
おひさしぶりです、最近広報活動しかしておりませんでしたスイマセンかもずです。
最終ブログも1年前とか。
インサイト茂木オフにはひっそり参加しておりましたが、
すっかりなりを潜めておりました。
さて本題。
ご存知の方も多いとは思いますが、この度第一子が誕生しました!
7月13日生まれのお姫ちゃまです。
先日里帰り先の秋田から、栃木に帰って参りまして、家で慣れない家事と育児に奮闘!!
と思いきや、まだ2ヶ月になりたてのお姫ちゃまは寝ていることが多いので、
うっかりハマってしまったサイクルロードレースのブエルタアエスパーニャを
ぼんやり観戦する毎日を送っています(笑)
そんな中、子供も産まれたことですし、増車の運びとなりまして、
先日納車式を行ってきました!
納車式の様子はこちら→
旦那さんのページ
やっぱりベビーカーもたたまずスッと乗り降りできるワクワクゲートだね!!!
と、言えたら良かったんですが(笑)
納車されたのはスッと降りてきた方のベビーカーです。
旦那さんのブログに詳細は書いておりますが、
以前結婚パーティを開いていただいた際に
参加者の方々からお心遣いを頂きまして、
本当はそれを元に茂木サーキットの安全運転とか
テクニカルの講習を受けるはずでした。
しかし、色々とタイミングを逃し続け、先に私が妊娠してしまったので、
このような形で使わせていただくこととなりました。
お心遣いいただいた皆様、本当にありがとうございます。
こんな立派なもの、めちゃくちゃ嬉しいです。
育児休暇中で無給の私には到底買うことのできない代物で、
本当に助かりました…!(本音。笑)
結婚パーティのところから色々と取りまとめ、納車式をして下さったねーぽんさん、
ご協力下さったありあ社長さんには感謝感謝感激です。
大事に使わせていただきます!
あとノリノリでサプライズ演出をして下さったホンダカーズ野崎の松本店長さん、
ちょー面白かったです(笑)
ちなみに、お姫なのになぜ青かと言いますと、
車にセットするベビーシートとドッキングするタイプのものなので、
シンちゃんに乗せる小物は青!!
という、子供の性別より自分の趣味を押し通した結果です(笑)
さぁ、これまで愛息子のシンちゃんにばかりお金をつぎ込んで参りましたが、
レカロシートのために貯めてきた500円玉貯金も
このお姫ちゃまに奪われることになりそうです(笑)
そしてベビーシートを乗せて初めて感じた車内の圧迫感。
ワクワクゲートの衝撃。
JADEの思いがけず広い車内。
VEZELハイブリッドRSの赤。
出たぞNSX。
やっぱり欲しいZE1。
せまる車検と10万キロ。
お姫ちゃまのみならず、シンゴにはライバル続々出現中です(笑)
まぁ、現在無給生活中ですし、シンちゃん壊れる気配ないし、
そもそも新車なんて買えないんですけどね!
あんまりこんなこと言ってるとシンちゃんが拗ねちゃいそうなので
このくらいにしておきます。
来年のインサイト茂木オフには3人で参加できたらなーと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします!
Posted at 2016/09/16 20:32:12 | |
トラックバック(0) | 日記