• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月26日

皆さんはどちらが見たいですか?(^_^;)

え~と…今年も後1ヶ月ちょっとになってますね(^_^;)


で、今年の木彫りミニカーは今、作製してるので終了になる予定です(^_^;)


来年の製作は今、依頼が入ってる車だけで、それ以上は受け付けてない状態です(∋_∈)


何故なら、自分の出来る事の全てを出し切って大作を作製してみるつもりです(^_^)v


そこで皆さんに質問です(^_^;)


木彫りミニカーを飾れる木製PITのジオラマと、1/24の大きさくらいでドアやボンネットなどの開閉できてエンジンなども彫ったりした木製ミニカーだったらどちらが見たいですか?(^_^;)


木製PITは工具はもちろん、可動式リフトなども作ってみるつもりです(^_^)v
1/24の木製ミニカーの車種はまだ決まってないですが、もし作るとしたら何がいいと思いますか?(^_^;)



案を採用された方には木彫りミニカーを1台製作と言いたい所ですが、難しいかな(^_^;)


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/11/26 22:39:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2012年11月26日 22:52
PITで夢をひろげたいでつ。。。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:56
PITですか(^_^)

ジオラマには憧れますね(*^o^*)
しかも全て木で(*^o^*)

いつかは作るつもりですが、来年になるか再来年になるかという所です(^_^;)
2012年11月26日 22:53
こんばんわ!
マッタクの個人的好みで 1/24のミウラP400SVを!!曲面の美しいクルマが木目が映えるようにも思います。
コメントへの返答
2012年11月26日 22:59
こんばんはo(^-^)o

1/24派ですか(^_^;)
早速、2つの意見に分かれましたね(^_^;)

多い方を採用しようかな(^_^;)


で車種はミウラですねo(^-^)o
一回、木彫りミニカーを作製してますが、もう一度作製してみたい車ではありますo(^-^)o

2012年11月26日 22:56
自分は木製ミニカーを選ぶと思います。
車種は・・・・・・・・・無理を承知で
初代ホンダインサイト(ZE1)を。
・・・・・・・・・採用されたら身内から「欲しい」という声が
たくさん出てきそうですが・・・・・・敢えて。

コメントへの返答
2012年11月26日 23:02
こんばんはo(^-^)o

1/24の木製ミニカーですね(^_^)


しかもインサイトですか(^_^)
もし、作ったら競争率が高いかもしれないですね(^_^;)


貴重な意見をありがとうございます(^_^)
2012年11月26日 23:00
フル稼働のミニカーが見てみたいです(^-^)/
車種はアヴェンタで
コメントへの返答
2012年11月26日 23:05
こんばんはo(^-^)o

おっ(^。^;)
1/24派が多くなりましたね(^。^;)

しかも、アヴェンタ(」゜□゜)」

実は作製しようかなぁと思ってる車の1台であります(^。^;)

貴重な意見をありがとうございます(^_^)
2012年11月26日 23:31
こんばんは♪

どちらも捨てがたいですね~(^^ゞ
1/24スケールのフル稼働モデルも見たいし・・
リアルな木製ピットの中のモデルも見たいし・・

( ゚д゚)オッ!! 
いっそのこと(無理は承知の上で^^;)
1/24スケールのフル稼働モデルをリアルな
木製ピットに・・・って

二兎追うものは一兎をも得ず......ですね^^;
コメントへの返答
2012年11月26日 23:34
こんばんはo(^-^)o

おっ(・◇・)

そんな案もありますね( ̄∀ ̄)


かなり、参考になったかもです(*^o^*)
2012年11月26日 23:35
木製PIT に1票!! (^_^)/
コメントへの返答
2012年11月26日 23:43
木製PITですね(^_^)

貴重な1票をありがとうございます(*^o^*)
2012年11月26日 23:57
こんばんは♪
どちらも凄い計画で
どちらも見たいのが本音ですが(^-^;

