
さて、一応サクッと出来るところはひと通り10日で終わらせたので、今後の計画をメモっておこうかと思います。
タコメーター
資金の確保が出来次第購入、PIVOTの60mm。
13,000円
荷台に人工芝(写真)
コンパネに人工芝を「巻きます」、荷台のゴムマット高いので…裏面まで人工芝巻き込んでマットの代わりにしようかと。
コンパネに人工芝をタッカーで固定。
コンパネと人工芝の間にクッション材仕込むかどうかは予算次第。
キャビン下の凹み部分は端材で作成。
コンパネ2枚 3,000円弱
人工芝余裕持って5㍍ 5,000円
クッション材入れるなら2枚 4,000円弱(100円ショップのパネルマットなら26枚 1,404円)
荷台カバー
カバーそのものはあるが要加工、補強棒は購入済。
鳩目とその工具が無いのでポンチ付き購入予定、純正カバーは分厚くて固い。
フックに掛けるゴムも無いので買わなきゃ。
鳩目工具 1,500円弱
鳩目、ゴム 必要なだけ
ステンシル…もどき
昨日のイベント行って、やっぱりなにか車体飾りたいなと。
イメージはオフロード、というか軍用車(笑)
新車にスプレーでステンシルする勇気は無いので、白のカッティングシートでステンシルフォント使って(パソコンで出力)自作予定。
安物シートでチープさを演出、耐久性がないということは、飽きたら剥がして貼りなおせるという事。
後部アオリに[DATSUN]よろしく[HIJET]と入れたい…変かな?
デザインのネタが無い、センスも無いので文字列のアイデア募集中(笑)
タイヤとホイール
やはり12インチは性能もバランスもよろしくない^_^;
13か14インチの鉄チン履きたいなぁ。
とりあえず勿体無いので今の12インチ履き潰してから考えよう。
内装はシンプルにいきたいな。
基本光り物は無しの方向だが、先日見たウェルカムライトは気になってる(笑)
とことん男臭い感じで、車載扇風機もアリかなとか思ってる、エアコン駄目なんで^_^;
何かダサくてチープな小物ないかな。
さて、今後どうなっていくやら、自分でもわからん(笑)
Posted at 2015/06/29 11:30:39 | |
トラックバック(0) | 日記