• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

重森のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

突如の休日

私の勤務先は、日曜祝日と第1第3土曜が休みなんですが、明日の土曜が突如休みになりました。

車無いねん、仕事無いねん(笑)

来週末は祝日絡みで3連休だし、大丈夫か?この会社^_^;
職場で洗車もしたし(何)、明日はまた車汚してこようか、大人しくスタッドレスに履き替えるか、悩ましい(笑)
車載動画もたまってるんだよなぁ。
Posted at 2015/11/13 17:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

痛い出費

痛い出費今まで作業服は色々着てましたが、ツナギは初めてだったりします。
身体の都合上(笑)
しかしツナギ寒いですね…
ということでツナギ用のインナー買ったんですが、ツナギ本体と値段ほとんど変わらないという^_^;
ハイネックも合わせて、2セットで6000円。

バンパー外したりするのにひっくり返って仰向けになると、眼鏡がデコ側にズレて何も見えないという事態も発生…
しょうがないから眼鏡も買ったさー、ズレないやーつ、13000円。

マトモな給料入るのが11月末なんで、正直キビシー(>_<)

昼飯は、毎日トップバリュ58円カップラにおにぎり持参で節制生活、痩せそう…無理か、ハイカロリー!(笑)
あと1ヶ月か、長いなぁ…
Posted at 2015/10/31 19:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年10月15日 イイね!

昨日の今日で

昨日、あんな話しといてなんですが…
本日、書類選考無しの直面接行ったところ、採用いただきました^o^
熱意だけで押してきました。
未経験者取ってくれた事に感謝!
イチから勉強して経験重ねて、立派な職人になりますp(^_^)q
来週月曜からお仕事です!
Posted at 2015/10/15 18:32:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年10月14日 イイね!

久しぶりの…愚痴(笑)

皆さんこんばんは、お久しぶりのブログです。
なかなか筆がのりませんで…^_^;


さて、現在訓練所に通いながら求職中なわけですが…
あの書類選考っつーのは何なんですかね?
短い期間とはいえ、人を使っていた立場だった私から言わせてもらえば、あんな紙ペラ1枚で何を選考するのかと…
それなりの規模の会社で業務拡大の為大量募集とかなら、とりあえずふるいにかけるってのもわかるんですが。
言い方悪いですが、従業員数1桁の会社の1人募集で書類選考する意味がわかりません。
面接後不採用ってなら納得できますが、会いもしないでソイツの何がわかるというのでしょう?
貴社が採用したいのは経歴ですか?人ですか?と。
採用する気あるの?と疑いたくなってしまいますね。

まぁこんな話を出したのは、ある事がきっかけでして。
10月1日に書類送りました。
10月7日に不採用との書面と、送付した履歴書が送られてきました。
その書面は…
9月17日付けでした。

…は?

不採用通知のテンプレート。
名前だけ変えて、日付そのまんまで送り返しただけですよね?
一言だけ言わせてください。










馬鹿にするのもいい加減にしやがれ。

ま、そんな会社に採用されなくてよかったっちゃあよかったンですけどね。
面接するには会社側にも手間、なんて思うくらいなら、人を選ぶ資格は無いものと思います。
ましてや通知が「日付までそのまま使い回し」とか、ありえないでしょう。

法律?にも問題あるんでしょうけどね。
なんちゃら機会均等法によるものなのかは知りませんが、年齢や経験で制限を設けてはならない的な?
均等だかなんだか知りませんが、求人票には「企業の欲しい人材の詳細をはっきり明記」するべきではないのか、と個人的には思うわけです。
企業側にも求職者側にも、テンプレート返送やら書類選考とやらの空撃ちやらの手間が無くなると思うんですけど…

そして私のような世で言うカスい履歴(前科は無いですよ?)と年齢だと、いくら情熱や熱意を持っていても、紙ペラ斜め読みされて不採用ではどうにもならない訳です(笑)

せめて会って話聞いてから判断して欲しいわ〜。
別に自分に自信がある訳ではないですけどね^_^;

でも明日面接1件あるので、本気出してきます(笑)









車関係無いじゃないって?
大丈夫です、受けるのは鈑金塗装屋ですから車ネタよね?(違っ)
Posted at 2015/10/14 20:47:07 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年09月19日 イイね!

河北林道(県道308号河辺ー阿仁線)河辺側~阿仁側

河北林道(県道308号河辺ー阿仁線)河辺側~阿仁側9月13日に行った2本目の走行記録。
進入時刻が遅かった・・・山走るにはこの時点ですでに失敗です(ーー;
距離にして30kmに満たないところを2時間弱かけて貫通してます(笑)
画的においしいところは何箇所もあったんですが、時間が長くてどこだか忘れました。

前半は「普通」の「林道」です。

「不通」ではない「県道」ですから・・・中盤以降は「普通」ではありませんが(笑)


全行程等倍なのでクソ長いです、細切れにしてあるので暇つぶしにドーゾ。

17:30 岩見ダムからアタック開始。















18:45 やっと峠まで来ました。
すでに時間的にヤバイです(笑)

ここから出てきて・・・

こちらへ突入します(笑)
道は後半のほうがヤバイのですが、すこしでも明るいうちに抜けてしまおうというはやる気持ちを抑えつつ、緊張を維持したまま休憩もそこそこにアタック開始!

それでは後半戦。





暗くて何やらわかりませんね・・・^^;

19:00過ぎ とりあえず脱出しました、完全に夜じゃん^^;


今回は進入時間が遅かったのが一番の失敗でした。
こういうところで「何か」あると鋼鉄門扉でゲート封鎖とかされかねませんので、安全第一です。
みんなの遊び場無くす訳にはいきませんからね(笑)
Posted at 2015/09/19 06:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おとといの雪遊び(ツルツルショートトラックw)」
何シテル?   02/27 07:36
休日は晴れればカブで山遊び、天気悪けりゃ車で山遊びする、基本単独行動の世捨て人見習い 念願のトランポ件車中泊車を手に入れ、捨てっぷりに拍車がかかる 移動式山小屋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY 全塗装 その1 下地 サフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 16:46:49

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 4GFO-17 (トヨタ ハイエースバン)
2500ccディーゼル5MT寒冷地仕様 3(6)を減員で車検通します トランポ、車中泊、 ...
ホンダ スーパーカブ50 4GFO-15 (ホンダ スーパーカブ50)
C50BND8 厳密にはプレスカブです(AA01 FI) バイク屋で代車に使われていた新 ...
ホンダ スーパーカブ90 4GFO-18 (ホンダ スーパーカブ90)
95年カブ90カスタム(緑) 通勤、ツーリング用に増車 結構綺麗なんで形状維持の方向で ...
その他 自作PC その他 自作PC
カテゴリがあったので、なんとなく登録(笑) 2014年4月に自作。 OS Window ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation