• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

today(〇〇)(_ _)@CH-Rのブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

売るの!?

ホンダは4日、高級スポーツカーの開発を検討していることを正式に表明した。かつて販売した「NSX」の後継と位置づけ、自動車レース「スーパーGT」専用車「HSV―010GT」(排気量3.4リットル)をもとに開発することも検討する。  (asahi.comより)


とのことで

某雑誌かなんかで、アコードのプラットフォーム使ってMRのNSXの後継をつくるってみた気が...
こっちの方が安くできて、おもしろそうな気が(MR2みたぃな)
でも4駆とありましたが


HSVは、だいぶ完成した段階で開発ストップしたはずですが、今の時代でもV10なのかどぅなのか


でも、HSVを買える人が買って、下のクラスにスポーツカーがでてくれればといぅ期待も
Posted at 2011/02/05 01:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月22日 イイね!

伊の跳ね馬と独の跳ね馬

伊の跳ね馬
 

612スカリエッティの後継となる新型V12のコンセプトカーが出たらしいですね。
Mクーペを伸ばしてきれいにしたみたいで、かっこいいです。 (←シューティングブレークといぅ形らしぃです)
名前は...




Ferrari・FF



んっ!?
FF!?
って思いましたが、4シーターの4WDという意味が込められたいるらしぃです。
よかったよかった(フェラーリのFFなんて...)


4WD!?

・・・。

なんでもフェラーリ初の4WDらしぃです。
将来的にSUVでも作る気かな
(どぅせジープの車体にフェラーリエンジンのせて、マセラティブランドでSUV売るんだし、ついでにww)。

続いて、独の跳ね馬(あまり言わない気がしますが フェラーリのエンブレムの由来はポルシェの本拠地からきているので)


ポルシェといったらフラット6ですが 、次期ボクスター&ケイマン用に水平対向4気筒エンジンを開発中ということです。
なんでも2.5リットルターボで現行の3.4リットル水平対向6気筒の出力を大幅に超えているとか。
ミッドシップなので2気筒分エンジンが軽くなると楽しそうです(でもターボついているので重量は案外変わらないのかな)。


ただ、気になる一言が(記事から)


「911シリーズには6気筒が大前提」としながらも「将来的に、911に4気筒エンジンが載る可能性もある」と話したという


!?
911に4気筒ですか
イメージと違う・・・
GTカーって結構エンジンのイメージとか大事だと思うのですが...


でも欧州だと最新トレンドだから、逆にイメージが上がるのかな?

でもなんか違うと思います。

あと、だったらF1よりル・マンを選ぶなんて言ってないでF1出ればいいのにww
ただ新レギュレーションは直列4気筒ですが


あと勝手かもしれませんが、ポルシェ、幅広く車種をそろえてなんだか心配です。
カイエンしかりパナメーラしかり
 いずれ倒〇したり...


ただ、どちらもあこがれのメーカーなので応援してます。
Posted at 2011/01/22 13:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2011年01月17日 イイね!

ガソリン 謎

所さんの世田谷ベースを見ていて

所さんが、ロードランナーを改造してもらっているお店に、ちゃんと店の人が仕事をしているか見に行ったときのことです。

そこでいろいろなロードランナーに使うパーツ等を見せていたのですが、ガソリンタンクを紹介しているとき、所さんが

ほとんどの車って、ガソリンタンクの中に燃ポン入ってるじゃん(外だとうるさいかららしぃです)!? ショートしたときとか、危なくねーの?

的な話をしていました。
確かに、そのとき近くにあったバンのガソリンタンクを見せていたのですが、ガソリンタンクの中に燃ポンが入り、ガソリンの量を電気信号で送るので+-の電極がカバー等で覆われることなく、ねじにより留っていました。


ガソリンには通電性はないのでしょうか???


その番組中では、所さんは、

ゴムとかは電気流れないから、その液体であるガソリンも通さないのかな? 誰かわかる人教えて

的なことを言っていました。

実際どぅなのでしょうか???
Posted at 2011/01/17 00:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@kokki@EK そうなんですね!もともとオーバーテック製をつけていたこともあり、どこかで好みの出口形状が出ないかなーと期待します!」
何シテル?   01/13 22:53
today(〇〇)(_ _)@CH-Rです。 JW1に乗っています。←いました。 ホントはJW1ルックのJW2に乗るつもりだったのですが...笑 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ シビック]Honda Access EP3シビック インテリアパネル(ゴールドカーボン調) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 10:53:37
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ(純正) DC5 フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:44:07
[スズキ アルトバン]speedHeart 660スペシャル 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 16:19:18

愛車一覧

スズキ アルトバン アルくん (スズキ アルトバン)
30年前の貨物車から現代の貨物車に進化しました♪ ただ2016年にもなって、トゥデイく ...
ホンダ シビックタイプR シビすけ (ホンダ シビックタイプR)
小学生の頃、初めて買った車雑誌のスクープ記事で一目惚れ。 世間的には不人気?ですが、 憧 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
平成23年11月17日納車。 生まれて初めての自分の車です。 自分より5歳も歳上ですが ...
その他 その他 その他 その他
~車の画像置き場~

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation