• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCRAFTのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

昔の雑誌が出てきた(^_^;)

昔の雑誌が出てきた(^_^;)え~と、またまた本職が怒涛の忙しさでして、木彫りミニカー作製やみんカラにもログイン出来なかった…(T_T)


木彫りミニカー作製が進んでないので、今日は昔話(^_^;)


この前、部屋の片付けをしてましたら、自分が載った昔の雑誌を発見(・o・)ノ


13年前の事ですが、次の車は何にしようと思って雑誌を見てたら、このエアロに一目惚れして、即刻で車とエアロ一式を買ってました(^_^;)

で、雑誌に一度は載ってみたいと思い色んなカスタムを(^_^;)

まずは、外装はエアロ一式に原付のミラーやミニクーパー用のキャリアなどを自作加工して取付て、内装はどうしよう…と考えた結果、木でダッシュボードを作っちゃいました(^_^;)
こんな感じに(^_^;)



今、考えたらよく作ったなぁと思います(^_^;)

で、編集者から電話があった時にイベントの為に買った物を載せるのですが、○○さんはこれが印象に残ったので!
と言われて載せられたのが…



ビニールで出来たヤシの木です( ̄○ ̄;)

みんな、アルミとかナビとか車高調とかだったのに自作はヤシの木…( ̄○ ̄;)

ちょっと恥ずかしかった思い出です(^_^;)


Posted at 2013/12/22 22:41:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年12月12日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!またまた久しぶりにブログ更新になります(∋_∈)

木彫りミニカー作製日記の前に昨日、休みで娘のクリスマスプレゼントを買いにトイザらスに行ったら、こんな物を発見(*^o^*)



1/24のアヴェンタドールのRCです(*^o^*)

しかもそれだけではなく、なんとプラスチックではなくダイキャスト製でドアが開閉します(*^o^*)

こんなRCがあったなんて(*^o^*)


衝動買いしちゃいました(*^o^*)


もちろん、娘のクリスマスプレゼントも買いましたよ(^_^;)


とりあえず、いつかはこれと同じようにドアが開閉できる木彫りアヴェンタドールを作製するつもりです(*^o^*)



さてさて、本題の木彫りミニカー作製日記のUPタイプですが、もうデザイン彫りに入ってます(^_^)

まずはフロント周りで、UPタイプの一番の強調したいフロントバンパーのライン彫りをしてます(^_^)

でもこれが難しくて…(∋_∈)


細く彫るなら三角刀で彫れますが、彫った所は三角になりますので、このライン彫りは三角刀ではダメなんですよね(∋_∈)


では、どうしてるかというと1ミリの平刀で1ミリずつ彫ってます(・o・)ノ
ちなみにラインの幅は1ミリ以下になります(∋_∈)


パテや粘土細工だったら押さえつけるだけでいいのですが、木彫りはそう簡単にはいかないので(∋_∈)


皆さん、成功する事を願っててくださいね(∋_∈)


Posted at 2013/12/12 22:03:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月05日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!線引き

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!線引き今日は全体的なフォルムをじっくり見ながら、デフォルメのバランスを見直してみました(^_^;)

どうしてもドアが縦長過ぎたりしてたので窓を広くして、ドアのバランスを整えて、フロント周りもバランスを見直して線引きしてみました(^_^;)
自分流のデフォルメですが、どうしてもこだわってしまいますね(^_^;)


コーヒーのオマケや普通に販売してるデフォルメされたミニカーで、これは車の形が崩れ過ぎてない?と思うミニカーもあったりするので、やはり自分が作製するのはそう思われないようにしたいと思ってます(^_^;)


やはり、世界に一つしかないミニカーですから自分が満足する完成度を求めたいと思いますので、依頼されてる方々は時間を覚悟されて待っててくださいね(^_^;)

Posted at 2013/12/05 21:54:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2013年12月03日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!

木彫りミニカー作製日記!UPタイプ!え~と、わたくしが働いてる所を知ってる方はご存知だと思いますが、先月中旬からかなり多忙な仕事量になってまして、木彫りミニカー作製どころではありませんでした(∋_∈)

一番、忙しかった1週間は朝5時過ぎに娘に起こされ、そのまま仕事に突入で、休憩時間も全くないまま23時まで働き1時間かけて家に帰りお風呂に入ってご飯を食べて寝るの繰り返しでした(∋_∈)


とりあえず昨日くらいからちょっと落ち着いてきたので、久しぶりにUPタイプを製作してみました(^_^)





の前にこれは何でしょうか?(^_^;)




はい(^_^;)
見たらわかりますね(^_^;)
R34のGTRですね(^_^;)

何故、この画像を載せたかというと2歳の娘が寝る時に無いとダメなブーブーです(^_^;)


夜中に起きた時も無いと大泣きp(´⌒`q)

今も握りしめて寝てます(^_^;)

何故か100台近くミニカーがある中で選ぶのはこれだけなんです(^_^;)

将来、実車を運転してくれるかな(^_^;)





さて、UPタイプですが、横側の作製に入りまして少しずつデフォルメUPタイプになりつつあります(^_^)

では、引き続き無理しないように頑張りま~す(^_^)v


あっ…皆さんのブログに遊びに行きたいのですが、なかなか行けなくてすみません(∋_∈)

Posted at 2013/12/03 23:00:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2013年11月14日 イイね!

製作時間がない(∋_∈)

製作時間がない(∋_∈)11月…もう中旬なのに初めてのブログ更新になってしまいました(∋_∈)


何故か…それは製作時間がないんです(∋_∈)
みんカラも久しぶりに開きました(∋_∈)


それが2歳の娘が、マザコンならぬファザコンになってまして…(∋_∈)

とにかく「お父ちゃんじゃないとイヤなの!」と、自分がいるときは隣りから離れません(∋_∈)

夜、寝かせる時も夜中に夜泣きで起きても「お父ちゃんがいいの」と…。
で、何時に寝かせても朝、起きるのが5時…早い時は5時前…(∋_∈)

餅らしい、朝も「お父ちゃんじゃないとイヤ!」と…(∋_∈)

お父ちゃんとしては嬉しいのですが、かなり寝不足です(∋_∈)



少し前までは23時くらいから30分~1時間くらい製作して0時~1時前くらいに寝てましたが、さすがに寝不足で身体がきつくて…最近は23時過ぎには寝るようにしてたので、製作時間がありません(∋_∈)

でも、少しずつ少しずつですが、できる時に製作はしてます( ̄○ ̄;)

と、いう事でUP!タイプは、フロントのエンブレムを大事にしながら作成を進めてますよ(^_^;)

では、いつになるかわかりませんが、また少し進化したらブログ更新します(^_^;)
Posted at 2013/11/14 22:18:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation