• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

重森のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

ハイ

ハイ俺は今日も、煙草と苦いコーヒーを持って相棒を駆る。

其処は俺の気に入りの場所。

自然の只中に己を投げ出し、苦いコーヒーを味わう。

余韻の残るまま煙草を咥える。

…チンッ…シュボッ…カチンッ

…フーッ

生命の育み、木々のざわめき、水の声、全身で感じる。

煙草が美味い。

風がそよぐ、俺の吐いた溜め息が紫煙と共に拡散して消えて行く。

白い雲の様に…

だが俺の行く道は、この橋の向こうにある。












なーんてなーぁ!(笑)

あんまり暑いので、旭川ダムで夕涼みしてきました。
橋じゃ無いし!堤防だし!
輪止め掛かってて行けねぇし!(笑)

昨夜(つか今朝w)3時間しか寝てなくて、ナチュラルハイ!テンションおかしい^o^

ハクビシンが二度見してったわ!
Posted at 2015/08/02 21:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

何で遠目で見てるだけなの?

本日昼休憩終わって建屋に戻ると、訓練生が1人うつ伏せで横たわっていました。
2〜3人の方が、大丈夫?とかいいながら指でツンツンしてました…
いやいやチョット待てと^_^;

暑い日に冷たいコンクリにうつ伏せ。
首筋見れば呼吸荒い。
揺さぶっても反応なし。
肩持ち上げて動いたの確認して、疲れた?気持ち悪い?と2択の質問しての答えが、か細く気持ち悪い。

どう見ても熱中症じゃねーか!

私ともう一人で抱えて医務室に運んで、ベルト緩めて靴下脱がせて仰向けにしたところで、医務室職員来たので引き渡してきました。

コンビニ勤務時に、ヤバそうな酔っ払いや、爺様婆様に対応してきた経験が役にたったわ。

でもさ、私が来る前にその場に居た2〜3人以外の、自分の椅子に座って遠目に見てた人らって何なん?
同じ時間を過ごす訓練生ですよ?
目立ちたくない?知らんがなそんなもん!

その方は3時間程休んで、車で帰って行きました。
大事にならずによかったわ。

気をつけていても、その日の体調とかで弱ったりします。
自分にも周りにも気を付けましょう(^-^)/
Posted at 2015/07/30 22:53:25 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年07月25日 イイね!

ナイトミーティング

誘われてまた懲りずに軽トラで参戦(笑)
秋田市内で小規模だったので行ってきました。
対岸で花火も上がるってことだったので!

だが木々が遮って花火見えず(笑)

またしてもひたすらダベってきました^_^;
ただ、暗いと誰が誰やらわからんのよねー、元々知らん人多いし。

人見知りですしぃー⤴︎(どのツラでw)

まぁ軽トラで参戦する図太さは持ち合わせているので(笑)、いろんなところに出没します。
変な空気読めたら帰るけどね^_^;

なんか毎週どっか行ってるな(笑)
Posted at 2015/07/26 08:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

デザイン

デザインアオリにステンシル入れたら、ドアミラー下にも入れたくなった!

だがデザインが浮ばれなーい^_^;
と「WORKMAN」とは入れる!(笑)

パーツメーカーとか、パーツ付いてないしなぁ。
漢字は繋ぐの大変だし…

水平出すの面倒だから、3〜4種まとめてやりたいのよね。

うーむ、今日は調子悪いのかな、イメージがまとまらない^_^;
Posted at 2015/07/21 18:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

田沢湖オフ

田沢湖オフ本来はホンダ(フィット)メインのオフだったのですが、主催者さんからお誘いいただいてましたので、ずーずーしくもいってきました。
ダイハツで軽トラなのに、お声かけありがとうございます(^-^)/

朝8時半に家出で田沢湖へ。
帰宅22時半。
延々ダベってきました(笑)
何事も勉強勉強!
数名の方とはちょこちょこ会って話していたので、不思議とそれほどアウェー感なくずーずーしく長居しちゃった^_^;
色んな話出来て楽しかったです!
また機会あればよろしくお願いします(^-^)/


今後の課題
雨水の跳ね上げで泥よけの塗装が剥げた、やっぱりちゃんとEVAシルバーのシート買って作らないとダメねー、まぁ剥げるの前提だったのでいずれ…

フロントの純正スピーカーがやっぱりあかん、完全にヘッドユニットに負けてる、優先順位としては後だけどいずれ換えたいなぁ。
小さいパワーアンプがあるとの事で現物見せてもらった、目から鱗のサイズでお安く結構いい音、こんなのもあるって知識はいただきました、今後の選択肢が増えましたね。

タコのランプ(緑と赤)、ライト連動で減光設定してなかったんだが、昨晩の帰りやっぱり眩しいので設定配線繋げなきゃダメね、これはすぐ出来るだろう。

やっぱりマフラー換えたくなった、ただ車検がディーラーなので、自分で付け替え出来る知識と工具と環境整えないといけませんね、問題は純正の保管場所、それ考えると大分先の話になりそうです。


他の車を沢山見て、使えるアイデアは応用して、どんどん取り入れていきますよ^o^
Posted at 2015/07/20 07:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おとといの雪遊び(ツルツルショートトラックw)」
何シテル?   02/27 07:36
休日は晴れればカブで山遊び、天気悪けりゃ車で山遊びする、基本単独行動の世捨て人見習い 念願のトランポ件車中泊車を手に入れ、捨てっぷりに拍車がかかる 移動式山小屋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY 全塗装 その1 下地 サフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:46:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 4GFO-17 (トヨタ ハイエースバン)
2500ccディーゼル5MT寒冷地仕様 3(6)を減員で車検通します トランポ、車中泊、 ...
ホンダ スーパーカブ50 4GFO-15 (ホンダ スーパーカブ50)
C50BND8 厳密にはプレスカブです(AA01 FI) バイク屋で代車に使われていた新 ...
ホンダ スーパーカブ90 4GFO-18 (ホンダ スーパーカブ90)
95年カブ90カスタム(緑) 通勤、ツーリング用に増車 結構綺麗なんで形状維持の方向で ...
その他 自作PC その他 自作PC
カテゴリがあったので、なんとなく登録(笑) 2014年4月に自作。 OS Window ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation