• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

重森のブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ハマった(>_<)

ハマった(&gt;_&lt;)明日から仕事ってのが決まって、11月も終わりで山のシーズンも終わりですので、近場で遊んでこようかなー…

と思ったのが運の尽き^_^;

路面上でハマって脱出不能というミスをおかす(>_<)
いやー、パッと見路面だったんですよー。
実際そこまでは固い路面ありましたから。
だが突如ズブズブと、まるで底無し沼のように真下へ沈んでゆく前輪…
タイヤ完全に沈下…ぎゃー(>_<)
フロントが気持ち下がった状態の軽トラでは、デフロックなんざ役に立ちません、リア荷重足りなくて^_^;

という事でJAFに電話。
相変わらず「積載車いけますか?」とかヌカしてるので
「パジェロやジムニーでないとムリです、ウインチで引っ張り上げてください」と要請(笑)

降っていなかった雨が強まり、どんどん日が暮れて暗くなってゆく林道…いや、廃道だな…に一人、嫌すぎ(笑)
出たところの林道までは来ているようですが、脇道が見つけられないとかで、200mほどお迎えに…
スネまでぐちょ泥まみれ(>_<)

誘導を…ってランクルだし…入れるのか?^_^;
なんとか誘導して後方15mまで連れてきて、引っ張り上げてもらい脱出!
(写真はハマってた路面…先には道見えますよね…騙されました)

バックで戻るランクルを誘導して、事なきを得ました…ってハマってるのが既に事なんですが(笑)

腐葉土状態で臭いったらなかったので、悪いとは思いつつコイン洗車場で流してきました。
明日出社初日だし…すみません(>_<)

恐らくですが、暗渠跡だったのかも。
沈んだ下に固いものがあったので、流された路面に枯葉が堆積、南側だったのもあり見事に沼化していたのかもしれません。
パッと見完全にフラットな路面に、薄く草生えてただけなんですけどねー。
まだまだですね、もっと目を養わなければ。
1人林道アタックは状況判断が命ですからね^_^;

無駄に疲れました…天気と時間が、トラブルを楽しめる状態ではなかったので(笑)
Posted at 2015/11/30 19:55:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月28日 イイね!

お騒がせしました

お騒がせしました昨日、ZIPPO見に行こうかなとか言ってたんで、イオンモール秋田へZIPPO見に行ってました。
お手頃なブラスのバレルZIPPOがあったのですが、無職だしなぁ…見るだけにしとこーかぁ…なーんて店を後にして、アメリカ雑貨屋でブラブラして、さて帰ろうかと通路歩いてたら…

面接受けていたところから採用電話がきました!^o^

イオンの通路の真ん中で採用決定(笑)
こりゃあれだな、就職祝い(自腹w)に買っちゃおうカシラ、って事でとんぼ帰り(^-^)/
ライターとハンディウォーマーをお買い上げ!
ハンディウォーマーってのは、気化したオイルと反応して温まる化学カイロです。
前から欲しかったんですよね^o^

という事で自動車鈑金塗装屋に就職決まりました。
前回1ヶ月で辞めるという暴挙をブチかましてしまったわけですが、今度のところは大丈夫そう…かな?(笑)
先日はお騒がせしました^_^;
早ければ来週火曜から仕事かしら。
シロートですが頑張りますp(^_^)q
Posted at 2015/11/28 18:27:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年11月27日 イイね!

22日の林道行

スタッドレス履く前に近場をぶらっと…のつもりが、あれよあれよと山ん中(笑)
引き返すきっかけ(崩落とか激藪とか)が無いとこうなるいい例…

秋田市は上新城五十丁の奥、上新城白山からの白山林道から突入。
途中の黒川林道、新城林道分岐をスルーして畑ノ沢林道経由。
秋田県道15号、秋田五城目間の腐れ部分(中ノ沢林道、砂利)に接続して県道を秋田市内へ。
舗装路が現れる秋田市仁別の旭川ダムまでの道のりです。

マップ


アース

山しかネェ(笑)
道…見えますよね?

対岸の山肌に、今来た道が彼方まで見える、なかなかの林道です。
道は腐ってますが(笑)

全8回、とりあえず貼っておきます、長いよ?

















日々こんなとこ行ってます(笑)
Posted at 2015/11/27 14:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月23日 イイね!

溜まってた動画をUPしました

いやーもうね、14本UPとか半日たってもおわらねぇw
昨日の林道はいまだUP中につき、10月25日、11月15日のハイライト部分だけをここに貼ってみます。
興味があって暇なら全線見てね(笑)

現地の雰囲気と少ないながらも実況付きなので、等倍にこだわってUPしてるのでクソ長いですが^^;


まずは川渡り!


ダム湖底に突入!


場所は明かせない高規格林道!


天然幅員制限廃道!



22日の2時間近くにわたる奮闘はまた後日!
Posted at 2015/11/23 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

余りの馬鹿馬鹿しさに

就職してちょうど一ヶ月。

辞めて来たぜぃ(笑)
何様だと思われるだろうが、馬鹿ばかりの職場で時間を浪費する程俺は若くない!
社長と懇々と話して、体制変える義理も時間の余裕も無いと言ってきた^_^;

愚痴になるので細かくは書きません。
縁が無かったとして次探すべ(^-^)/
Posted at 2015/11/18 20:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「おとといの雪遊び(ツルツルショートトラックw)」
何シテル?   02/27 07:36
休日は晴れればカブで山遊び、天気悪けりゃ車で山遊びする、基本単独行動の世捨て人見習い 念願のトランポ件車中泊車を手に入れ、捨てっぷりに拍車がかかる 移動式山小屋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY 全塗装 その1 下地 サフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:46:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 4GFO-17 (トヨタ ハイエースバン)
2500ccディーゼル5MT寒冷地仕様 3(6)を減員で車検通します トランポ、車中泊、 ...
ホンダ スーパーカブ50 4GFO-15 (ホンダ スーパーカブ50)
C50BND8 厳密にはプレスカブです(AA01 FI) バイク屋で代車に使われていた新 ...
ホンダ スーパーカブ90 4GFO-18 (ホンダ スーパーカブ90)
95年カブ90カスタム(緑) 通勤、ツーリング用に増車 結構綺麗なんで形状維持の方向で ...
その他 自作PC その他 自作PC
カテゴリがあったので、なんとなく登録(笑) 2014年4月に自作。 OS Window ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation