• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

one-pieceのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

お正月限定バッジの為に、初詣

お正月限定バッジの為に、初詣元旦は、菩提寺と嫁の実家へ挨拶をして終了



本日は、地元の小学生が 獅子舞い で全家庭を訪問してくれます。
最近は、少子化により人数不足で大変らしいです。



正月の行事も終わったので
そうだ!バッジを取りに行こう!



お正月限定バッジを獲得する為
一番近くの神社を検索 ・・・
さすが長野 田舎過ぎて、一番近くのチェックポイントに登録されている神社まで1時間



こんな田舎の神社、空いていると思いきや
人、人、人 ・・・
バッジも獲得したので、さっさと退散です。



そうそう、大総統さんの影響で
買ってしまいました。


あっあと、本日の箱根駅伝
1区の中継の時に、アンパンマン号?目立ちましたね!

http://moratoriamu310.com/hakone-ekidenn-2018-annpannmanngou/
なんか、捕まっちゃった!と言うような情報が流れてますが???

カスタム軽自動車の方で、有名な人ですよね!
Posted at 2018/01/02 13:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

今年も残すところ365日となりました。



明けまして おめでとうございます。

今年も よろしくお願いします。
Posted at 2018/01/01 00:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

Vemico アクションカメラ

Vemico アクションカメラ車窓からの写真を撮る為
アクションカメラを購入!


シャッターリモコン付き、シェアも簡単に出来て8千円以下



どの様に映るか試したく、ドライブに出発!
限定バッチにつられて、家の近くにある

おもちゃ王国 へ行く事に!



うーん 魚眼レンズっぽく映る・・・

まあ、記録写真程度なら・・・



おもちゃ王国到着!

あれ??? 何も獲得できない・・・

よくよく並び順から考えると
長野県の おもちゃ王国 では無いらしい

ガーン  ( ノД`)シクシク…

有料道路を使って来たのに・・・
往復で1,220円も掛ったのに・・・



あまりのショックで
群馬県の こんにゃくパーク へ来てしまいました。



なっ なんと
入場料無料! 無料バイキング食べ放題!

全部、こんにゃく料理ですが
味や食感が違い、お腹いっぱいになるまで食べられます。

無料で、お腹いっぱいになり、申し訳ないので
多少、土産を買うと
おまけで、さらに、こんにゃく が貰える。

どんだけ~



そうそう、本日 全国高校駅伝で子供の通っている学校が優勝しました。
佐久長聖 バンザーイ!👏

家の子供は、駅伝部の応援で、只今 京都 に行ってます。

子供の通っている学校は、平昌オリンピックの選手が居たり
他の運動部なども、全国大会で活躍するのですが
なぜか、野球部が甲子園に出場する時だけ
強制的に寄付金を取られるのですが、意味がわかりません。

上の子供も、この学校の卒業生なので
この学校とのお付き合いも、今年で5年になります。
Posted at 2017/12/24 16:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

かに 食べに行こう!

かに 食べに行こう!義父の一周忌の為、帰って来ていた子供を
新潟市へ送り返すついでに、カニを食べに行きました。



長野県と新潟県の県境
昼間の10時だと言うのに、視界不良

帰りは、通りたくないな~



新潟の能生インター
初めて、ETCのバーが開かない状況に遭遇!

突っ込まなくて、よかった~



道の駅 マリンドーム能生
かにや横丁 に到着!



子供と二人で、1時間無言で食べていました。



子供の車の借りている駐車場
軽自動車なら2台は止められるのですが
さすがレクサス! 飛び出てます。



長野県と新潟県の県境が大雪の為
帰りは、群馬県周りで帰宅!
新潟県と群馬県の県境も、雪は降っていました。



ついに雪の季節です。
Posted at 2017/12/17 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月18日 イイね!

子供の車 タイヤ交換

子供の車 タイヤ交換
子供の車を、冬タイヤに交換する為に新潟市へ!

レクサスも2日前に、スタッドレスタイヤに交換済み!



軽のタイヤだから、トランクに入ると思ったら
3本しか入らなかった。

仕方ないので1本は、後席足元に入れて
トランクには、ガレージジャッキを積んで出発!



新潟市は、午後から雨の予報だったので
午前中に着くように出発しました。



・・・が、新潟市に着くと 雨 雨 雨

仕方ないので、コンビニで合羽を買って
雨の中、タイヤ交換

雨の中での作業だったので、写真無し!

タイヤ交換終了後、子供と一緒にラーメンを食べて帰宅



19インチの夏タイヤの時より、18インチの冬タイヤの方が
少し、燃費が悪い。
スタッドレスタイヤだから仕方ない?
Posted at 2017/11/18 18:27:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナ買い替え http://cvw.jp/b/907018/46606803/
何シテル?   12/16 16:45
アニメ エヴァンゲリオン、ONEPIECEが大好きです。 趣味は、沖釣りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大総統さんのレクサス LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/08 19:00:11
レクサスLS後期仕様について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/29 18:52:03

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド LS600hL(4人乗り) (レクサス LSハイブリッド)
中古でレクサスを買うと ・ ・ ・    どうなる? レクサス認定中古車【 C P O ...
スズキ エブリイワゴン ワーゲンバス仕様 (スズキ エブリイワゴン)
ヤフオクにて、ベース車購入 カスタムショップへ持ち込み製作して頂きました。 2016年 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
KING OF MINIVAN 2010年10月25日納車 ○メーカーオプション ワン ...
シボレー アストロ ティアラロイヤルスターAWD (シボレー アストロ)
中古で350万で購入し、売る時は35万だった。 ディーラー車だった為、ライトを並行輸入車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation