• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

敏やんのブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

エイプリルフールだけど・・・

特にネタが無いので嘘はつきません

・・・って、ブログ編集中に日付変わっとるやないかい!\(^o^)/オワタ


今日は秩父で痛車展示のイベントがあるので見学しに行こうかと思いましたが、弄りに徹しました!

ガソリン高いしねぇ・・・(´Д`;)アワワ
まだまだやりたいことがたくさんあるしねぇ~(・∀・)ニヤニヤ

というわけで光物をまた追加してみましたよ☆

ドアミラー内に間接照明を・・・



某雑誌に掲載されていたネタをパクりました
実際はもうちょっと暗いです


ドアミラー底にウェルカムランプを・・・



足元を照らすだけじゃありません!



夜でもこんな感じで魔理沙が拝めます(笑)


窓枠にファイバーイルミ!



こんなところに光物を仕込むヤツなんていないだろうと思ってやってみましたが、コレは我ながらビミョー(爆)
ドア・ルームランプ連動で白く光りますが、これぐらいの明るさならイルミ連動で青色の方がイイかも?

今日は全て左側だけしかやっていません・・・時間的に無理でした(^^;
右側は今週末頑張ります(笑)
Posted at 2012/04/02 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2012年03月30日 イイね!

24日・25日の出来事を今s(ry

24日・25日の出来事を今s(ry24日も都内某所で慎さんとお会いました(笑)

今度はブラジリ3Yさんと闇プチオフです

ブラジリ3Yさんがデミオを降りるということで、自分は押入れで眠っていたクリアテールランプと純正品のアッパートレイを提供しました
役に立ったのかは微妙なところですが・・・(^^;

ブラジリ3Yさんからははまちゃん工房製のフロントテーブルをいただきました
早速取り付けてイルミネーションを光らせてニヤニヤしてしまいました(笑)

パーツレビュー↓
はまちゃん工房 助手席テーブル&ドリンクホルダー
はまちゃん工房 ちょこっとテーブル

実は数日前にDYデミオ用のテーブルをポチったばかりでした(^^;
欲しい人がいたらお安くお譲りします(笑)


自分は一足先に離脱しその後、初の三芳定例に行きました
先に到着していたマスキュラーさんや常陸丸さんと短い時間でしたがお話して帰宅しました







25日は暇だったのでちょっくらN西に顔を出してみました

自分は工具を持って来ていなかったので何も作業せずにただ見てるだけ~

ツンデレーダーとか




フィットがオフ会やっていたりとか



お会いした皆さんお疲れ様でした!
Posted at 2012/03/30 03:20:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月28日 イイね!

22日の出来事を今更書いてみた(笑)

22日の出来事を今更書いてみた(笑)先週のことですが・・・
22日は都内某所で闇プチオフをしました

参加者は慎さんとお初のたつきさんとたつきさんのお友達の方です
たつきさんのデミオは本日(22日に)納車したばかりだそうです

内容的にはブツの闇取引をしたりプチ弄りをしたり駄弁ったり・・・

慎さんからのパーツ提供でたつきさんのデミオのルームランプとポジションランプがそれぞれLEDに交換され、チタン(?)のマフラーカッターが付きました(笑)
早くもノーマル車では無くなりましたね(爆)

あと、慎さんがノーマルなDYを運転したことが無いということで、たつきさんの前期DYと自分の後期DYを乗り比べたりもしました

気付いたら首都高を走っていて辰巳PAに来ていました・・・

後部座席から見る都心の夜景はキレイでしたね
運転中だとなかなか見られないのでイイ体験をしました
肝心の写真は撮り忘れました(^^;

解散は3時・・・金曜日は普通に仕事だったので眠気がハンパなかったのは言うまでもありません(笑)
Posted at 2012/03/28 20:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年03月19日 イイね!

痛車化完了のお知らせ(笑)

痛車化完了のお知らせ(笑)土曜日は某大田区へ3号機の引き取りに行って来ました!

店内に入ったらどエライことになった3号機が目の前に・・・

イメージ図よりもさらにカッコ良く仕上がっていて大満足です
社長さん&デザイナーさん&絵師さんには大変感謝をしています

昨年12月に痛車化の件で初めて相談し約3ヵ月半で実現しました
特に絵師さんには冬コミの準備で慌しい中、描いて頂いたのでもう頭が上がりません
もし自分が逆の立場だったら普通にお断りします(笑)

まずはサイドだけですが痛車はじめました

仕様は東方Project
運転席側は霧雨魔理沙、助手席側は博霊霊夢です





バイナルも入れてカッコ可愛く仕上がりました
サイドステップ下のカーボンサイドスプリッターと被らないようにデザインされています

まだまだ貼れるスペースがたくさん残っているのでこれから徐々に進化させたいと思います



駄菓子菓子・・・



早くも次回の施工の相談をしちゃいました(爆)
当然のごとく「こんなに早くやるんだったら一緒にやれば良かったのに~」と突っ込まれました(笑)

某大田区を離脱後、東京ゲートブリッジを経由しました
少し遠回りをしつつアキバへ



いつも行っているLED屋では流れるLEDテープを購入~
黄色なのでウィンカー用ですが、ヘッドライト&テールに付けたらかなりヤバそうw

んで、その買い物中にツナギを着た人が・・・
ウホッ!誰かと思ったらNACKSのスタッフさんでしたw
まさかこんなところで買い物をしているとは(^^;

夜には芝浦PAで常陸丸さんとプチしました



みん友さんの中では記念すべき1人目のお披露目です!
フラグを立てていただきありがとうでした

最初に参加しようと考えているイベントなんですが・・・
5月13日の茂原de痛車にエントリーする予定です

それまでにもう少しステを増やしたいと思います
よろしくお願いします!
Posted at 2012/03/19 02:15:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月11日 イイね!

とある松田の仕様変更

とある松田の仕様変更金曜日、某大田区のデザイナーさんからデザインが送られて来ました!

既にmixiの方には友人の範囲内で公開しました
限定公開が出来ないみんカラではボカシ処理をしてアップします(笑)

予算限界まで頑張っていただきかなりイイ感じに仕上がっています!

ということで翌日は某大田区に入庫して来ました




あいにくの雨模様でしたが、事前にしっかり洗車をしてから行きました
入庫してしばらくするとコパさんがご来店~




2時過ぎにはお初なアルテッツァの方が(^^)



自分と同じく両サイドだけ施工されるそうです
仕様聞くの忘れた(笑)

帰りは電車で・・・
納期は一週間後の17日を予定しています

それまでは車が無いので、来週いっぱいは免停以来の自転車通勤です(^^;
最近体重が増えてきたっぽいので運動がてら頑張ります(笑)
片道10kmはぶっちゃけ疲れますけどねぇ
Posted at 2012/03/11 18:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「なんだこれ感半端ない」
何シテル?   08/23 20:24
はじめまして♪敏やん(としやん)と申します 愛車は平成16年式 マツダ デミオ スポルトです 弄らないと気が済まない性格(病気)なので・・・ 自己満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージベリー 1DINアッパーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 15:02:49
車高調 RSR Best☆i  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 23:57:37
不明スポイラー DYデミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 22:42:34

愛車一覧

マツダ デミオ 4号機 (マツダ デミオ)
3号機で使っていた外装と社外パーツはほとんど移植しました オーバーフェンダー化による車 ...
マツダ デミオ 3号機 (マツダ デミオ)
DY前期スポルトです 2010/12に中古で購入 光物が好きなのでLEDがあちらこちら ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation