
前回のブログではたくさんの方々からコメントいただきありがとうございます

どうぞ今後ともよろしくお願いします
さて、今日でFN2を納車して3日目となりました

昨日、実家の茨城に帰省して長距離も運転したので、その感想を書いてみたいと思います

ちなみに、私は超ド素人ですので『インプレ』なんてカッコイイ用語は使えませんw
では、良いなぁって思った点

①300㌔の距離をぶっ続けに運転しても疲れない

②車を知ってる人からの熱いw視線

③純正マフラーでも満足

④高速走行での安定感と運転のしやすさ

⑤慣らしのために3000回転リミッターでも一般道では充分過ぎるパワー

⑥想像以上に燃費が良い

(車が少なかったため?)
次に改善したいなぁと思った点は・・・
①内装のきしみ
②回転落ちの遅さ

(ギクシャクギクシャクw)
③ブレーキダスト(納車2日目で真っ黒

)
④窓にスモーク
⑤給油蓋の浮き(今日見たら開いてました

)
⑥自分の運転技術w
以上のことを思いました

改善したいなぁと思ったところは、すでに他のオーナーさんたちが改善したところなので、参考にさせていただきます

良い点悪い点を含めても、とても楽しい車だと感じました
まだ慣らし中なので、大人しく乗っていますので我慢ですw(シフトダウンで4000回転までいってしまったのは内緒ですw)
慣らしに関しては、ディーラーから新車のために良いオイルが入っているから、5000㌔走るまでオイル交換しないで

と言われました

まぁ、我慢して5000㌔まではVTECに入れないで、徐々に回転数を上げることにします
こんなに良い車に出会えたので、ずっと付き合えるよう大切に乗っていきます
長文ですみませんでしたm(__)m
*画像は地元の友達の洗車に付き合った時の一枚です。

Posted at 2011/03/28 12:13:34 | |
トラックバック(0) | クルマ