• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCRAFTのブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

新しい趣味を発見(^o^)

新しい趣味を発見(^o^)またまた久しぶりの更新になってしまいました(・_・;)

今、義妹家族が一緒に住んでまして、木彫りをする場所が少なくなってるのと、義妹の子供がロボットコンテストに出るから手伝ってほしいと頼まれまして、製作が出来てませんでした(・_・;)

寝る前の10~20分くらいは時間が空いてましたが、木彫りミニカーを作製するには時間が足りなくて・・・。

そんな短時間でも出来るので、ペーパークラフトを始めてこそこそと作製はしてました(^_^;)


ちなみに今回はブリヂストンのトランポとブリヂストンのテストカー風を作製してみましたよ(^_^;)

でもペーパークラフトを作製してて楽しいんですが、何か違うんですよね・・・(・。・;
ずっと何が違うのかを考えてたら、ペーパークラフトとかはデーターを作製してしまえば、何個も作製することができるなぁと・・・(・。・;

で、ちょっとした時間にできて簡単に複製出来ない物は何か無いかなぁと探してて・・・

見つけました!
新しい趣味を!

何でしょう(^_^;)


これです(^_^)/


バルサ材(^o^)

それをカッターで1時間くらいサクサクと切ってみたら



おぉ~!
なんと!簡単な木彫りミニカーができそうです(^o^)


そうです。
新しい趣味というのがまたまた木彫りミニカーです^_^;

でも普段の本格的な木彫りミニカーと違って、ちょっとした時間でできるので1か月で1個は作製出来そうですし、珍しい軽量木彫りミニカーができそうですよ(^o^)


ただし細かい彫りなどはできませんが(^_^;)


今回の作製した軽量木彫りミニカーは節があったために作製を途中で中断しました(・_・;)

という事で、本格的に軽量木彫りミニカーの第1弾として作製するのはアルティマスポーツタイプです(^o^)

依頼主さんには無許可ですが(^_^;)

あっ!第1弾が成功したら、軽量木彫りミニカーの依頼は受けれるかもしれないですよ(^_^;)





Posted at 2014/08/26 22:33:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2014年08月05日 イイね!

木彫りミニカー製作日記!アルティマスポーツタイプ!

木彫りミニカー製作日記!アルティマスポーツタイプ!またまた久しぶりの更新になります(・_・;)

え~と、10日前くらいの朝、起きた時に娘が「父ちゃん、抱っこ」と言って抱きついてきたので抱っこしたら「グキッ」と腰がぎっくり腰に・・・(T_T)

気を付けてはいたのですが、その翌日にヘルニアが再発しまして・・・(T_T)

製作どころではなかったです(・_・;)

なんとかもらってた痛み止めのクスリで復活したので、復活しましたので製作を開始(^_^;)

その前に最近入手した物を紹介(^_^.)

これです(^_^)/



スナップオンのドライカーボンの定規です(*^_^*)

ドライカーボンなので軽い!(^^)!
4gだそうです(^o^)

金額も定規にしては高額ですが、いい仕事ができそうです(^_^.)
木彫りミニカーのいい下絵が書けるかな(*^_^*)


さて、アルティマスポーツタイプですが、あれからGTウイングを少し成形しながら、全体的な成形を(^o^)

で、ある程度の成形ができてきたので、線書きをしてみました(^o^)


かなり雰囲気が出てきたと思います(^o^)

では腰に気を付けながら製作していきます(^_^;)
Posted at 2014/08/05 22:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!えーと・・・久しぶりのブログ更新になります(^_^.)

AUがガラケーのWiFiプランを無くしてしまって携帯のWiFiが使えなくなり、パソコンでブログをしないといけなくなったのですが、パソコンの調子も良くない為になかなか更新できないんです(T_T)

でもちゃんとアルティマスポーツタイプの作製は進んでますよ(^o^)

あれからリア周りの作製を始めました(^_^)



まずは難しいリアウイングの下のくり抜きをしまして窓の成形をしました(^_^)





それからリアフェンダーの作製開始です(^_^)
自然な膨らみが難しかったです(^_^;)




なんとかまだ失敗しないで製作できてます(^_^)/

それにしてもパソコンからだと、なかなか上手く文章も書けないし、パソコンに慣れない(・_・;)

年のせいかな(^_^;)
Posted at 2014/07/20 22:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月07日 イイね!

木彫りミニカー!過去の作品5 トレーラー3台!

木彫りミニカー!過去の作品5 トレーラー3台!梅雨の真っ只中の為に木が湿気で柔かくなりなかなか製作が進んでません(ToT)

という事で今日も過去の作品の紹介です(^o^)

今回は過去の作品の中でもお気に入りの作品の一つです(^o^)


いろんなトレーラーをシンプルに作製して欲しいとの事で何を作ろうかと思いましたが、これだけは作製してみようと下書きしたのがこれです↓



そうです!8輪トレーラー!

でも8輪をどうやって再現しようか悩みました(^_^;)

で、結果は・・・



これです(^o^)/

タイヤはちゃんと回りますよ(^o^)v
でも二度と作れないかも・・・(・_・)

何故ならタイヤを回す為の軸が大変で(・_・)
横からは見えないようにしたので0.5ミリ間隔の取り付けです(^^;)

それだけに思い入れがある作品です(^^)


次にヘッドですが3種類作製しましたよ!




で、残りのトレーラーを2種類作製して完成です(^^)





ヘッド3種類のトレーラー3種類です(^^)

組み合わせは自由に出来ますよ(^^)

一番好きな組み合わせはこれ(^^)



迫力がありますよね(^o^)

ちなみに初めてパソコンからブログを書いてみましたが、携帯に慣れてたので難しいですね(・・;)
理由は次回に(^^;)
Posted at 2014/07/07 22:47:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2014年06月27日 イイね!

木彫りミニカー作成日記!アルティマスポーツタイプ!

木彫りミニカー作成日記!アルティマスポーツタイプ!久しぶりに木彫りミニカー作成日記ですo(^-^)o

粗切りまで終わってたアルティマスポーツタイプですが、まずはヤスリをかけて綺麗にしまして、簡単なデザインの下書きをしてみましたo(^-^)o




これから、本格的に彫刻刀で彫っていきますが、とにかく大きいのと堅い木ですので、なかなか彫れない( ̄○ ̄;)

研いでは彫っての繰り返してます(・_・;)


でも少しずつ形になり始めてますよo(^-^)o

Posted at 2014/06/27 22:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation