• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCRAFTのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!UP!タイプ!製作開始o(^-^)o

木彫りミニカー作製日記!UP!タイプ!製作開始o(^-^)o今日は休みで朝から奥様の妹の子供が運動会だったので朝から娘を連れて行ってきました(^-^)

奥様は仕事だったので、自分だけが連れて行ったんですが、娘が大騒ぎで大変( ̄○ ̄;)

でも昼過ぎに疲れはてて帰ってきたので、娘はバタング~と寝たので、これはチャンス!と思い、外でしか出来ない木彫りミニカー作製をしようと(^_^)v

と、いう事でUP!タイプの本格的製作開始しました(^_^)v

夜に家の中で製作するのはエキシージタイプが先にはなりますが(^_^;)


とりあえず、下書きを貼ってた角材にノコギリで切る線を書いて、タイヤを取り付ける穴の位置を書いたら、開始ですo(^-^)o

まずはドリル盤でタイヤハウスを左右のズレがないように開けます。
ここで左右が数ミリでも違うとミニカーとして転がせなくなるので、重要な作業です(^_^;)

最近は凝った彫りをしてますが一応、ミニカーですから(^_^;)

子供は転がして遊ばせるとポキッとなるので遊ばせる事はできませんが(^_^;)
大人の方は転がして遊ぶ事は出来ますよ(・o・)ノ


で、ドリルで穴を開けたら、次は線に沿ってノコギリでギリギリ(^_^)v



まだまだ、ただの角材ですね(^_^;)

さて、この作業だけで1時間30分(^_^;)

そろそろ娘が起きると思うので、また~(・o・)ノ
Posted at 2013/09/21 15:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年09月19日 イイね!

フォリアテック!スプレーフィルムo(^-^)o

フォリアテック!スプレーフィルムo(^-^)o今回のFIT文字の艶消しブラックはこれで塗りました(^_^)v



フォリアテックのスプレーフィルムo(^-^)o


知り合いにテスターをもらってたので使ってみました(^_^)v


で、スプレーフィルムは本当に剥がせるかを確かめる為に折れたホンダマークで実験してみました(^_^)




こんな感じで引っ張ったら綺麗に剥がせました(*^o^*)
面白い(*^o^*)




エンブレムは綺麗に剥がせました(^-^)

気分によって手軽に色が変えれるのでこれはイイかも(^_^)v

Posted at 2013/09/19 22:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月18日 イイね!

FIT リアエンブレム(^_^;)

FIT  リアエンブレム(^_^;)今日はみんカラでの初めての車いじりブログです(^_^;)

みんカラでは木彫りミニカー作製日記と家族の事しかブログにしてなかったので(^_^;)

久しぶりに弄りがいのある車に乗るとさわらずにはいられない(^_^;)


と、いう事で今回はリアエンブレムから始めようと(^_^)

ボディ色が黄色なので、エンブレムを艶消しの黒にしたら、コントラストが効いていいかなぁという事で、エンブレムを艶消しの黒にする事に(^_^)


まずFIT文字を外して、スプレーでプシューとひと吹きo(^-^)o
で、両面テープを貼って元に位置に「ピタッ」



おっ!なかなかいい感じ(*^o^*)

次はホンダマークを外して…


あれ?なかなか外れない…

あっ!浮いてきた!浮いてきた!
ピンで入ってるだけだろうから、一気にいこう!



「ポキッ」

あっ…







エンブレムが折れました( ̄○ ̄;)

FITのホンダマークは裏から留めてあるんですね(^_^;)

知らなかった( ̄○ ̄;)


と、いう事でどうしよう( ̄○ ̄;)

とりあえず、家にあったDC5のレッドエンブレムを貼りました(^_^;)

これはこれでありかな(^_^;)

Posted at 2013/09/18 22:34:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月17日 イイね!

次回作!UP!タイプ(^O^)

次回作!UP!タイプ(^O^)今日、明日は彫る時間が取れないので、次回作の準備を開始しました(^O^)

次回作はUP!タイプのデフォルメタイプです(^O^)




これをコピーして角材に貼り貼り(^_^;)




今回の大きさは高さ4センチの長さが8センチになります(^-^)
で、UP!タイプは頭の中でかなりイメージが出来てるので作製を始めたら早く出来そうな感じですo(^-^)o

失敗しなければ…ですが(^_^;)


さて、角材がどんな感じに変わっていくか、楽しみに見てくださいねo(^-^)o

Posted at 2013/09/17 22:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2013年09月16日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!エキシージタイプ!エンジンフード!

木彫りミニカー作製日記!エキシージタイプ!エンジンフード!なんとか毎日、30分ずつですが順調に作製が進んでます(^_^)v

こんなに順調に作製日記が書けるなんて、ちょっと幸せかも(*^o^*)


で、今日はエキシージ乗りの方にしかわからないかもしれませんがエンジンフードの作製をしてみました(^_^)v
依頼の実車にも付いてるので再現に挑戦(^_^;)


かなり奇抜なエンジンフードです(^_^;)
ダクトがたくさん(^_^;)
そのおかげで作製も難しいかったですが(^_^;)


今日で、かなり形になってきましたので、そろそろ全体のバランスを見ながら仕上げ彫りを開始したいと思います(^O^)



Posted at 2013/09/16 22:46:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 910111213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 262728
2930     

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation