• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敏やんのブログ一覧

2012年06月06日 イイね!

足利ひめたま痛車祭【イベント当日編】

足利ひめたま痛車祭【イベント当日編】前夜祭レポからの続きです
大した内容ではありませんがw

会場内で一夜を過ごし朝7時起床・・・

まさかのラジオ体操www
うちは職場でいつもやっているので見てるだけでしたw



イベント当日の日曜日は雨予報でテンション↓
午前中は雲行きが怪しくなって雨が降りそうな雰囲気でしたが・・・
結局、イベント中は降水量0mmだったというオチwww

午後からは太陽まで顔を出す始末w
日傘が欲しいくらいの日差しのおかげ様でまた日焼けです

でもイベント終了後の搬出中に雨が降ってきたそうで(^^;
うん、何かあるな
日本一の晴れ男、恐るべし・・・

レイヤーさんとコラボしたり、ダベったり、あまりの暑さにグッタリしたりw
そんなこんなであっという間の一日でした


白銀さんの痛板!カッコよかです☆




でかふもが並びましたw



翌日は仕事だったので、イベント終了後はどこへも寄り道せずに帰宅しました

お会いした皆さん&スタッフの方々お疲れ様でした!
次回開催(10月予定)も前夜祭からワイワイ楽しみたいですねぇ

フォトギャラリーにはチーム東方'sの方々だけアップしました
一応、会場内は(一般見学駐車場も)全部見て回ったんですが、撮影したのは身内だけという(^^;
(ちらほらとイケてる東方仕様の車両がいたんですが、デジカメのメモリー的に厳しかったのでw)

さ~て、そろそろ梅雨入りだしオケネも無いので今月は自重モードですね
17日は秋田、24日は浜北でイベントがあるようですがとにかく自重w

6月は不正改造車を排除する運動の強化月間らしいですが・・・
べっ、別にそんなのにビビっているわけじゃないんだからねっ!

次に参加するイベントは7/7のオートジャンボリーです
http://www.saijidai.ac.jp/event/jamboree_2012.html
土曜日だけなんですが、痛車の展示をします
会場は家から15分くらいで着いちゃうのでお財布的に助かりますw
痛車展示以外にも内容盛りだくさんなのでお暇なら来てね♪
Posted at 2012/06/06 03:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年06月05日 イイね!

足利ひめたま痛車祭【前夜祭編】

日曜日は足利ひめたま痛車祭に参加してきました
前日の土曜日には前夜祭があったのでそちらにも参加しました

前夜祭は夕方からなので朝から光物の補修&追加の作業を・・・
昼からは洗車をしたんですが、拭き上げ中に雨がポツリポツリと(´∀`;)
そして会場に向かっている間はほぼずーっと土砂降りでした



しかも、準備に追われたせいで結果的には1時間遅刻しました
先に来られた方、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした

しばらくして白銀さんも到着
夜間搬入組が全員揃ったところで夜はテントの下で焼肉・・・お酒も入ってイイ感じにw
ライスもあったようですが、みんな肉ばっかり食ってたw
ワイワイガヤガヤしているうちに気付いたら雨も止んでいましたね





※この時デジカメを車内に忘れたので、ガウさんが撮影した写真をお借りしましたm(_ _)m

お腹もいっぱいになったので車を停めたところに戻ってナイトイベント開始
短い時間でしたけどねw



















22時以降はアイドリング不可なので暗~い中ダベっていると突然の雨で慌てて車内に退避w
時間的にはまだ早いような気がしましたが、そのまま就寝しましたZzz...

日曜日編に続く
Posted at 2012/06/05 00:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月31日 イイね!

例大祭に参加してきました


遅レポになりましたが日曜日は博麗神社例大祭例大祭に参加しました
もう⑨回目になるですね(´∀`)ハエー

前日に有明駅前駐車場へ
既にたくさんの東方痛車の方々が集結していました
ブレまくりですがコレしか撮っていませんw



3時に就寝・・・
面倒でもシートをフルフラットにしておかげで朝まで爆睡でした
でも起きた後しばらくの間、体が若干痛かったです(^^;

7時ぐらいにやよいさん・白銀さんたちと一緒に戦場へ
屋外でずっと待たされたら体力的に厳しかったんですが、しばらくして列が進み屋内待機できたので良かったです



今回はCDを15枚ほど購入しました
例大祭直前に某オクでポチっとしたせいで予算的に厳しくなり何枚かハブられましたw
ハブられた分は近いうちに委託で買うとしますw



駐車場に帰還後はまたダベったりしていました
某大田区な東方仕様で並んでいたので撮影してみたりw





19時過ぎに有明から離脱
この中から適当にチョイスした3枚のCDを聴きながら帰宅しました

家に帰ったらポチったモノが届いていました
箱は初音ミクですが中身は違いますw



すごく・・・大きいです・・・
あと1日早く届いていれば例大祭でお披露目出来たんですけどねぇ



次は足利の痛車祭ですね
今度の日曜日なので明々後日に迫っていますがw
イベント前日も日中は準備&夜は現地で前夜祭と忙しいですw
また車中泊しますが、今度は河川敷なので蚊対策は万全に・・・

参加する人はよろしくお願いします(´∀`人)
関連情報URL : http://reitaisai.com/
Posted at 2012/05/31 21:04:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年05月22日 イイね!

東日本大震災復興支援チャリティプロジェクト

東日本大震災復興支援チャリティプロジェクト27日の日曜日は茂原市内にあるパチンコ店での痛車展示に行ってきました
20日に引き続き今週も痛車イベント・・・しかもまた茂原です(^^;

搬入時間前に現地に到着し準備をしていると羅輝さんが到着
東方車両同士で並べて展示・・・東方仕様は自分と羅輝さんだけでした



他の参加車両はフォトギャラリーに掲載しています
その1 その2
小規模で痛単車を含めて15台と少な目だったので終始まったりとしてイイ感じでした





店舗の入口付近でチャリティーバザーを同時開催
自分はUSB扇風機を買いました
「いくらすか?」と聞いたら店員さん「100円で・・・」
えっ、新品なのに100円なんてわけがわからないよw
ということで少し多めに出しておきました(募金的な意味でw)



お昼は支給された某持ち帰り弁当のチェーン店のお弁当+お茶
大変美味しゅうございました



午後からは羅輝さんらと周辺の店舗を徘徊
うpガレージとかヤマダ電機とかオートバックスとか・・・
歩いて行ける距離にお店が充実していましたw

最終的に24484円とのことでした
募金されたお金は日本赤十字様を通して被災地に送られるそうです

16時に搬出し自分はALL下道で辰巳PAへ・・・
途中、ミハマ・ニューポート・リゾートの湯けむり横丁で風呂と夕飯を・・・


夜はナイトオフ

辰巳PAに着いて早々、しんのすけさんからカーボン補修の手順を伝授
梅雨の時期が過ぎたら実践してみようと思います

某氏の車の後部座席に同乗・・・
道路のつなぎ目を乗り越える時の突き上げ感がある
ロードノイズが大きいのもちょっと気になるなぁという印象



ずっとダベっていて気付いたら2時近くにw
工事で車線規制だらけの首都高をゆっくり走りながら帰宅しました
Posted at 2012/05/22 04:06:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月19日 イイね!

明日も茂原de痛車!?w

明日も茂原de痛車!?w何だか明日も茂原でイベントがあるそうですよw

マイミクさんが参加されているのを見てしまったのでw
申込締め切り過ぎてしまいましたが、枠が余っているみたいだったので、ダメもとでメッセを送ってみたら大丈夫とのことでエントリーしちゃいましたw

東日本大震災復興支援チャリティプロジェクトにて痛車展示をします
他にもバザーなどが行われるそうです

場所はABC茂原店というパチスロ屋さんです
茂原ツインサーキットから7kmぐらいしか離れていませんw

痛Gの取材もあるらしいっス
イベントというよりオフ会的な感じで楽しんで来ようと思います♪

あ、当日の夜は辰巳PAへ行きますぉw
Posted at 2012/05/19 02:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「なんだこれ感半端ない」
何シテル?   08/23 20:24
はじめまして♪敏やん(としやん)と申します 愛車は平成16年式 マツダ デミオ スポルトです 弄らないと気が済まない性格(病気)なので・・・ 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージベリー 1DINアッパーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:02:49
車高調 RSR Best☆i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:57:37
不明スポイラー DYデミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:42:34

愛車一覧

マツダ デミオ 4号機 (マツダ デミオ)
3号機で使っていた外装と社外パーツはほとんど移植しました オーバーフェンダー化による車 ...
マツダ デミオ 3号機 (マツダ デミオ)
DY前期スポルトです 2010/12に中古で購入 光物が好きなのでLEDがあちらこちら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation