2011年10月18日
おひさしぶりぶりの日記です。
皆さんお元気でしょうか!
最近僕は今のオデ君にいろいろ問題を悩まされてまして・・・
ここんとこ考えすぎて頭が痛いです・・・;;
あと、事情により今19インチホイールはずして純正履かせてます↓↓
そう・・・その事情とはリアのタイヤだけが異様に減っていく現象です・・・
無知な僕にとってまったくわけがわからず・・・
とりあえずトーコン(トーコントロールロッド)を取り付けて
向きをきちんと目視だけですが、まっすぐにしました。
だけどそれでも・・・変化なし。
しかもよくみるとリアバンパーからゲートにかけてものすごいタイヤの粕が・・・
おそらく原因はキャンバーのつけすぎでどこかフェンダー内で干渉して
削れていっているのかもしれません。
でも干渉してたら乗ってるときにものすごい音なりますよね??
なのに何も音がなく・・・コツコツとタイヤが減っていくばかり・・・
あげくのはてに今の純正のタイヤでさえも削れていっています・・・
どうすれば今のキャンバーのまま維持してタイヤの異様な減りを治すことが
できるんでしょうか。。。
フェンダー内で干渉してるなら、スペーサーかましてホイールを外に出せばいいんでしょうか?
それともキャンバーを起こすしかないんでしょうか・・・?
無知でなにも知識のない自分に救いの手をお願いします><
Posted at 2011/10/18 23:00:51 | |
トラックバック(0) | 日記