• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敏やんのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

イベントに向けて!

イベントに向けて!うーん、今日はイルミの追加と補修だけで日が暮れちゃいました(^^;

写真はイルミ追加のごく一部です
ダッシュボードの端から端までファイバーを入れてみました

時間が足りません!

あ、朝起きるのが遅くて作業を始めたのが10時ごろだったと言うのは内s(ry←ぉ

時間と言うよりも危機感が足りません!

ちなみに夏休みの宿題は始業式前日にやるタイプなく踏み倒すタイプです(キリッ

天気が良かったのでホイールの塗装もやろうと思ったんですが、午後から風が強くなってきたので来週に持ち越し・・・

今度の土日でやること全部終わらせないと本当にヤバいです!

内容的には大したことは無いのであえて伏せておきますw

現状のままでも出せなくはないですが、それじゃ俺の気が済まんのだー

\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
Posted at 2013/04/14 22:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年07月23日 イイね!

ドアバイザーイルミネーション

土日は微妙な天気でしたが、気温が低かったので弄りに徹しましたw

ドアバイザーに側面発光のLEDテープを仕込んでみました


側面のステッカーを照らすつもりだったんですが、結果的には車内が明るくなりました(´∀`;)



ドアの内張りが無いのは仕様ですよー
今週末のイベントまでに仕上げないとw

↑22時まで開催らしいです
一般の方にも光物を見ていただく絶好のチャンス☆
気合が入るぜ~超入るぜ~
Posted at 2012/07/23 00:33:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月03日 イイね!

思い立ったら即実行(笑)

思い立ったら即実行(笑)書き忘れていましたが、先月28日も慎さんとお会いしました(^^;

慎さんがブラジリさんから受け取るブツ(車とは関係ない)があるということで、今回はブラジリさんの自宅へお邪魔させていただきました

ブラジリさんからAピラートリムをいただきました
ツイーターの埋め込み加工がされており、アルカンターラが貼られています
パーツレビューによるとSAB戸田製だそうです(笑)

ちなみにうちのAピラートリムはブラジリさんのデミオに付きました

埋め込まれていたツイーター(TS-T10RS)は定価が5万もするのでセットでお買い上げとはいかず(^^;
まぁ、ツイーターだけイイものを使ってもスピーカーがハイエンドじゃなければ意味がないですし・・・

とりあえず今付いているTS-C1610A付属のツイーターをこのAピラートリムに移設してみました
TS-T10RSとの大きさの違いを生かして、ついでにイルミも仕込んじゃいました☆

詳しくは整備手帳へ・・・
Posted at 2012/04/04 00:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年04月02日 イイね!

エイプリルフールだけど・・・

特にネタが無いので嘘はつきません

・・・って、ブログ編集中に日付変わっとるやないかい!\(^o^)/オワタ


今日は秩父で痛車展示のイベントがあるので見学しに行こうかと思いましたが、弄りに徹しました!

ガソリン高いしねぇ・・・(´Д`;)アワワ
まだまだやりたいことがたくさんあるしねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

というわけで光物をまた追加してみましたよ☆

ドアミラー内に間接照明を・・・



某雑誌に掲載されていたネタをパクりました
実際はもうちょっと暗いです


ドアミラー底にウェルカムランプを・・・



足元を照らすだけじゃありません!



夜でもこんな感じで魔理沙が拝めます(笑)


窓枠にファイバーイルミ!



こんなところに光物を仕込むヤツなんていないだろうと思ってやってみましたが、コレは我ながらビミョー(爆)
ドア・ルームランプ連動で白く光りますが、これぐらいの明るさならイルミ連動で青色の方がイイかも?

今日は全て左側だけしかやっていません・・・時間的に無理でした(^^;
右側は今週末頑張ります(笑)
Posted at 2012/04/02 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年02月27日 イイね!

日曜日は・・・

日曜日は神奈川県某所でオフがあったようですが、残念ながら不参加でした

ウインカーリレーを交換したら行こうと思っていたのに・・・

午後から部品を取りにいつものディーラーへ自転車で凸(笑)
ブラックのCX-5が展示されていました




個人的にはマツダ初のシャークフィンアンテナが気になりまする



流用出来ないかな?
きっと高いんだろうなぁ(´・ω・`)

お隣のショールームはほぼ完成な状態
3月3日にリニューアルオープンです♪
CX-5のディーゼルも合わせて用意するとのことでした




この後、急用があったせいでオフに参加するには微妙な時間になってしまったので、自宅で弄りをしました

フロントバンパーの各メッシュを黒に塗装




外したついでにバンパーホースメントも塗装!
開口部が大きくなって見えるようになったので、目立たないようにブラックアウト化です




無塗装だと違和感があったのが引き締まってイイ感じになったと思います



光物も増殖してみましたが、夜になって点けてみたら予想外の光り方をしていたので非公開です(苦笑)
間接照明ってムズカシイネ・・・
Posted at 2012/02/27 20:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ いずれにしてもP0610問題もあるので変えないといけないなと思っています。最後のアルファベットが違うけどモノタロウだと新品がまだ買えそうです」
何シテル?   08/03 19:11
はじめまして♪敏やん(としやん)と申します 愛車は平成16年式 マツダ デミオ スポルトです 弄らないと気が済まない性格(病気)なので・・・ 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージベリー 1DINアッパーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:02:49
車高調 RSR Best☆i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:57:37
不明スポイラー DYデミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:42:34

愛車一覧

マツダ デミオ 4号機 (マツダ デミオ)
3号機で使っていた外装と社外パーツはほとんど移植しました オーバーフェンダー化による車 ...
マツダ デミオ 3号機 (マツダ デミオ)
DY前期スポルトです 2010/12に中古で購入 光物が好きなのでLEDがあちらこちら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation