• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くに@K6Aのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

5速5000rpm以上・・・

深夜3時に某エンペラーなコースに到着。
約1ヶ月ちょいぶりに来たことになります。

流石に土曜の深夜とは言え、3時も過ぎると、コース走りまわってるクルマはほとんどなく、ちょっと寂しい感じでした。 攻めてるクルマがいると、自分のモチベーションも上がるのですが・・・


たまには湖畔沿いで撮影、暗くて中禅寺湖は画像ではわかりませんがw



夜が明ける前に、ここから離脱して、帰りの高速で、眠気覚ましに、全開加速を試してみたりしたところ、

エアバルブを流用したブーストアップの効果をと思ったのですが、5速5000rpm以上になるとブースト垂れて、これじゃ最高速以前とほとんど変わらないようなw

5速3000-5000rpm弱までは1kgcm^2ぐらいかかって、以前より加速はいいのですが、5000を超えると、0.9になり、最終的には0.8まで垂れて、結局高回転になると以前と変わりません!

バルブ更に調整して、5速1.1kとか試してもいいのですが、それだと、中回転のブーストが多分1.2kは逝ってしまって、危険でしょうし、それ以前に5速5000回転以上でノーマルの小型タービンでブースト1-1.1kとか維持できそうもないかなと。

5速高回転だと、タービンがこれ以上仕事できないってことなんでしょうね。

これ以上のパワーアップを望む場合は、やはりタービン交換必須と今回思いました。
まあとりあえずは、現状のままでいいですがw


p.s.: 純正ソレノイド(EVC)は生かしてます。

Posted at 2014/09/28 11:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年09月27日 イイね!

イニDチーム246な所へ

イニDチーム246な所へ久々に神奈川方面行こうと深夜に起きるつもりが、ちょっと遅くなってしまい、朝の7時で東名プチ渋滞でしたorz

時間的に芦スカ無料通行時間帯は無理だったので、10年ぐらいまえに一度だけ通ったことがあるヤビツへ行き先を走りながら決めました。




秦野からヤビツへはひたすら登りですが、意外と想像よりは路面はいいんですね。
ただ、所々道幅が急に狭くなるのが何箇所もあって、日中は対向車と遭遇する確率が高くなるので、流して走るのが無難そうですね。
普通のバスも通ってましたので!


某プロジェクトDがチーム246とのバトルをしてた場所で、前々から行きたいと思っていても、なかなか来ることができず、今回ようやっと、イニD 5th ステージの神奈川エリア走行をコンプリートできましたw


菜の花台駐車場です。 よくシモさんが画像Upしてるところですね!


奥の木の展望台を登ると、360°の光景が!



菜の花台から離れたところからも、富士山見ることができました。


本日の景色は、フォトギャラにUpしました。
その1
その2
その3

ヤビツ峠越えて宮ケ瀬に行こうかとも思いましたが、そっち方面の道が非常に狭いイメージがあって、サンドラの対向車攻撃に体が持たないと思って、秦野方面へ下って、帰りましたw

今日はこれから一眠りして、夜中に栃木の某エンペラーなHCにワークスで行ってみようと考えてますが、交通安全週間なので、強制車検があるかどうかが気がかりですw
Posted at 2014/09/27 14:38:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Initial D | 日記
2014年09月23日 イイね!

タイヤ皮むき@北茨城ー高萩広域農道

DIREZZA Z101を履かせてから、街乗りしかできてなかったので、皮むきしに午後から出発。 午後からの出発なので、帰りのことも考えて、空いてる方面に行くことにしましたが、途中地図で見たら、思いの外遠い! 

花貫ダム@R461を目指しますが、下道だと真っ暗な時間到着になってしまうので、常盤道谷田部から日立北までワープして、R6からR461に入って、登っていくと、まもなく花貫ダム。 幸いまだ日が暮れてなかったので、花貫ダムには寄らずに、その先へ。

R461からの分岐点の道(広域農道通称オイラーズ)に入って、記憶を頼りに終点まで走りました。 2011.3.11以前は何度かここに来ていたのですが、震災があってから、なんとなく遠ざかっていました。 けっこう遠いっていう理由もありましたが。

アップダウンとコーナーが延々と続いた山間、それとたまにぬわわk出るストレートが何本かあって、を走っていって、北茨城側の終点で折り返して、復路に。
距離が相当あって、片道でお腹一杯なとこですw

↓終点からの折り返しスタートはここで、高萩側R461までまた戻ります。 


ここから登って行くと、コース唯一、クルマを停めて、海が見えるスポットがあります。










夕方だと日が当たらなくてはっきりしませんが、海岸線の向こうが太平洋!






暗くなってきて、向こうに見える山をいくつか越えて、R461に戻ります。


復路は暗くなってしまい、ヘッドライトオン。 走行中虫がかなりぶつかってきてorz
この先がR461になります。


基本ほとんどクルマの通行ありませんが、RX8とカプチーノ!にすれ違いました。

R461も中高速コーナーが多く、こっちの方が好みかも。

帰りはR461からR349(この道も久々)で南下。若くないので、那珂ICから常盤に入り、谷和原まで。 結局、350km程本日走行してしまいましたw
実は距離的には栃木往復と変わらないのでは! 

Posted at 2014/09/23 23:25:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2014年09月20日 イイね!

ブースト調整の効果を山でチェック

ブースト調整の効果を山でチェック先日調整したブーストアップ(0.1kアップ)の効果を確認するために、某コースに。










以前よりは少し速くなってるのは体感できました。
ロング往復3本しか走りませんでしたが、帰る頃は日が暮れてましたw


本日の夕焼けをフォトギャラにUpしておきました。










Posted at 2014/09/20 22:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2014年09月16日 イイね!

タービンIHIじゃなくて、HT06が付いてるのかも

ここ数日のブーストアップ関連の調べ物で気付いたのですが・・・

HA22S前期のタービンはスズキパーツカタログによると、MTはIHI製で、AT車は
IHIとHITACHの設定になっていたので、うちのHA22S MTだから、IHI製だと思ったのですが、付いてるのはHT06のようです。

ネットで画像を見ていて、タービン出口側の形状でIHIとHTで違いがありました。
IHI: タービン羽部とスイングバルブの間に仕切りあり
HT: 仕切り無し

以前整備でタービンアウトレットを外した状態の画像を撮っていましたので、見なおしてみると、うちのワークスに付いていたタービン出口は仕切りがありませんでした。
↓画像参照




またコンプレッサーアクチュエーター間のホースの内径がΦ6であるのも、HTらしいのですが。
↓画像の黄色いホース部参照


ということで、タービンはHT06かなという結論です。

どっちがいいのかはわからないのですが、HA22S前期MTはIHIだけじゃない場合もあるのか、このワークスの前オーナー時代に一度タービン交換されてたのかなっと。
黄色いホースはシリコンホースで純正ではないので、ブーコンは付けてた可能性大ですがw

Posted at 2014/09/16 22:45:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
789101112 13
14 15 16171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation