• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

billy-bobのブログ一覧

2016年06月11日 イイね!

梅雨空の間隙を縫って。。。

梅雨空の間隙を縫って。。。新緑がまばゆい季節ですね^^


ワケあって、みんカラ&クルマ遊びをしばし控えてましたが。。(苦笑)





Mロードスター遣いのみん友さん、Life with Mさんがお仕事関係で上京です。
半年以上前から「じゃ、次いらしたら箱根や伊豆に走りに行きましょ^^」と約束してましたんで、
『梅雨空の間隙を縫って、箱根〜伊豆を駆け抜けましょオフツー』を企画しました。


Lifeさん、何と神戸から自走で来られます。
しかし、昨日11日(土)のオフツー日の一週間前は、雨予報70%(涙;)
「こら、企画倒れかなぁ。。」と半ば諦め、でした。 が!

日に日に、天気はどんどこ回復、結果10%の快晴(笑)
しかも、前夜祭?と称して9日(木)大黒&辰巳PAでお会いした晩なんか

当日70%だったのに、夕焼け&当然雨無し(笑)

Lifeさん、スンゴイ晴れ男だわw


長ーい前置きでしたが、本編はさくっと綴ります(笑)


集合地は、いつもの御殿場ミニストップ^^
神戸からLifeさんのMロードスター。カーボンボンネット&ウイングの迫力!

浜松からガンメタ激シブのアウトローさんのE46M3。





骨折事故から中学生並の脅威の回復をされた2ndさん。
Mロードスター、相変わらずの弩迫力です!静岡から。

はいらんだ〜さん。E46M3で名古屋から。
前愛機Mロド内装ありがとうございます!!




あ、こんなコース設定です♪
箱根スカイライン〜芦ノ湖スカイライン(レストハウスレイクビューで休憩)〜
箱根峠〜大観山(お土産休憩)〜椿ライン〜奥湯河原温泉〜熱海有料道路〜
熱海〜熱海峠〜伊豆スカイライン〜スカイポート亀石(休憩)〜冷川IC下車〜
県道12号〜下白岩(お昼休憩/お食事処 ながた 0558-83-1815)〜修善寺〜
県道18号〜西伊豆スカイライン〜船原峠〜県道411〜R136〜船原温泉ほたる着
※案の定、実際は変更あり、ですw

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=11a8ucBMcufGM8xJwvWoK4s85XV4


★走りのMの方々にご満足戴ける様に☆
あぁ、ウチの愛機は1.9L、見かけ倒し仕様なんで後ろから煽らないでね(苦笑)





で、さくっと、いつものヤギがいるレイクビュー駐車場で。。

お天気、快晴ですよ♪





うぐいすもさえずって、のどかな感じで(笑)

う◯こ座りしてるの、誰ですか(笑)




いちお、大観山には寄らないとね(笑)





大観山から、ターンパイクも行こうよ!という事になり。

あの事故もあったんで、モチ、安全運転で(笑)    ビミョーな空間(苦笑)




椿ラインから一旦海にでて(海も見なきゃねw)、熱海から再びお山に♪

伊豆スカ熱海入り口。 




そうそう、椿で2ndさんに先導です。「billyさん、オレ、安全運転で行きまーす」 「はーい」 。。。。 
速ぇーよぉ。。
すぐ、見えなくなった(涙) あぁ、安全に素早く、という意味かぁ。。(苦笑)




伊豆スカ、高速コーナー中心で気持ちいい!

スカイポート亀石で、ライダーカレー。
ワタシら、ライダーじゃないけどね(笑)
山ん中の食堂、ありがたいです。





走りもいいけれど、ダベリングも楽しい!

でも、途中ペースカーがいたんでイマイチ消化不良(苦笑)
「Lifeさん、も一回、走りに行こう!」
2ndさん、他皆さん 「行ってらっしゃーい」



でも出るとき、2ndさん愛機に乗り込んでるし!(笑)
背後からMAXのプレッシャーで走るワタシ(苦笑)

そして、修善寺経由、舞台は西伊豆スカイラインに移るのですが。。
午前中FSW走行してたkatuboさんと修善寺で合流ですw



ん〜、何だか、もうお腹一杯で、はしょって温泉にしましょう!(笑)
ということで、天城船原温泉に。




熱め、普通、超ぬるめの3浴槽ある露天でいい温泉でしたよ♪
結局湯船でだべったり、ジュース(コーヒー牛乳もねw)飲んだり、
マッサージチェアしたり♪(無料で使い放題) 2時間半くらい居たかなあ(笑)



katuboさんのエキシージ。サキト後の汚れをフキフキ^^
そして、




全員揃いましたよ♪

しかし、船原温泉パーキングでダベリングはまだまだ続くのれす。。(笑)



今回の主役、Lifeさんの愛機。

次回再会の時の変貌、楽しみです。
神戸までの自走、お気をつけて! 遠路、ありがとうございました。




弄くられまくったZ3系マシンたち(笑)
もはや、原形は判りません(笑)

異形ブラザース、の様相を呈してますなぁ(笑)
極道アニキ、おてんば姉貴、ヤンチャ弟、みたいな(苦笑)



帰りしな、海老名SAでkatuboさんと

ラーメン食べて(美味かった♪)サキトやクルマetc話でまた
盛り上がって、つるんで東名疾走帰宅。。



という事でご参加頂いた皆様、楽しいひと時、いや一日をありがとうございました!
主催したワタシが皆さんから刺激を頂き、楽しんでしまった感もありますが(笑)
グダグダ運営、最後に深〜く&謹んでお詫びいたします。。(滝汗;;)
次回、またよろしくお願いします!


Posted at 2016/06/12 10:40:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2016年03月06日 イイね!

Z団お祓いオフツー in 成田山新勝寺。。

Z団お祓いオフツー in 成田山新勝寺。。


毎年恒例になりつつある、成田山お祓いオフ。。
昨年は、ご利益あってかワタシの所属するBMW Z系のクラブ
『Z団』では大きな事故も無く、よき1年でした。

※氷の彫刻で造られた、不動明王さまです。





さて、古いお札の取り替えと昨年の御礼&今年の安全祈願に
またまたワタシが主催ということで行って参りました。

前回は3人でしたが、今回は13人と嬉しい参加者増、です^^





高速組、集合ー!!

湾岸幕張SA集合組はsai10さん、きんちゃん、taka-kさん、沙羅.N嬢、4415-Mさん、
ヴァンパイア号のワタシ、ヴィーナス嬢です^^




いつもながら、

出発前のひと時って、いいよね^^ 何だか無性にワクワク(笑)




Z団が誇る名カメラマンsai10さんのノールック画像etcは、こちらから
お楽しみ下さいね♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2320857/blog/37464838/



いいショット♪ 成田ICに着きましたよ^^             ★Photo by 沙羅嬢★

走っているZ3のお尻は更に美しい。。




お寺近隣のパーキングに到着♪   あれれ、現地集合組がいないじゃん(汗;)

むむう、もしやと隣のパーキングを覗くと。。




あちゃー! 和さん、ゆっきーZ3さん、ひろよっしぃ〜さん、hero_さん&SLKのお友達既に勢揃い。。

ワタシが間違えて手前のパーキング入ってたんだわ(苦笑)
皆さん、ごめんね〜、バラけちゃって。。



駄菓子菓子。。 みーんな、ゆっきー号のフロントリップ『成田の悲劇』に大騒ぎで
気にもしてません(爆)   助かったぁ〜(苦笑)



さて、気を取り直して(苦笑)  お祓いを無事受けて境内を徘徊。

朝一のお祓いだったので空いてましたよ。





お待ちかねのランチ鰻タイム♪

美味しかったけれど。。
ん〜、あっと言う間に完食(笑) やっぱり一抹のムナシさは拭い切れません(苦笑)





恒例のレトロ喫茶でお茶タイム♪ コスモブラックのかっこいいZ3のにやちゃん夫妻も加わって。。

クルマの話やそうでない話で盛り上がりましたよ(笑)





Z団の重鎮、きんちゃん&愛機の㊙内部^^

ブルーがラッキーカラーだそうで、コーヒ缶までエメラルドブルーマウンテン(笑)





沙羅嬢、ナイスshot、ありがとう!

あ〜、タイヤWAXしてきてヨカッタわ(笑)


Z団が誇る、紅一点名カメラマンのアート集はこちらからお楽しみ下さいね♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/2008299/blog/






そんなこんなで(笑)  
至らぬ点だらけの主催者でゴザイマシタが。。        ★Photo by sai10さん★

ご参加頂きましてありがとう^^

皆さん、また成田山に集いましょうね〜(笑)    もち、この1年も無事故で♪



Posted at 2016/03/10 02:45:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2015年09月21日 イイね!

涙の第2回 Z団合同オフ/タンスにゴン ☆ 海老名でゴン!の巻。。

涙の第2回 Z団合同オフ/タンスにゴン ☆ 海老名でゴン!の巻。。


この日のために。。


※ワタシが泊まったお宿ではありません(苦笑)





ラスベガス出張スケジュールを変更して前日帰国。。










この日のために。。

ドアパンチ隠し&ドレスアップのドアモールを海外から仕入れ装着。。





この日のために。。

カッコいいワイパーもアメリカから仕入れ装着。。





この日のために。。

いつも以上に入念に磨き上げ。。





スベテは、この日のために。。。





そうです、待ちに待ったBMW/Z系のクラブ、Z団の合同オフ
(in 浜名湖)がやって来ました♪






まずは、第一集合の海老名SAね^^

いつもながら、集合地ではワクワクするよね。





Z団の重鎮、きんちゃんと。 ニヤケているのは、きっとオトナのお話してたんでしょうね(笑)







駄菓子菓子。。





いきなり運命の時が訪れるのれす。。












みんな集合、さぁ、出発ぅ〜!!の時!!!





ゴン!!!   バキッ!!!

注)前方、砕け飛ぶ何かの物体、目認。





『え☆まじ、オレなのっ??』



なんか、あったっけ?











やちた(涙)

なんてこったい。。



10数時間の時差ボケのせいでしょうか。はてまた最盛期の真っ盛りの疲労が出てたんでしょうか。。
痛恨の縁石Hit (泣;)



出発寸前の皆さんが心配してワー!と駆けつけてくれますが あまりの惨状に
誰も まったく言葉が出ません  「。。。。。。。」



えぇと、ヒットしたのは自慢のカーボンリップですが、
頑丈さが裏目に出て本来ガードされるヴァンパイアバンパーがどエライ状態に。
とてもじゃあないですが、ブログネタ用に写真など撮れません(汗;)








↓4回目のモディ後、たった5ヶ月のはかない命でした(号泣;)
https://minkara.carview.co.jp/userid/906462/blog/35456574/








ル・マンの耐久レース後のマシンじゃありません(苦笑;)

団長のゆうさんの黒ガムテで応急処置、何とか出発にこぎ着けました。
ゆうさん、ありがとうございました。。
皆さん、出発遅らせてゴメンね。。






ま、気を取り直して出発です(苦笑;)
しかーし、安全のために ぬわわkm/h以下、厳守。
気遣って一緒に走ってくれた和さん、taka-kさん、あき@Z3MRさん、ありがとう!

会場は、浜名湖ホテル・ハーヴェスト。
景色も抜群、ナイスなチョイスでした。さすが、団長のゆうさん^^






きらきら光る湖面を背景に、みんな とても素敵な時間が流れてました。

ゆうさん、画像拝借しました^^






その後、会場は何ちゃら大橋のたもとの秘密の場所へ。。

またまた画像拝借^^ 
ヴァンパイア号、リアから見ればいつも通りなんだけどね(苦笑)






案内して下さった地元46M3の方々、ありがとうございました!






katuboさんのエキシージ号で、女性限定フル加速走行会とか♪






その後も、わいわい、またーりと会は盛り上がります。。

今回も最高に楽しいひとときでした♪

幹事のゆうさん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
参加の皆様、お疲れ様でした!

また次回、お目に掛かれる事を楽しみにしてます。











さて。。
毎回、修理の度にタダでは起き上がらないのが我が愛車(苦笑;)

次は、いよいよ、コレ、かも、です。

いちお、ドライです。





では、では!




追伸:漆黒さん、バンパー宜しくお願いします!!
Posted at 2015/09/21 20:48:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2015年04月19日 イイね!

小田原とかドアパンチとかお祓いとか。。

小田原とかドアパンチとかお祓いとか。。

バンパーモディ後、お初の遠出です。
仕事で小田原市内の立体駐車場に。。

おー、結構ギリギリだわ(汗;)
あと1.5cmくらいでした。。







で、帰途の小田原厚木有料道路/大磯PAにて
ヤラレてしまった!!!



平日なのに満車、おし◯こが限界だったので
ごめんなさい!のゼブラゾーン停車の数分間でした。

新たに隣に着けた軽、何かこっちを様子見してる。
キモい奴だな、と思いつつ何も確認せずに出発したのが失敗でした(泣)

左フェンダー下部分、見事にベッコリとやられてました(怒)
昔乗っていた日産サファリなんぞ、ベッコベコ仕様だったんで
ドアパンチ上等!ドンと来いや!!みたいに余裕でしたが
今の愛車は別です。 
全く大バカ&オロカ者が多いですね。。







気分を換えて、成田山/お祓いオフです。

※誰かさんのアタマが。。(笑)




昨年から今年にかけて所属しているZ団で数名、廃車事故が続いてしまいました。
幸い、皆さん大きな怪我が無かったのが幸いですが明日は我が身!です。
そう言えば成田山のお札、もう3年も更新してなかったっけ。
益々心配になってきます(汗;)


18日、Z団新団長のゆうさん&重鎮のきんちゃんと共にマターリと行って来ました。
この日は丁度、一粒万倍日♪いい日です^^


境内に入って、お護摩を受けます。
読経の中、炎がくべられて不動明王様が降りて来られます。
で、途中でデッカい大太鼓が「ドコドコドドーーン!!」
といきなり鳴らされるんですね。

その瞬間。。

隣にいたゆうさんビクッ!!  また隣のきんちゃんガバッ!!!
実に派手におったまげてました(笑)


以前、お護摩後の説法で炎と太鼓の音は厄や邪気を祓う術だと聞いた事があります。 
つまり、カラダの反応が大きい程、◯◯という事ですかね〜(爆)


え、ワタシ?
身も心もクリーンなので反応なし、大丈夫でしたよ〜(ホントかよ 爆)

もちろん、Z団員皆の安全祈願もしっかり行って来ましたよ♪



成田に来たら、やっぱウナギだよね^^

でもさ、ウナギって美味しいんだけれど、あっと言う間に食べ終わっちゃう。。
毎回、一抹のわびしさを感じるのはワタシだけじゃないよね(笑)
しかし、随分と高くなったよね(苦笑)



今回はオヤジ3人というプチオフだったけれど、

その分、濃〜いオトナの話で盛り上がりました(笑)

今度は、泊まりで飲み会セットで行きたいですね〜^^





Posted at 2015/04/19 22:51:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2014年09月25日 イイね!

さよなら ぼくの尾根遺産...。 最後のオフミ

さよなら ぼくの尾根遺産...。 最後のオフミ
2ヶ月ぶりのブログとなります。。
皆様のブログ、イイネ!付け逃げお詫び申し上げます。

例によって、生業のアヤシいブツ全国拡散シーズンで
お盆あたりから不休でございました。。






夏の終わり、この秋 とうとう大好きだった尾根遺産とお別れしました。






彼女とはもうかれこれ4年越しの交際でした。

わたしのZ3を気に入ってくれて、海や山、天界にいつも一緒でしたね。

最初は、お互いに息もぴったり 相思相愛だったよね。

普通の女の子はいやがるオープン走行も、大好きだったよね。

わたしも隣で 無邪気にはしゃぐ あなたが大好きでした。










でも、いつしか あなたは つまらなそうな顔をし始めたよね...

とつぜん、取り乱して ぼくを困らせたり いじわるしたり。

ぼくなりに、精一杯 あなたを愛してきました。

でも、とうとう、お別れします。 

49年の人生で 女性をふったのは あなたが 初めてだよ。

ひょっとして 仲直りできるかもしれない とオフ会に誘ったけれど

結局 あなたは 朝から帰り道まで ずっと不機嫌だった。

ラスト・チャンスに 賭けたけれど 無理だったね。


もう破局だよね。   ごめん。  そして、


今まで  ありがとう 。







新しい彼女を紹介しますね。
























はぁ!?











あっ、こちらが元彼女デスw





おぃ!





だってさ、この時期にダッフルコートってオカしいだろ(汗;)
固まりまくりで、起きたら起きたで 道無き道を行っちゃぁ、困るんだよね(笑)
起動時にあなたに会えるのはいいケド、仕事してもらわなあきまへん!

てな訳で、これからは、チョイ毛深い彼女です(笑)





で! 彼女と最後のオフ会 Z団関東&東北の集まり〜!!(笑)

9月21日、快晴のもと羽生SAに集合!!




ずらり勢揃いのZ3 & Z4。何だかウナギイヌの群れみたい(笑)





東北道を北上、行き先は那須高原です。ゆうさん(の息子さん)、
ナイスショットありがとうございます^^




オフツー、道中のダベリングって妙に楽しい。。





我が愛人を舐め回すが如く連射、いや連写中のシゲルビッチ兄ィ!!





う〜ん、ナイスヒップ!! 
ホワイトカラーも相まって迫力の沙羅Nさん号 Vs 肉付きがエロいシゲルビッチさん号!!
やっぱりクルマもおなごもお尻命!だよね(笑)




お昼は那須高原にある、なんちゃら博物館で。。

ワイルドスピードのセブンとか。。





おぉ!インターセプター。





市販車初のターボバイク、CX650とか。。
館内には、マニアックなマシンが沢山あるんだけれど。。





結局みーんな、カレー食したら速攻でZ3 & Z4の元へ(爆) 総勢17台!!
皆さん、色んな弄り方で。。 拝見しててとても勉強になりますね〜!






東北支部長の風鈴さん、白鳥シャリーンさん、ありがとうございました!
ゆうさん、きんちゃんも関東とりまとめお疲れ様でした!
団のメンバーの皆さん、ありがとう^^

また次回、楽しみにしております。。









え?、アヤシいブツ??
懲りずに、コレバラまいてます(苦笑;)

ぺんぎんさんのお店でお会いしましょう(笑)




Posted at 2014/09/25 21:49:05 | コメント(26) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記

プロフィール

「久々の近況をば。。 http://cvw.jp/b/906462/46685809/
何シテル?   01/18 00:18
Y60サファリを弄り倒して、もうクルマは卒業かな? と思っていましたが、Z3と出会って再燃中です クルマ=生き甲斐・自己表現・ロマンだと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新商品です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 00:54:56
[ポルシェ ケイマン]iPd インテークプレナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 16:54:53
吸気口壁除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:59:03

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許再取得後、初めて購入したクルマです。 ご縁あって15年前にオーナーとなりました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
メイン機のZ3延命のためにやって来てくれました エアコンも効くし、乗り心地も良いし、パワ ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
1985年式モデル初期型。 1988年新卒の初任地、仙台では足代わりから 蔵王周辺のワ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
サファリY60と並行して数年間、サブ(嫁用)で 所有してました。 センターピラーの無い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation