• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもずのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

シンゴさん、ライバル出現

シンゴさん、ライバル出現おひさしぶりです、最近広報活動しかしておりませんでしたスイマセンかもずです。

最終ブログも1年前とか。

インサイト茂木オフにはひっそり参加しておりましたが、
すっかりなりを潜めておりました。



さて本題。

ご存知の方も多いとは思いますが、この度第一子が誕生しました!
7月13日生まれのお姫ちゃまです。

先日里帰り先の秋田から、栃木に帰って参りまして、家で慣れない家事と育児に奮闘!!
と思いきや、まだ2ヶ月になりたてのお姫ちゃまは寝ていることが多いので、
うっかりハマってしまったサイクルロードレースのブエルタアエスパーニャを
ぼんやり観戦する毎日を送っています(笑)

そんな中、子供も産まれたことですし、増車の運びとなりまして、
先日納車式を行ってきました!

納車式の様子はこちら→旦那さんのページ

やっぱりベビーカーもたたまずスッと乗り降りできるワクワクゲートだね!!!


と、言えたら良かったんですが(笑)
納車されたのはスッと降りてきた方のベビーカーです。

旦那さんのブログに詳細は書いておりますが、
以前結婚パーティを開いていただいた際に
参加者の方々からお心遣いを頂きまして、

本当はそれを元に茂木サーキットの安全運転とか
テクニカルの講習を受けるはずでした。

しかし、色々とタイミングを逃し続け、先に私が妊娠してしまったので、
このような形で使わせていただくこととなりました。

お心遣いいただいた皆様、本当にありがとうございます。
こんな立派なもの、めちゃくちゃ嬉しいです。
育児休暇中で無給の私には到底買うことのできない代物で、
本当に助かりました…!(本音。笑)

結婚パーティのところから色々と取りまとめ、納車式をして下さったねーぽんさん、
ご協力下さったありあ社長さんには感謝感謝感激です。
大事に使わせていただきます!

あとノリノリでサプライズ演出をして下さったホンダカーズ野崎の松本店長さん、
ちょー面白かったです(笑)

ちなみに、お姫なのになぜ青かと言いますと、
車にセットするベビーシートとドッキングするタイプのものなので、

シンちゃんに乗せる小物は青!!

という、子供の性別より自分の趣味を押し通した結果です(笑)


さぁ、これまで愛息子のシンちゃんにばかりお金をつぎ込んで参りましたが、
レカロシートのために貯めてきた500円玉貯金も
このお姫ちゃまに奪われることになりそうです(笑)


そしてベビーシートを乗せて初めて感じた車内の圧迫感。

ワクワクゲートの衝撃。

JADEの思いがけず広い車内。

VEZELハイブリッドRSの赤。

出たぞNSX。

やっぱり欲しいZE1。

せまる車検と10万キロ。


お姫ちゃまのみならず、シンゴにはライバル続々出現中です(笑)

まぁ、現在無給生活中ですし、シンちゃん壊れる気配ないし、
そもそも新車なんて買えないんですけどね!

あんまりこんなこと言ってるとシンちゃんが拗ねちゃいそうなので
このくらいにしておきます。

来年のインサイト茂木オフには3人で参加できたらなーと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2016/09/16 20:32:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

告知★IOC東北支部忘年会のお知らせ

こんばんはー!
フィギュアスケートNHK杯を見てテンションが上がっているかもずです。

さて、IOC東北支部忘年会についての続報です。
先日のブログコメントなどで皆さんご意見ありがとうございました。
年末で皆さんお忙しい時期、全員が来れるような日程をとなると、
なかなか難しいのが実際のところです。。
なので、大変申し訳ありませんがこちらで決めさせていただきました(>人<;)


日時 : 平成27年12月29日火曜日
18時くらい

場所 : 聖地西那須野 炭火ダイニング 暖
(シダックスの真向かいです。お店変えてみました)
http://r.gnavi.co.jp/3sjdf6aj0000/

二次会はもちろんシダックス。




飲み放題2時間コースを予定しています。

昼の部は特に予定しません。

宿泊先は各自ご予約お願いします。

もし公共交通機関をご利用される場合は、西那須野駅まで来ていただければ、
お迎えに上がります。
誰かが(笑)

参加出来るよ!という方は、12月13日日曜日までに、
こちらにコメントいただけたらと思います。
同時に二次会の参加の有無も教えてください。

どうぞよろしくおねがいします!
真央ちゃん頑張れ!!
Posted at 2015/11/28 20:49:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

I.O.C東北支部忘年会兼・・・!

I.O.C東北支部忘年会兼・・・!こんばんは、おひさしぶりですかもずです。
最近グッと寒くなってきましたが、皆さんおげんきですかー!?
かもずとシンゴは揃って元気です。

最近広報係としてしか登場していない気がしますが・・・
サボっててすいません(・_・;


さて、タイトルにも書いた通り、I.O.C東北支部忘年会のお知らせなのですが、

なんと!我らがNASU隊長がお正月休みで一時帰国されるとのことで、

忘年会、兼!

NASUさんイギリスどうよ?会、兼!

NASUさん、S6買ったってよ会!!


を開催したいと思っております!


日時はNASUさんのご都合に合わせて、

12月28日 or 12月29日

昼の部 and 夜の部


で行う予定です。
また、場所については、

聖地西那須野 or 宇都宮近郊

を予定しています。

詳細についてはこれから検討しますが、
場所、日にちに関してはみなさんからご意見をいただきたいと思っています。

この日、この時間なら行けるよー

この場所がいいんじゃない?

等々あればコメントお願いします。

因みに、宿泊施設、お店、カラオケが揃っている聖地西那須野は
この時期は道路が凍結する恐れがあるため、その辺も念頭に置いておいてください。
(みんな、スタッドレスもってるよね??笑)

なお、幹事っぽくしてますが、この日はかもずの職場の都合で休み希望が出せないため、
最悪の場合不参加もありえます(笑)もちろん、出来る限り都合つけて参加します。

楽しい会にできるよう、皆様どうぞご協力お願いいたします。

追記!西那須野のあの辺に住んでいる友人に聞いたところ、
朝晩凍結することはあるけど、雪が積もることはないだろう、
とのことでした。

Posted at 2015/11/24 21:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

NASUさん壮行会詳細

9月5日 NASUさん壮行会の現時点での予定を発表します。

日中は那須高原ツーリング&散策
夜はいつもの西那須野忍家での宴会です。

日中のタイムスケジュールは画像を参照して下さい。
(画像提供某白猫さんありがとうございます!)






正午集合なので、昼食はサービスエリアなどでお好きなものを食べて下さい。
お弁当持参も可。
オヤツの値段の上限はありません。

カフェでまったりした後は一時散会して、

近くの温泉に行くもよし、
お土産を買うもよし、
早めにホテルにチェックインするもよし、
夜の部開始までは、各自ご自由にお過ごし下さい。

なお、夜の部は、日帰りの方も多そうなので、
早めの18時30分から開始しようと思います。
会費は5000円〜6000円になる予定です。
幹事へのチップは別途ご用意くだs・・・


もっとこうしたらいいんじゃない?や、
このぐらいの時間の方が都合がいいよ、
等々ご意見ありましたらドシドシお願いします!

参加締め切りは8/24ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2015/08/20 21:41:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月10日 イイね!

NASU!支部長、いってらっしゃい会について

NASU!支部長、いってらっしゃい会についてNASUさん、海外行くんだってよ(部活辞めるんだってよ風に)



昨日NASUさんからブログで発表があったように、
海外転勤に伴い、長期不在されることになりました。


IOC立ち上げ時から東北支部長さんとして長くご尽力いただきました。
NASUさんがいつもニコニコと、しかししっかりと取り仕切ってくれていたから、
みんな安心して楽しくオフに参加できていたのだと思います。
本当にお疲れ様でした。

そこで、NASUさんこれまでお疲れ様でした!寂しいですがいってらっしゃい!の会
略してNASUさん壮行会を開催したいと思います。

多くの人に参加していただきたいので、昼、夜の二部構成を考えています。
もちろん片方のみ、両方の参加どちらでも構いません。


日程:9月5日土曜日

時間:昼の部は正午頃集合
夜の部は19時頃集合

場所:宇都宮〜那須近郊
夜は東北支部の聖地、お馴染み西那須野

夜の部に参加し宿泊を考えている方は各自で宿泊予約をお願いします。

9月5日という日にち以外は詳細は未定です。
参加者数を確認してから詳細は決定したいと思います。

参加を希望される方は、ブログのコメント欄に表明をお願いします。
その際には昼の部か、夜の部か、両方の参加かも記載してくださるようお願いします。

とりあえずの締め切りは2週間後の8月24日とさせていただきます。

今回はわたくしかもずが窓口をやらせていただきますので、
お問い合わせなどもかもずのメッセージやこのブログコメントにお願いいたします。

NASUさんへの感謝と激励をみんなで伝える楽しい会にしたいと思っておりますので、
ご協力お願いします。
Posted at 2015/08/11 12:43:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インサイトもてぎオフ、参加締切明日になりますー!お申し込み忘れのないようお願いします!」
何シテル?   05/30 20:26
初めて車いじりにチャレンジしようかという超初心者、かもずといいます。 コンセプトは、 インサイトさんをスタイリッシュ且つカッコ良く! 小さなことからコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレジットカード、危機一髪♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:55:14
真夏の120分耐久カート大会@オートランドテクノ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:34:45
とちぎ明治の森記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 21:30:20

愛車一覧

ホンダ インサイト シンゴさん (ホンダ インサイト)
3代目now。INSIGHTさん。シビちゃんのエンジン不調のため、急遽購入になりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目CIVIC。昨年まで4年間仙台で一人暮らしをしていた間、このシビちゃんに何度助けら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1代目、LIFEちゃん。TYPE-Rステッカーを貼り、LIFE-Rと呼び可愛がっていまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation