
もしかしたら、みんカラでのブログでは初めての車ネタかもしれません(^_^;)
でも少しずつ木彫りミニカー作製日記以外もブログ更新していこうかと思ってます(^_^;)
さて、通勤快速車の件ですが毎日の通勤距離が80キロもあるためにすぐに走行距離がいってしまいます(T_T)
マーチ12SRも気が付けば18万キロいってました(^_^;)
その後に8万キロのキューブと交換してもらってたんですがキューブも気が付けば12万キロ(^_^;)
でも新車を買う余裕もないですし、距離がすぐに伸びる為にまた中古を探してたら知り合いから黄色のGD1の話しがありすぐに飛びついてしまいました(^_^;)
GD1の最終型のHIDが純正でオートエアコン(*^o^*)
快適(*^o^*)
で、年がいにもなく黄色(^_^;)
でも2歳の娘は「きいりょいくるま!きいりょいくるま!」と喜んでます(^_^;)
本当は奥様が日産にパートで勤めてる為に日産を買う方がいいのですが、今回は浮気してしまいました(^_^;)
奥様の車は来年くらいかな(^_^;)
でもヤバい(∋_∈)
久しぶりにいじりがいのある車が来たので乗ってると、いじりたい病が出そうです(^_^;)
カーきちになりそうです(^_^;)
でも、小さい事からしてみようかな(^_^;)

Posted at 2013/09/08 21:46:32 | |
トラックバック(0) | クルマ