• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんぼう2のブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

アンパンマンは買えたけれど.......

アンパンマンは買えたけれど.......会合場所のホテルに着くといつもより人が多い
平日なのにと思っていると音楽が

恋するフォーチュンクッキー!
未来は そんな悪くないよ
Hey! Hey! Hey!

会合が終わる頃には口ずさんでいました
あ、ここはお台場
合衆国やってるんだぁと思いました。
どこに行かれるんですかという同業者の声に
お台場合衆国と答えると
皆さん笑ってくれました。

楽しかったのはダイワハウスのブース
写真を撮ってくれるとあのcmのベトナムダンスをCGで私が軽やかに
踊っています
とってもうれしい

次に歩いていくと
スバルノブースがアイサイトの同乗実験です
思わず1時間半後の予約をしてもらいました。
それでゆっくりと休みながら会場を歩きます

モーニング娘。のコンサートも外側から見れました
ただAKBのブースに行くと全て売り切れで何も買えません
フォーチュンクッキー買えますかと聞くと終わりましたのお返事
ああ、フォーチュンクッキーという商品は有るんだなぁと再確認
岡村さんアイデァのレモンソフトはおいしかったです
後、カレーパンも
そうこうしているうちに時間が来ました。

アイサイトのすばるは本当に止まります
実は前に乗っていたレクサス600にもこの機能はついていました。
でもね、実験したことはありません
スバルではテストドライバーさんが運転してくれます
すごい本当に40キロから勝手に止まります
それもオプション10万円で
レクサスは100万円くらいのオプションでした。
技術の普及はすごいですね

帰りに歩いていると東北地方のブースがありました。
私はいつもイベントで東北ブースを見かけると何か買います
今回はドレッシングが5本と海苔が3セット
袋がないので気仙沼と書かれていたトートバッグが1500円と書いてあったので
買い求めました。
ところがお金払うときに気がついたのですが1500円ではなく7500円の見間違いでした。
あらあらあらと思っているうちにおつりが来て支払が終了していました(T_T)
たまにこういう事があって
一番ひどいのは銀座のベルルッティで値段の桁を一つ見間違えてサインした後に
気がついたことがあります。あらあらあらあら(T_T)
その靴は一度も履いたことが無く箱に入っています。
そんな高い靴怖くて履けない(*^_^*)

話は東北ブースに戻りますが
後カレー
この東北の東松島牛タンカレーはおいしかったです
支払が終わった後追加購入したのですが
見つけてよかったと思いました。
おいしいです
皆さんもお試し下さい
太鼓判です








Posted at 2013/08/24 20:39:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月22日 イイね!

アンパンマン恐るべしとちょっとSクラス

アンパンマン恐るべしとちょっとSクラス













東京に所用があり行ってきました。
その前に岐阜でやなせたかしさんの展覧会がありご招待を受けて良いなぁ
と思っていました
アンパンマンは自らの身を削って他人に食べさせることによって
他人を救うのですね
すごいなぁ。
ファンになりました

その後又東京の展覧会のはがきをいただきました
東京駅の近くです
ちょうどホテルが東京駅のすぐ横だったので時間が空いていた早朝に行きました
9時から始まるのですがだいぶん前に着いてしまい時間をつぶそうとしていると
お店の前に列があります
何かと思って近づいていくとお店の方がこちらにどうぞと言ってくれました

そうそうそう最近よく声をかけられるんです
お巡りさんとかセキュリティとか
どうしてかなぁと?不審人物?
羽田で聞いてみると
とっても困っているように見えると言われるのです
ああ、そうかあ。皆さんすいません

で、話は戻りますが
入場のために並んでいると思っていたら
係員さんが
原画購入ですか?それともコンサート入場ですかと
聞かれるのです
アンパンマンの原画って売ってるのかと思って
原画ですというと抽選引換券をくれました
抽選するのかぁ
抽選番号が19番
原画が9枚
あかんわぁと思いながら抽選すると7番
あれ買えちゃった
こんな事に運を使って良いのかぁ・
30人くらいいらっしゃったのかなぁ

そこで会場に行き値段を見てびっくり
40万近くから20万円くらいまで
私は、一番高いものが残るんじゃないかと覚悟しました。
アンパンマンに40万円なんて誰にも言えない
並んでいる人は案外若い人も多いと思ったのですが
そして又びっくりしたのは高い作品から売れていく
若いお兄さんが40万円の絵を一番最初に買ったときには
独り言で   for what?
でも、2番目の購入選択権の人は2番目に高い作品を
次々高い物から
私は、当然7番目に高いものをといっても9番目でも同じ値段ですが
びっくりしたのは、抽選に外れておじさんが当選者に買ってくれとか言って
交渉しているのです
そうです、一人一枚ではなく何枚でも良いのです
私は思わず
担当者とおじさんと代理購入しようとしている女の子に大きな声で
正義の味方のアンパンマンはそんな事しないと言いました
おじさん、おねえちゃんあなたは間違っています
それを見逃そうとする担当者、あなたはもっと間違えています
アンパンマンに怒られます(-_-)

8月31日に配達されるそうなので楽しみにしています
値段は母親には言えない
絶対に言えない
子供もいないのに


お待ちかねSクラスのお値段ですが
550ロング  1545万円
ファーストエディション1750万円
S63ロング2340万円
各タイプとも左と右でお値段が違うそうです

注文開始は10月1日
納車は年末くらいから


アンパンマンの40万円とSクラスの1500万円-2300万円
どちらが高いですか?


原画が来たので載せました
やなせさんのサインと飛んでるアンパンマンが同じです
最近偽物がおおいそうですのでご注意下さい






もう一枚手に入れてしまいました












Posted at 2013/08/22 20:37:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

悲しい言い争い

お盆の時期が始まりました。
テレビでは戦争に関する番組がちらほら
戦争に関しては忘れるべき事何では在るんだろうけれど
忘れてはならない事でもあります
だから世界中どの都市を訪れても戦没者関係の場所に行きます
日本人には
大変危険な場所にも行ったことがあります

最近テレビでアメリカ人の方が
日本兵の死んだ写真や、血染めの旗等がアメリカで売られていると嘆いて
おられました。
まさかと思って調べてみると本当でした。
戦死した日本兵の写真が証明書付きでアメリカから世界中に向けて売られています

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=181192126185&ssPageName=ADME:X:RTQ:US:1123#ht_1003wt_1391

もう本当に頭に来て
そいつと大げんかしました
そんな残酷なものであなたは何故商売をするのか
遺族の感情は判っているのか
そんな商売で稼いだお金で買ったパンを食べることが出来るのか
死の商人

とかそんな感じでやりとりをしました。
勿論サイト運営者にも通告しました。

私は、海外で日本人は本当にいい人ばかりだと言われることがあります
私の答えはいつも
some one good, but some one bad
its same all over the world
私はアメリカ人も同じだと思います
ただ見過ごしては決してならないことだと思います
Posted at 2013/08/12 12:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月09日 イイね!

グルグルカー

昼間ご飯を食べに一度事務所に戻ると
私の前をグルグルカーが
Googlecarつまり天井にカメラを積んでいる車が走り去りました。
惜しいことしたなぁ
手も振っていないしギャグもしていない
大阪人としては恥ずべき事態にまさか本当に走っているとは思いませんでした。
夏暑いのでぼーっとしていたのがいけませんでした。
これからは緊張して生きていかないとと変なことで思ってしまいました。
Posted at 2013/08/09 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

がんばれよー

中之島の阪神高速の入り口近くにフェスティバルホールがあります
建て代わりましたが古くから在る建物で高校野球の抽選会場です
何気なく通りかかると
丸坊主の高校生たちがこの暑いのに駆け足で走っています
それもきれいに列を作って
私は、一瞬何事かと思いました。
もう少し行くと又丸坊主の高校生たちがにこにこしながら歩いています
そういう高校生を何組か見ていると初めて今日が抽選日だと思いました。
もう高校野球のシーズンなんだ

その高校生達の後をセンスを振りながら必死に走っている部長先生
監督さんは体力があるだろうけれど引率の部長は普通のおじいさんだから
この暑い中とてもご苦労様です

高速の入り口の信号を待っている中過ぎゆく高校生達に心の中で
がんばりやーと声をかけました。

夏の暑い中を走れるだけでおじさん尊敬です
何か想い出を創ってくれることをおじさん祈っています


わたしには野球の想い出があります
地区の小学校の野球大会決勝
これに勝てば大阪市大会
7回裏
2点リード
2-アウト満塁
みんなえーらいこっちゃと思っています
各クラスから選ばれた代表
私たちには小学生ながら誇りと責任がたっぷり
クラスメートからの期待の声が.....
みんなとても協力してくれたし
朝礼でがんばれ会してくれたし

かーーーん
センターにフライがあがりました
みんなの顔には安堵の表情
しっかり覚えています
センターの友達がオーライオーライ
彼とても上手い子なんです
小学校代表チームのセンターですからみんな全幅の信頼
終わったー。何でこんなに苦労するんや
と思った瞬間
彼のグローブのちょっと上を彼の頭をかすめてそれていきました。
わたしは、ファースト
もう声も出ません
みんな固まっています。
レフトの子がバックアップしていたのでボールがセカンドに戻りましたが
フライだからみんな走っています
逆転負け
みんな泣いてますが
センターの彼は大泣きしています
でも、みんな固まってしまって一言も言えず駅でバイバイも言えず
彼と私は家が近いので無言で帰りました。

それから30年間みんなで会うとずーっとその話が出ます
たーぼうやってくれたよなぁ
でもみんな笑いながら
彼も笑いながら
子供の心ながらあのチーム強かったよなぁ
ほんの一月間でしたがみんな一生懸命練習したし
練習試合はどの小学校とやってもぼろ勝ちしたし
どこからでもホームランが出たもんなぁ
とか笑い話になります
みーんないい想い出に
ちなみにセンターのた-ぼうは今小学校の野球チームの監督をしています(*^_^*)
みんなそれを聞いて大笑い
でも彼のチームは大阪市大会に行きました
みんな尊敬
30年後に立場が逆転しました。(*^_^*)



がんばれ若者
















Posted at 2013/08/06 22:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気分転換 http://cvw.jp/b/906561/48601556/
何シテル?   08/15 17:08
けんぼう2です。よろしくお願いします。 病気がちですが子供もいないので気楽に暮らしています。 昨年本当に死にかけました。 その代わり犬猫が6匹 孤独をい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45 678 910
11 121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

浮気したら壊れたs580 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:51:14
マジェスタに乗ってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 20:46:19

愛車一覧

BMW i7 BMW i7
すごくきれいな色です 佇まいが綺麗 カタログに載っていない色 i7 では日本に一台 内装 ...
BMW i7 BMW i7
最高に良いクルマです 昨日納車しました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
アクアおすすめです。 特に老人には向いています。 運転が楽 リース屋さんから ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
S580 です 入院間際に配車になりました 操作に慣れはいるけれど良い車です みんな綺 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation