3を手に入れました。vivioは不調が続いて、週1回の出勤と近所のスーパーへの買...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングハンチング解決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/08 22:12:37
アイドリング不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 22:51:05
スロットル開度センサのハーネス修理他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 00:01:25

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
娘が生まれたので、ファミリーカーにi3を選びました。娘のために環境性能、安全性、静粛性を ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SOHCのビストロスポーツからDOHCのビストロ顔RXーRに乗り換えました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
スーパーチャージャーつき5MT! 長時間走ると、しばらくセルが回らずエンジンがかからな ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation