• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敏やんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

やっちまったなー

やっちまったなー公言通り今日はリアバンパーを塗ってみました

午前中はまあまあの天気だったんですが、お昼頃から怪しげな曇り空に・・・

早くしないと雨が降ってしまう~と焦った結果・・・

フロントバンパーよりも残念な仕上がりになってしもうた(´∀`;)

あまりにひどいので画像の解像度を落としています(笑)

近日、代車を借りることになりそうです・・・
Posted at 2011/10/30 19:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年09月22日 イイね!

久しぶりにオクでポチった

久しぶりにオクでポチったまたつまらぬダクトをポチってしまった・・・

バンパーにメスを入れるのはこれで最後にしたいです・・・

フロント側は(笑)

あ、もちろん穴から光が出るようにしますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

いつものように白LEDを入れますが、今回は特別に他の色も入れる予定です(謎)
Posted at 2011/09/22 20:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月18日 イイね!

人柱2号機

人柱2号機DYデミオのボンネットダンパーと言えばAUGMENT
お友達の慎さんが付けていますが、中古品ではまず出ないし新品だと高い(^^;

先月、お友達のいんでぃーさんはDEデミオ用のボンネットダンパーを販売しているMAROYAでワンオフとして作ってもらったそうで・・・
しかも製品化して販売することになりました

自分は強いてそれほど欲しいとは思っていなかったパーツでしたが、ボンネットが光る仕様だし、つっかえ棒で支えるよりダンパーで開け閉め出来たら何だかカッコ良くね?と改めて考えてみたら物欲が出てしまいました(笑)

駄菓子菓子!自分は純正ボンネットだぞ・・・
いんでぃーさんのカーボンボンネットとは重量が違う・・・
ポン付け出来ても開け閉めの時にどうなるか分からない・・・

MAROYAのみんカラブログを良く見たら「純正ボンネット車は現時点で未確認です。(モニター募集します。先着1名様)」と書いてあるではないか!

よっしゃあ!と思い早速コメントを書いて返信を待つも・・・あれ?2、3日経っても返信が無いんですけど(^^;
仕事が立て込んでいるのか、それともスルーされてしまったのか・・・
色々と考えてしまいましたが、約1週間後にようやく返信が!

既に先客がいたようですが、都合が付かずだったようで「よろしければ・・・」とのこと
すぐにMAROYAに直電して「じゃあオレがやるよ!」「どうぞ!どうぞ!」とD倶楽部的なノリで自分がモニターになることに決定

そして16日の朝10時にMAROYAのガレージへピットイン
5分前に着いた時にはまだシャッターが閉まっていて焦りました(笑)

早速、作業を開始・・・自分はボケ~っと見ているだけでしたけどね
特に問題なく付いたようです

閉める時に若干急に下がる感じだったので、フェンダー側にブラケットを追加したぐらいです
カウルトップの干渉は支障が出るほどではありませんでした
ただし、余裕はほとんどないので気になる人は一部カットしてくださいとのこと

というわけで無事に検証が終わったので、純正ボンネット用も近日中に製品化されると思います

いや~、いんでぃーさんの言った通り確かに良いことがありました(笑)
そのせいでテンションが上がってしまい、こんなものまで付けちゃったじゃないかこの野郎(爆)

さらにこんなものまで・・・いや、これは仮合わせです



試しにあてがってみたら長さがほぼピッタリでした
純正のサイドステップが凹んでいるのもカーボン柄を見せるためなのか!?
店長も思わず写真を撮っていました(笑)
これはもう逝くしかないだろうということで、そのうち付けるかもしれません

ボンネットダンパーを付けるきっかけを作ってくれたいんでぃーさんに大変感謝しています
そしてネタをまたまたパクってしまい申し訳ないです(これで何度目だ!?)

今度の日曜日、2台共にナイトオフでお披露目ですかね?
Posted at 2011/08/18 20:21:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月30日 イイね!

フットレストプレート製作中

フットレストプレート製作中仕事が少なめであまりにも暇だったので・・・

試作品を作りました

穴の位置がびみょ~とかサイズがちょっと大きいなど突っ込みどころが多々あるかと思います(^^;

ここはこうした方が良いというアドバイスがありましたら教えてください
Posted at 2011/07/30 04:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年07月28日 イイね!

週末に向けて・・・

週末に向けて・・・ドアトリムのイルミ改修工事中です

残すはあと運転席側のみ!
何とか終わらせます(`・ω・´;)

土曜日は仕事が終わったら洗車をして三芳PAへ・・・

日産車のクラブの定例ミーティングに参加します
他のクラブと合同で行うみたいなので盛り上がりそうです♪

日曜日は館林へ痛車を見に行ってきます(笑)

気象庁の予報では当日の天候は曇一時雨、気温は29度・・・
真夏日ではありませんが、湿気(というか熱気?)が多いと思うので熱中症対策は必要ですね

今週も刺激的な土日になりそうです
雨降らないとイイなぁ・・・(´Д`)
Posted at 2011/07/28 22:48:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「なんだこれ感半端ない」
何シテル?   08/23 20:24
はじめまして♪敏やん(としやん)と申します 愛車は平成16年式 マツダ デミオ スポルトです 弄らないと気が済まない性格(病気)なので・・・ 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージベリー 1DINアッパーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:02:49
車高調 RSR Best☆i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:57:37
不明スポイラー DYデミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:42:34

愛車一覧

マツダ デミオ 4号機 (マツダ デミオ)
3号機で使っていた外装と社外パーツはほとんど移植しました オーバーフェンダー化による車 ...
マツダ デミオ 3号機 (マツダ デミオ)
DY前期スポルトです 2010/12に中古で購入 光物が好きなのでLEDがあちらこちら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation