土建屋からの珍しい依頼…それは天地返しという名の土壌改良(~_~;)

まずは牛屋さんに行き堆肥の購入して来ます。コイツは喰いませんm(__)m

毎度重い位積んでくれますよm(__)m

この牛糞堆肥は」「富士のみのり」と言う名で商品化されあちこちのホムセンやJAにて販売されてます。

この様に全面だいたい適当スペシャルこな◯ソ散布してから

ユンボ様にてひっくり返す様に少し深めで搔き回していきます。

こんな感じになります。
んで全て搔き回せたら最後はトラクター君の出番。
軽トラで入ると…
当然…クロカンチックな事出来ますm(__)m
夜は夜でもう一台積んで来ましたm(__)m

暗いよ(~_~;)
堆肥入れ→ユンボでの天地返し→トラクターでの整地一発目…牡蠣殻石灰散布→トラクター二発目→ユンボでの桃植え付け穴掘り→竹炭粉砕散布→植え付け…迄が仕事ですm(__)mなかなかはか行かないですm(__)m
話し変わり

この間堆肥運搬で御殿場行った時…山中湖側からの降りで後ろ渋滞作ってしまい下り道の待避所?みたいな所入り込んでやり過ごしと点検をと思い降りてみたら、止めた脇の所にガサガサ言う箱が…?
開けてしまった…見てしまった…目…合ってしまった(~_~;)(~_~;)(~_~;)一匹ゲットV(^_^)VV(^_^)Vじゃなく…かわいそうにも本やアニメ見たくどうやら捨てられてしまったみたい。我が家にも猫いるが…たまらず拾ってしまった(~_~;)何故生き物捨てるかな…。ガリガリの痩せだったけど…しっかり食べて…食いまくり…かな?今はヨタヨタせずジャレる迄回復しましたm(__)m
名前は嫁がつけました…「未来 みらい」君ですm(__)mしかし君なのかちゃんなのかはまだブツが小さすぎてわかりませんが…また家族増えてしまいました。

こんな未だ成長中なのが居たり…後ろのもだけど…

コレも子供付き成長中だし…我が家は猫祭してます…。
良質牛糞堆肥まだまだ出せますm(__)m必要な方いらっしゃいましたらご相談のりますねV(^_^)V
Posted at 2015/11/19 03:09:26 | |
トラックバック(0)