• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

billy-bobのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

悲しいほどお天気...。第4回浜名湖合同オフミ2012

悲しいほどお天気...。第4回浜名湖合同オフミ2012いよいよ!第4回浜名湖合同オフミ2012当日です^^

KIDさん率いるZ3M軍団の皆さん&Z3の方々、総勢18台!
全110台参加ですから、
なんと1/6台の大所帯^^



6:15に第一集合場所の辰巳第二PAに向かいます。

地元、湾岸葛西から高速に乗ると!
まさにナイス!タイミングでKID号と遭遇♪
まるでウルトラ・ホーク号の合体みたい(笑)
お互い、クラクションを鳴らして♪ こりゃ〜幸先いいわな♪


峠さん、KIDさんのMサウンドに酔いしれながら
第二集合場所、港北SAへ。
事故渋滞がヒドくなってきましたので早々に出発です。
目指せ!浜名湖〜♪♪だったのですが。。。


突如、水温計がみるみるウナギ昇り!!!

げぇ、レッドゾーン ぎり手前だよ(激汗;)

残念ながら、ここでリタイアしました(号泣;)



取り敢えず、路肩に寄せて冷やします。
原因、Wポンプかなぁ。。
最近、キュルキュル音がしたり、しなかったり。
でも、場所的に違うし。
じゃあ、サーモが怪しい。。

上2つは62,000kmで購入後、まだ交換してません。
前オーナーが交換してなきゃ、そろそろ寿命かな。
ラジエターは先月新調したのでクロじゃないはず。

渋滞中なんで、み〜んなジロジロ見て行く...カッコ悪いなぁ。。
とりわけ、BMWオーナーに見られると妙〜に恥ずかしい(汗;)
エンジン冷やしていた2時間、異常に長く感じます。。



渋滞も収束、走り出すとあれ、安定しているよ(笑)
浜名湖、行っちゃうか!

迷いましたが、止めました。
登山と同じで、引き返す勇気も必要かと。。
相方も
「あんた、それ 行くなとクルマ言うてんのよ」 そうかもね。。。


帰りの高速はオープンで。。。
悲しいほど、いいお天気。ユーミンだったっけ。。

AM11:30、無事帰還出来ました。
一時はレッカーか!とか、
横浜スタディに預けるか!とかでしたが
一安心です。。。







もう!!
こうなりゃコレだ!!!




一昨日、限定販売開始したご存知「ガリガリ君ミルクプレミアム」
昨年は発売後、一週間で品切れしたそうです。
コレ食べて、オフミ欠場の悔しさを紛らします(笑)
まだの人、コンビニへ走れ!! ♪チープな美味しさ♪




主催者の方、KIDさん、Z3M&Z3の皆さん、ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。
本当、皆さんにお会いしたかったです(泣;)
しゅんにいさん、サンジュンさん、rodosuke さん 心配してくれてありがとう!



追記:テスト走行しながら検証しました。
やはり、電動ファンの作動にムラがありました。。
Posted at 2012/05/19 12:13:34 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2012年04月15日 イイね!

rodosukeさん 納車お披露目会 in 辰巳

rodosukeさん 納車お披露目会 in 辰巳みん友、rodosukeさんの3台目!のお披露目プチミです^^

ロドスタNA、Z3に続き、可愛いmini !
BMWになってからのmini、初めて間近で見ましたが
遊びゴコロありますね〜!
結構広いし、POPなインテリアは何処かに遊びに行きたくなります(笑)










ポルシェのしゅんにいさん、まきゃさん、katuboさん、ROMEOさん、SLKさんが
駆けつけてくれました。







Z3M軍団からkatuboさんが来てくれました^^
ご本人オリジナルの意匠デザインは勢いが感じられる迫力モノです。
炎の走り、まきゃ号と^^







お互い尖ったもん同士、絵になりますなぁ(笑)
あ、真ん中のビートルROMEO号、餌食になりそう(爆)
Z3時とはファッションまでガラリと替えて、お洒落な夫婦さんです^^







rodosukeさん、納車後直行(汗;)ありがとうございました^^
ニタニタが止まりませんね(笑)








オマケ。。。
最中、数えきれないお馬さんや闘牛が来てましたが、
このNSXはスゴかったぁ。。。
Posted at 2012/04/15 23:44:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2012年04月01日 イイね!

サンジュンさんがやって来た♪ YAH! YAH! YAH ! in みーたつ

サンジュンさんがやって来た♪ YAH! YAH! YAH ! in みーたつみんカラで幅広く皆さんに愛されている
ご存知サンジュンさんと遂にご対面しました^^










同じくみん友のももばぁさん(姐さん)と会われた後のご対面^^
※姐さん、お気遣いありがとうございます!!

ようやっと2ショット、実現しましたね!










到着したら、なぁ〜んと軍団員(笑)が勢揃いしていた(汗;)
ビックリ!! サプライズでしたよ^^ Nice ! 結束力^^(嬉)





↑この人がサンジュンさん。
人なつっこくて、純粋な方。何だか初めて会ったような気がしません(笑)
遠路、来てくれてありがとう!お会い出来て嬉しかったですよ〜^^v


仕事おっ放り出して来たんで(滝汗;)僅か30分しか居られませんでしたけど、
とても濃〜い時間でしたよ!


サンジュンさん、今度は西で会いましょ!
あ、満場一致でbilly軍団・関西支部長認定されました(爆)
rodosukeさん、エスコートお疲れ様でした^^
まきゃさん、ROMEOさんご夫婦、しゅんにいさん、
SLKさん、RYO@CR-Zさん、楽しいひと時をありがとうございました。


※主役のサンジュンさんのブログ
あてのある旅に・・・(その1  目的地へ)です(*^-^)  
https://minkara.carview.co.jp/userid/1119806/blog/25986695/

※噂の(滝汗;)スクープ画像は。。。
しゅんにいさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/920383/blog/25969465/
rodosukeさん
https://minkara.carview.co.jp/userid/1307071/blog/25980389/
で見つけてね♪

Posted at 2012/04/01 21:40:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2012年03月19日 イイね!

房総に行ってました。

房総に行ってました。みん友のポルシェ遣い、しゅんにいさんの腰痛が回復して。。。

「しゅんにいさん全快祝い&早春地魚ツーリング」を行いました♪

といっても自分も入れて3名3台ですが(笑)







なんとはるばる群馬からはrodosukeさん!
セカンドカーのロドスタで^^

しゅんにいさんも愛人の、あ、いやセカンドカーのロドスタ初期型で参加です。

新旧ロドスタ&ヴァンパイアZ3号という変ったトリオでツーリング開始〜^^v














途中立ち寄った観光地、鋸山の地獄覗き。
40年前の遠足以来の訪問です(汗;)
足元がないんで、メチャ怖楽し〜♪



オジサン達は子供のようにはしゃぎます(笑)
んで

再び館山を目指します^^







先頭を引いて走行中、ふとミラーを見ると!
平べったい物体が沢山迫って来る!!
UFOの襲来かっ!






















牛だ!!!

あっと言う間に闘牛軍団に包囲されちゃいました(滝汗;)





我が
ヴァンパイア号、
「きゃーー、あたい牛の血は興味ないのよーー!!」
とのたもうております^^











しゅんにいさんロドスタ初期型^^


rodosukeさんのロドスケ^^


房総南端、フラワーライン途中にあるセレブなロケーション^^
中には入りません(笑)
写真撮るだけよ〜^^












ランチは...
秘密の漁村にある地モノの握り寿司。
キンキと石鯛がメチャ旨かった〜♪











この漁港は最近人気急上昇中です♪(爆)











アクアライン、海ほたるでダベった後は!
お決まりのミータツです(笑)

小雨&寒いんで、ぜ〜ん然、だぁれも来やしません(笑)










rodosukeさんのお土産^^
メチャうまーーー!!
パティシエを目指す息子さんお勤めの名店の洋菓子^^
ありがとう^^ 


あいにくのお天気でしたケド、みんなで走るって楽しい♪
また出掛けましょうね^^





PS.
★rodoskeさんのツーレポ「ブラリ房総の旅 Part 1」、
https://minkara.carview.co.jp/userid/1307071/blog/25819258/

★しゅんにいさんの「房総半島ツーリング」
https://minkara.carview.co.jp/userid/920383/blog/25820717/
も見てネ♪♪


Posted at 2012/03/19 23:23:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記
2012年02月20日 イイね!

軍団長(KIDさん)のプチオフにお呼ばれされました....。

軍団長(KIDさん)のプチオフにお呼ばれされました....。泣く子もダマる(ウソです;ご免なさい!)軍団長、KIDさんがbilly号のお披露目プチオフを開いてくれました^^




プチオフが、合計7台8名の集まりになって立派なオフミに(笑)
遠方は伊豆からはるばるのカーズさん、最近はご近所のzou-z3さん。
千葉運動公園の広い駐車場でダベリング^^ 楽しい〜♪





個性あるZ3が集まりましたよ!
ワタシのバンパイア号(笑)、ドイツ製カッコいいエアロ仕様のだんさん号、
シブ〜いACS仕様のまさやんz3さん号。





ちょっと似ているだんさん号とツーショット。
なんと2.8Lにマニュアル載せ替え!という羨望の仕様です^^





第4会場にて(笑)
峠さんのZM3号も加わって何とシルバーZ3が4台! 絵になりますね〜♪




お尻フェチなので(笑)、このSHOTはお宝ですね♪
だんさんから、今や幻の逸品・伝説のLEGENDダイヤル&クロムシフトゲージを
譲って頂き♫頬が緩みます^^





楽しい時間はいつもあっと言う間に。。。。
AM10:00に集まって、もう陽も陰り....お開きです。

皆さんにメチャメチャお褒め頂いて。。。
モディして下さったさんろく亭さんにも!大感謝!!です^^

KIDさん、素晴らしいオフミを開いて頂いてありがとうございました!
来て頂いた皆さん、ありがとうございました。楽しいひと時でしたよ。
またお目にかかれる事を楽しみにしております!

※デジカメバッテリ入れ忘れ(泣;)
iPhone撮影のため、イマイチ画像ご容赦下さい(汗;)
シルバーZ3集合フォトギャラUPしてます♪
https://minkara.carview.co.jp/userid/906462/car/782121/2991379/photo.aspx
Posted at 2012/02/20 00:26:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフミ系 | 日記

プロフィール

「久々の近況をば。。 http://cvw.jp/b/906462/46685809/
何シテル?   01/18 00:18
Y60サファリを弄り倒して、もうクルマは卒業かな? と思っていましたが、Z3と出会って再燃中です クルマ=生き甲斐・自己表現・ロマンだと思っています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新商品です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 00:54:56
[ポルシェ ケイマン]iPd インテークプレナム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 16:54:53
吸気口壁除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 22:59:03

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
免許再取得後、初めて購入したクルマです。 ご縁あって15年前にオーナーとなりました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
メイン機のZ3延命のためにやって来てくれました エアコンも効くし、乗り心地も良いし、パワ ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
1985年式モデル初期型。 1988年新卒の初任地、仙台では足代わりから 蔵王周辺のワ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
サファリY60と並行して数年間、サブ(嫁用)で 所有してました。 センターピラーの無い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation