• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCRAFTのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

木彫りミニカー製作日記! ホイールに挑戦中!

木彫りミニカー製作日記! ホイールに挑戦中!え〜と…先月末から椎間板ヘルニアになりまして、右足の痛みと麻痺でまともに歩けない日々を送ってます( ̄▽ ̄)

今週末まで会社から休んでいいとの事で久しぶりにまったりな日々を過ごしてました( ´∀`)

でも痛みが無くなってる訳ではないので、昨日までは痛みに耐えるのに大変で( ̄▽ ̄)
処方されて座薬を使おうか悩みましたがまだ使ってない状態です( ´∀`)
で、今日はちょっと痛みが無くなってきたので、木彫りの慣らしの為に始めたホイールのデザイン彫りをしてみることに^^;

まずは先日、下書きした所に平刀で切り込みを入れていきます。

次に1ミリの平刀で彫っていきます!

久しぶりの彫りでもなんとかなるもんですね^^;
で、本来ならリハビリを兼ねての彫りだったので、普通の5本スポークでいくつもりでしたが、なんかもっと細かい彫りを挑戦してみたくなりまして、実車と同じ5本のツインスポークデザインにすることに^^;
無謀かな?と思いましたが、なんとかなりそうです^^;
これからスポークを少し逆反りをさせていこうと思います^^;

ちなみにここまでで、休憩しながらですが、四時間かかってます^^;
まだもう少し彫って後3本…だから時間にすると…
頑張ります^^;

の前に早く痛みが無くなって元の状態に戻りたい(>_<)
Posted at 2018/11/08 16:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2018年10月15日 イイね!

木彫りミニカー作製日記復活!

木彫りミニカー作製日記復活!今日は休みでちょっとだけ時間が取れたので、久しぶりに旋盤でタイヤ作りをしてみました(^。^)
久しぶりなので、かなり緊張しましたがなんとか切り出すことに成功^^;

で、今からホイールのデザイン彫りをしてみたいと思います!しかもウラカンタイプの5本スポークのホイールをデフォルメして彫ってみようかと^^;
いきなり細かい彫りからになりますが^^;
とりあえずは木彫りですし、ミニカーで遊べるのが目的ですからある程度の強度も考えながらにはなります^^;
しかも大きさが1円と同じですし^^;

でもウラカンタイプの行き先が決まってたので、完全完成させることにします(^。^)
次からは親父の彫刻刀も使って彫っていきます(^_^)

それにしても、いきなり細かい彫りで大丈夫かなぁ^^;
Posted at 2018/10/15 21:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2018年10月10日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです皆さま。
お久しぶりです。
約一年ぶりみんカラを開きました…。
昨年の年末は仕事に追われ今年に入って、ゆっくりし始めたので、木彫りを再開しようと思ってた矢先に父親が急死しまして、しかも普通の亡くなり方ではなかったので、精神的にダメージを受けて何も出来ない状態になってた所に妻が難病の悪化と腫瘍が見つかり、先が真っ暗で木彫りどころか、普通に仕事をするのが精一杯でして…。
子供もまだ小さいので、もし最悪の事態だったらどうやって生活していけばいいのかもわからない状態でした。
子供も何か勘付いてたのか自分に一段とべったりになってまして…。
とりあえず腫瘍は経過観察になりまして、お医者さんのいうには小さくなってる感じがするので、大丈夫ではないかと…。
精密検査をするには場所的にかなり大変だから、このまま経過観察で大丈夫だと思いますとの事で一安心というかなんかすっきりしない感じでしたが、妻がもう大丈夫と言ってるので、それを信じていくことに。
で、父親の件も落ち着いてきたので、父親の部屋を整理してたら、ヤマハのペーパークラフトの作りかけと、彫刻刀セットが出てきてビックリしました。
仕事一筋でいろんな特許を取ったりとか、いろんな面で尊敬してた父親でしたが、そんなペーパークラフトをしたり彫刻刀を使ったりする所は一度も見てなかったので、出てきた時にはビックリしました。
なんか、父親がこれを使ってくれと言ってる感じがしまして、なんか自分がこのままではいけないと思うようになりました。
だから、これからまた少しずつ自分の時間が取れた時にペーパークラフトの続きと安物の彫刻刀セットですが、これを使って木彫りミニカーを再開したいと思ってます。
依頼されてた方には連絡もできませんで、大変申し訳ありませんでした。
少しずつ再開したいと思ってますので、よろしくお願い致します。
Posted at 2018/10/10 13:26:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月16日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!始動開始(^o^)/ S2000タイプ(^o^)

木彫りミニカー作製日記!始動開始(^o^)/  S2000タイプ(^o^)長らくお待たせしましたσ(^_^;)

梅雨も終わりそうなので、木彫りミニカー作製を開始します(^o^)/
梅雨だと湿気でダメになる事もあるので、梅雨が終わるのを待ってましたσ(^_^;)

とりあえず次の依頼の車の画像をたくさん送ってもらえましたので、それを元にデフォルメの下書きです(^_^)

今回はS2000タイプになります(^_^)
しかもオープンタイプでσ(^_^;)

今、2種類のイラストを描いてみました(^-^;

みなさんはどっちのイラストがいいと思いますか?σ(^_^;)



Posted at 2017/07/16 22:16:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2017年05月23日 イイね!

デフォルメイラスト(^.^) デリカタイプ(^.^)

デフォルメイラスト(^.^)  デリカタイプ(^.^)今日は休みでしたが、日中は娘の相手や家の草むしりなどでバタバタ(・・;)
娘は来年で小学生なのに、一段とファザコンになりつつあります(・・;)

で、娘も寝かしつけて、ビール片手にちょっと時間が空いたのでデフォルメイラストを描いてみました(^.^)

お友達登録をされてる方のを基本にデフォルメして描いてみましたよ(^.^)

何故かカタログが家にありましたので、30分で描けました(^^;)
と言っても昔、乗ってましたし(^^;)
なんたって、三菱の営業もしてた時もありましたので(^^;)

それにしてもスペースギアのデフォルメイラストも検索してたんですが、なかなか無いですね(^^;)

で、これをパソコンに取り入れて色をつけたりデータ化することも出来るのですが、家のパソコンが壊れた為にこれ以上の作業は今はできません(>_<)

パソコンが直るか新しく購入したら、続きをしたいと思います(^^;)


ちなみに、お友達登録されてる方だったら、横からのデフォルメイラストで良かったら描きますよ(・ω・)ノ

夜に木彫りは難しい状況ですが、イラストは描けるので(^^;)

あっ…でも、イラストの下書きだけですよ(^^;)
それに素人の絵心があまりないイラストなので、ノークレームで(^^;)
後、実車をイラストにする場合は横からの画像が欲しいです(^^;)

描いたのをコピーしたのは、差し上げます(^^;)





Posted at 2017/05/23 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation