2011年06月29日
未使用展示品にしてはちょっと高いような気もしましたが・・・
うっかり手が滑りました!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
消しゴムはDZ101で検討中です
Posted at 2011/06/29 02:44:11 | |
トラックバック(0) |
ぼや記 | 日記
2011年06月24日
昨日は仕事帰りに地元のショップへ寄り道・・・
1号機では社外エアロの取り付けやリアハーフスポイラーの加工などでお世話になりました
7月から工房を移転することになったそうなので、作業の打ち合わせがてら様子を見に行きました
1年以上ご無沙汰していましたが、社長は顔を見ただけで誰だか分かったようで一安心(^^;
中は床がまだ塗装していないところがあったり、設備も整っていない状態でこれからと言った感じです
リフトも上げたら下がらなくなってしまったんだとか(笑)
マフラー交換は「ジャッキで上げればすぐに出来るけど~」で言われましたが、ネジの状態がアレなので「急いでいないから~」と言ってまた今度にしてもらいました
来月の2日はイベントがあるので、3日から入庫しようかと思っています
マフラーと車高調の点検以外に地味な小変更もお願いする予定です♪
というか、2日は出勤日なんだよなぁ・・・
二次会にちょこっと顔出し出来ればいいかな(´∀`)
Posted at 2011/06/24 21:42:11 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2011年06月21日
土曜日の夜は都内某所にいました
またもや作業です(笑)
今度は巣旅リンクを交換しました
慎さんはAutoExeからDY純正に・・・
自分はDY純正からBK純正に・・・
前回出来なかったマフラー交換に再度挑戦しました
しかし、腐りきって固着したボルトはバイスプライヤーを使ってもビクともしないということで・・・
後日、1号機の仕様変更でお世話になったショップに頼むことにします
ついでに車高調の異音についても聞いてみようかと思います
その後は慎さんのDYに追加メーターを取り付ける作業でした
自分は車内で寝落ち・・・そして気付いたら朝に(笑)
結局今回も何もお手伝い出来ずでした
本当にすみません
慎さんとブラジリさんの3人で朝マックして解散しました
皆様お疲れ様でした
日曜日はナイトオフでした
一番乗りは青デミ氏で自分は二番乗りで到着
三番乗りの方はcaliusさんでした
動いたり止まったりを繰り返す謎のクレーンが気になったり・・・
PAを出てすぐのカーブで事故が発生したり・・・
新型DEのパンフをワイパーに挟んだままC1を一周しちゃったり(笑)
他にもいろんなことがありました
3時に解散し家に着いたのが4時ちょっと前・・・
空がちょっと明るかったですね
ちなみに来月のナイトオフの日は自分の誕生日だったりします
いや~、歳はとりたくないものですな(´Д`;)
Posted at 2011/06/21 20:41:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記
2011年06月17日
また買ってしまった・・・
エーモンの罠にすっかりハマっていますね(´Д`;)
以前に似たようなエロ本を購入しましたが、本誌は姉妹紙になります
付録の白いフラットLEDを使ったDIY技コンテストがあるそうで・・・
グランプリに選ばれると白いフラットLEDを1年分(365個)貰えるそうですヽ(゚Д゚;)ノ
良いアイデアが浮かんだら応募してみようかと・・・
とりあえず車載しておくので19日のナイトオフの時に見たい方はご自由にどうぞ(笑)
Posted at 2011/06/17 20:43:49 | |
トラックバック(1) |
日記 | 日記
2011年06月16日
またもや遅レポです
土曜日は朝から雨だったので戸田のスーパーオートバックスで作業とプチオフを少々
テールランプだけではなくウィンカーも4灯化になりました(笑)
点滅しているのが分かりにくいと評判のテールレンズですが、4灯化にしても日中はあまり変化はないです
夜になると本領発揮で点滅しているのがすぐ分かります
写真はまた後日(^^;
プチオフはある人の納車お披露目でした
鮭ハラスさんと3人で歓談しました
仕事のこととか・・・某走り屋漫画のこととか・・・
解散後は自分だけ何故か薄い峠経由で帰宅しました(笑)
日曜日はFrench-French-Makuhariへ
プジョー乗りのお友達が参加するらしいのでアポなしで行ってみた(笑)
貴重な車が見れたり、使えそうな弄りの小ネタが見つかったので個人的には満足です
店内のフードコートで昼飯中に柳生八兵衛さんと合流
アポなしでサプライズしたのに逆サプライズされるとは・・・(笑)

前回のオフでは見られなかったロードスターをしばし拝見
ウィニングブルーメタリックという街中ではあまり見かけないレア色です
いい色だと思うんですけどねぇ
開催時間は午前中だけで昼過ぎには大半の車が撤収していたので自分たちも帰宅しました
火曜日は都内某所で夜な夜なちょっとした作業を・・・
自分はただ見ているだけでしたが(^^;
フォトギャラリーにまとめてみました
Posted at 2011/06/16 20:55:55 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記