やはり、みんカラと言えば
メンテやパーツ付けてナンボかと…
やはり、私はピット派です(^-^)v

トヨタ2000GTやハコスカ
レトロなスポーツカーがイイかな(^-^;

ま~ワタクシ個人的な意見てすが
コメントへの返答
2012年11月27日 7:43
おはようございます(^-^)

ピット派ですかo(^-^)o


今はフル開閉ミニカーとピットの両方を作製してみようかなぁと思ってますo(^-^)o

車種はまだ決まりそうにないですが(^。^;)
2012年11月27日 0:32
私は、1/24位の、大作を見てみたいです。

旧VWビートルとか、良いな~!!って思いますが、どうでしょう!?
コメントへの返答
2012年11月27日 7:46
貴重な意見をありがとうございますo(^-^)o

VWワーゲンはタイプ2でフル開閉タイプではなく、カギ入れとして玄関とかに置けるのを作製してみる予定ではありますよ(^_^)v
2012年11月27日 12:08
「HIROCRAFT」ファンからしたら両方見たいに決まってます!(^-^v
どちらか?
と問われても木製ジオラマも、木製エンジンまで細工された木製ミニカーも見てみたいに決まってますよ~^^

”出来る事の全てを出し切った大作”なら、なお更どちらでもイイです!

ただ、もし木製ミニカーだったら、伝説のフォーミュラーカー!
無理ですかね。
でも見てみたいです。木製のフォーミュラーカー!(^-^v


コメントへの返答
2012年11月27日 21:04
こんばんは(^_^)

フォーミュラですか(」゜□゜)」

それはまだ挑戦できる腕はないかもです(^。^;)


後、2~3年後くらいなら出来るようになってるかな(^_^;)
2012年11月27日 12:52
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n118811970
これいいですねー
コメントへの返答
2012年11月27日 21:05
こんばんは(^_^)

URLの画像が見れませんので、どの木彫りミニカーかがわかりませんが、ありがとうございます(^_^)

またよろしくお願いします(^_^)
2012年11月27日 18:46
こんばんは〜(^O^)/

木製PITが見てみたいです(≧∇≦)
こちらに一票宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月27日 21:07
こんばんはo(^-^)o
木製PIT派も結構、いるんですね(^_^;)

これは、両方を作製するしかないかな(^_^;)
2012年11月27日 19:39
お疲れ様です

どっちも見てみたいのが本音ですが、流石に厳しいですかね^^;

PITは結構夢が広がりそうですのでこちらに票を入れさせてもらいます
車以外のモノをどう彫られるか、興味あり!です^^
コメントへの返答
2012年11月27日 21:10
お疲れ様ですo(^-^)o

どっちも見てみたいですか(^_^;)


実は自分もどっちも見てみたいんですけどね(^_^)v

車以外も実は作った事はいろいろありますので、挑戦はそこまで苦ではないですよ(^_^)v
2012年11月27日 19:49
PITがいいですね。
木のぬくもりを考えると...、車種はある程度レトロなものがいいかと。
のどかな印象がありながらしっかり整備をしているという光景が似合うような気がします。
でいうとトヨタ セリカ 1600GTなどいかがでしょうか?私の父親の夢であったクルマです。

私はコルベットZ06と言いたいところですが...。
コメントへの返答
2012年11月27日 21:14
PITの票が増えましたね(^_^;)


車種はまた渋い選択ですねo(^-^)o
てっきり箱スカの案が出てくると思ってたので(^_^;)


貴重な意見をありがとうございますo(^-^)o
2012年11月27日 20:33
こんばんわ
木製ミニカ-に1票!!です
車はCR-Xがいいですね 外車ならロ-タスヨ-ロッパです
でもPITも夢がありますね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年11月27日 21:20
こんばんはo(^-^)o

CR―Xはバラードですか?(^-^)
もしかしたらデルソル?(^_^;)


ヨーロッパ(*^o^*)好きな車の1台ですね(*^o^*)

貴重な意見をありがとうございますo(^-^)o

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation