• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROCRAFTのブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!番外編(^_^;)

木彫りミニカー作製日記!番外編(^_^;)無事にアルティマスポーツタイプも発送しまして、明日くらいには依頼者さんの手元に届くのではないかなと思います(^-^)


さて、次回の製作ですがまだ詳しい打ち合わせをしてなかったので、下書きも始まってません(・・;)
明日か明後日くらいには連絡しますので、お待ちくださいね(^-^)

で、ちょっと木彫りミニカー作製日記の番外編です(^_^;)




かなり前にエキシージタイプを作製する時にミスをしてウイング部分を切ってしまい廃材入れに入れてたのを引っ張り出してきまして…


何か他の車に変わらないかなぁと眺めてましたら…



あっ!もしかしたらデフォルメのウラカンタイプになるかも!

と思いまして、デフォルメを想像しながらちょっとだけ彫ってみましたら、なんとなくウラカンタイプに見えるかも(^_^;)

無理やりですが(・・;)

とりあえず、作製の合間に少しずつ作製して、フリーマーケットでも持って行こうかと(^_^;)

自分用のはいつか改めてちゃんと下書きして作製しようと思います(^_^;)



Posted at 2015/05/08 23:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2015年05月06日 イイね!

木彫りミニカー完成披露ブログ(^-^)/

木彫りミニカー完成披露ブログ(^-^)/皆さん、こんばんは(^-^)

予告通りに木彫りミニカー、アルティマスポーツタイプが完成しましたので、完成披露ブログになります(^-^)/


今回はハマータイプと同じ最大級の木彫りミニカーになります(^-^)
しかも、ミニカーも存在しないアルティマスポーツになります(^-^)/


でも、今回は私生活でいろんな事もあり、ちょっと製作時間がかかり過ぎてしまいました(>.<)
すみませんm(_ _)m

そのかわり依頼の木彫りミニカー以外にもバルサ材を使った最軽量ミニカーもデフォルメタイプで作製してみました(^_^;)



では世界に1個の木彫りミニカー完成披露です(^-^)

まずは前から


次は後ろ姿(^-^)



最後に横から(^-^)


どうでしょうか(^-^)

でも、この最大級の木彫りミニカーは最後の作製になると思います(>.<)
何故かと言うと、この大きさの国産のカツラ材が入手困難なんです(>.<)

これも探して探して最後の1個でした(>.<)
ちょっと金額が高かったですが(>.<)

色が悪かったりするのだったらたまにあったりはするのですが、それで作製はしたくないんです(>.<)
納得する物を作製したいので(^_^;)


もし、また国産のカツラ材でこの大きさが入手する事ができたら、その時は依頼を募集します(。・_・。)ノ



とりあえずは依頼者さんにOKを頂きましたら、梱包して発送したいと思います(^-^)
Posted at 2015/05/06 22:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月29日 イイね!

ペッドボトルキャップ回収BOX(^_^;)

ペッドボトルキャップ回収BOX(^_^;)皆さん。
こんばんはです(^-^)/

あれからまたバタバタしてまして(>.<)

しかも、娘の保育園でペッドボトルキャップを集めるBOXを作製する事にもなりまして(^_^;)

空いたペッドボトルや廃材と100円ショップの材料を集めて作製してみました(^_^;)

自分が子供だったらどんなのだと喜ぶかなぁと考えて…


出来上がったのが画像の回収BOXです(^_^;)


2歳くらいまでは下の矢印から、3歳以上だと上の矢印からいれてもらったら、ペッドボトルトンネルを転がり落ちていく仕組みになってます(^-^)
しかも上の矢印から入れるとどこのトンネルを通るかはわかりません(^-^)



ワクワクドキドキしながら楽しくペッドボトルキャップを回収できたらと思ってます(^-^)/

もしこの回収BOXを見られた方は同じ保育園です(笑)




さてさて、本来の木彫りミニカー作製日記ですが、少しずつですが磨きをしてましてリアルタイプはほとんど完成になってきてます(^-^)/

後は飾り台に固定して、最後に密蝋ワックスを塗り込むだけになってます(^-^)
残りはデフォルメタイプの方だけですね(^_^;)

世間ではゴールデンウィークに入ってますが、うちの会社はサービス業の為にずっと仕事(T_T)

でもなんとかゴールデンウィーク中に完成させる予定です(^-^)/

頑張ります(^-^)/


Posted at 2015/04/29 22:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月19日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!後ろ周り(^-^)

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!後ろ周り(^-^)今日は仕事も早く終わりまして、娘も早く寝てくれたので、アルティマスポーツタイプのマフラー作製のチャレンジしました(^-^)

1ミリの平刀をメインに彫りこんでいって、なんとか形に鳴りました(^-^)/

後は仕上げのヤスリがけと艶出しでリアルタイプは完成です(^-^)/

デフォルメタイプは…(・・;)

とりあえずリアルタイプを頑張ろう(・_・)ノ
Posted at 2015/04/19 22:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2015年04月15日 イイね!

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!

木彫りミニカー作製日記!アルティマスポーツタイプ!昨日に続きアルティマスポーツタイプですが、左側のテールランプの浮き彫りも済ませました(^-^)

後は反射板のデザイン彫りをしたら、ヤスリがけして艶を出して終了といいたいのですが…

またまた、こだわりが出てきまして…(・・;)


マフラーを浮き彫りしてみようかと…(・・;)

どう思います?(^_^;)


画像は見にくいですがこんな感じに(^_^;)


再現できるかなぁ(^_^;)
Posted at 2015/04/15 22:36:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「木彫り」
何シテル?   10/15 18:52
HIROCRAFTです。 子供の頃、チョロQやトミカから始まり、今だにクルマ馬鹿です( ̄◇ ̄;) 今は、暇な時間が取れた時に趣味で気ままな木彫りをしてま~す(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
知り合いからGETしました(*^o^*) 久しぶりに少しずついじりたいと思いますo(^ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation