
今日はみんカラでの初めての車いじりブログです(^_^;)
みんカラでは木彫りミニカー作製日記と家族の事しかブログにしてなかったので(^_^;)
久しぶりに弄りがいのある車に乗るとさわらずにはいられない(^_^;)
と、いう事で今回はリアエンブレムから始めようと(^_^)
ボディ色が黄色なので、エンブレムを艶消しの黒にしたら、コントラストが効いていいかなぁという事で、エンブレムを艶消しの黒にする事に(^_^)
まずFIT文字を外して、スプレーでプシューとひと吹きo(^-^)o
で、両面テープを貼って元に位置に「ピタッ」
おっ!なかなかいい感じ(*^o^*)
次はホンダマークを外して…
あれ?なかなか外れない…
あっ!浮いてきた!浮いてきた!
ピンで入ってるだけだろうから、一気にいこう!
「ポキッ」
あっ…
エンブレムが折れました( ̄○ ̄;)
FITのホンダマークは裏から留めてあるんですね(^_^;)
知らなかった( ̄○ ̄;)
と、いう事でどうしよう( ̄○ ̄;)
とりあえず、家にあったDC5のレッドエンブレムを貼りました(^_^;)
これはこれでありかな(^_^;)

Posted at 2013/09/18 22:34:16 | |
トラックバック(0) | モブログ