• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月24日

大型自動二輪の一発試験を受ける 試験申し込み&適正検査

大型自動二輪の一発試験を受ける 試験申し込み&適正検査 中型二輪を取得してから約10年。
※教習日記にある10年前の記録が懐かしい(笑)

やっぱり大型二輪免許も欲しいなと...
バイク乗りの方なら一度や二度は思いますよね。
最近は400ccクラスのラインアップが壊滅的になっているため、
将来に備えて大型自動二輪免許を取ることにしました。

でも・・・昔は7万円程度で取得できた大型自動二輪免許も
今や10万越えは当たり前。
すぐに乗りたいバイクも無いので、
ここは安価に一発試験で取ってみようと思いました。

今の教習車はNC750Lが使われておりCB400SFと
あまり車格の変わらず試験に受かりやすくなったと言われています。

結論から言いますと"一発でも練習すれば十分に合格可能"でした。
よく試験場は教習所より採点が厳しいと聞きますが、
そんな印象は無く、課題走行と法規走行が出来れば合格を貰えます。
これから、大型二輪をチャレンジされる方の参考になればと思い
大型自動二輪合格までの流れを紹介します。


◆1日目(試験申し込み&適正検査)

神奈川県(二俣川)の場合はその日に乗ることが出来ません。
申し込み→適正→ネットで予約→試験という流れになっています。
適正検査は当日の夕方ごろに受けることができ、
倒れている大型二輪車の引き起こし、
「8の字型」の押し歩きが出来ればOKです。

適正検査を受けた印象ですがNC750Lは車重もCB400SFと
ほとんど車格が変わらないため難しくありませんでした。

バイクはコースを自分で覚える必要があるため、
ネットに公開されているコース図を見て試験前に覚えておきましょう。
ブログ一覧 | 教習日記 | 日記
Posted at 2023/06/24 12:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大型二輪免許の歴史とCB1300ス ...
ntkd29さん

チョー楽しいですっ!
つばさ/ガレージ力業さん

CB1300スーパーボルドール、走 ...
ntkd29さん

新しい資格
Shin-VN5@LEVORGさん

体験入校会
マスタングさん

大型二輪免許を取ろうか迷ってる? ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラッグスターを手放すことにしました http://cvw.jp/b/907085/47684565/
何シテル?   04/28 23:52
陸サーファー的なエボ乗りです(笑) ノーマルを基本として快適&高性能な走りを 両立できるように維持しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
5MTのハイパフォーマンスパッケージに ロックフォードのサウンドシステムが 搭載されてい ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
普段の足として利用しています。 50ccの性能に限界を感じ、乗り換えました。 条件と ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
運転のイロハを教わった車です。 VQ35HRエンジンは低回転からとても パワフルで、気を ...
ヤマハ JOG CE50D ヤマハ JOG CE50D
通学の足として乗っていました。 本来あるべき姿にするために 二種登録をしていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation