• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもずのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

昼休みの幸せー

昼休みの幸せー最近気づくと買っている(笑)
お気に入りプリンです。

今日は、遅い昼休みに飲み物だけ買いにお店に行ったら上司に会いまして。
何か買ってやると言われ(笑)
おごってもらっちゃったー(。・▽・。)ラッキー

だって、4層ですよ?4層プリン!

①まろやかクリーム
②ふんわりバニラカスタード
③焦がしカラメルカスタード
④ビターカラメルソース

幸せです。


さ、あと2時間半、頑張ろ~
Posted at 2011/07/25 15:00:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月19日 イイね!

色々まとめて

色々まとめて久しぶりの更新です。
最近またロムってばかりですいませんでした><
コメもせず足跡ばかりつけていました。
ゴメンナサイm(。_。;))m ペコペコ…

どうにもこうにもPCの調子が悪く・・・
年代ものだからなぁ。買い換えようかなぁ。

少しいじってみたら調子がいいので、この隙に更新します(笑)




①エゲレスからブツが届いたよ!
むそじさんにお願いしていた英国からの贈り物が届きました!!
ステップガーニッシュとHONDAベアーのスペンサー君。
本当にむそじさんありがとうございます!!
すてきなメッセージも大事に飾っていますvv
私アメリカドラマのクリミナルマインドってのが好きで、
それにスペンサーっていう人が居るから、そのままスペンスって
呼ぼうかなと思ったんですが、
お顔を見たら、これは女の子かな?と思い、
無限のむとむそじのむで
むう
にしました(安直)
牡羊座の黄金聖闘士ムゥとは無関係です(知ってるよ)
むぅさんにはインサイトの乗組員として頑張っていただきます!
ステップガーニッシュは後でゆっくり装着します。
フヒヒ、楽しみ。


②VTECオーナーズクラブ秋田のナイトオフに参加したよ!
参加と言うか見学と言うか・・・(笑)
お友達のさくらねこちゃんに誘っていただいて、参加してきました。
かもず初オフ。
主催のmusosukeさん、突然の参加表明にもやさしく対応していただき、
ありがとうございました。
もうカッコイイカッコイイHONDA車がいっぱいで写真とりまくり。
こんなのもいいな、あんなのもいいな、と、目に猛毒でした(笑)
い~ちさんのS2000のフルバケに座らせてもらって、
もうもうかもず大興奮です!尻跡つけてスイマセンでしたー!(笑)
お話してくれた皆さんありがとうでした!!
これでこんなに楽しかったら、インサイトオーナーズオフもすごく
楽しいんだろうなぁ・・・なんて妄想しましたv

③なでしこJAPANが世界一だよ!
お友達のおうちに泊まっていたんですが、かもず一人で起きて
リアルタイム観戦。
何度奇声を上げて友達を起こしてしまったことか・・・ゴメンネ。
もう2点目なんて号泣しちゃいました。
良かった、本当に良かった・・・熊谷がめちゃんこ可愛かった!!
でも佐々木監督が一番可愛かった!!
おめでとー!!何か、私も頑張る!!って気になったよ。

④シュアラスホイールクリーナーやってみたよ!
嘘かと思うくらい光りました。
てゆーかこんなに短期間でこんなにくすむなんて嘘だろ…信じたくない(笑)
楽しかったです。バケツから手で水すくってバシャバシャかけて、
一人遊びでしたが(哀)気持ちよかったです♪
今度はBODYをバケツ洗いで頑張ろうと思っています!!


PCがフウィーーンッって奇声を上げているので、このくらいにします(笑)
ケイタイからの更新が苦手なので避けていましたが、皆さんのところにも
コメしたいから頑張ってやろう(爆)
Posted at 2011/07/19 19:44:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月08日 イイね!

そうだ、洗車をしよう

うちのインサイトさんは青空駐車。
しかも駐車場は自宅の道路はさんで向かい。
水道、ホースなし。

なので、洗車はバケツ使って水洗いか、GSでやっていました。

が、ホイールも変えたし、これからはこまめに!!!

ってことで、色々サイトを見て、洗車グッズ検索中です。

今持ってるのは、
・バケツ ・スポンジ ・極細繊維クロス ・セーム皮 
洗剤は父から借りてたから手持ちなし

買おうかな物品は、
・ポンプ式噴霧器 ・Gモード(コーティングシャンプー)
・シュアラスターホイールクリーナー
・シュアラスターゼロウォーター

参照したのは
「カーピカネット バケツ1杯分の水と駐車1台分でできる節水コーティング術」

さくらねこちゃん教えてくれてありがとう。

ゼロウォーターは使っている方が多いので、興味津々。
あ、でもだったらコーティングシャンプーよりイオンシャンプーがいいか?

とりあえず明日午後から時間があるので、お店をめぐり、
夕方にホイールだけでもやってみようかな、という計画。
雨っぽいけど・・・;




どーでもいい話。
向井理がカッコ良過ぎる。
あんなにカッコ良くて、頭も良くて、サッカーも出来て、お仕事も出来て、
性格くらいは悪くないと納得いかない。
だからあの人は絶対に性格が悪い。
と、決め付けているかもずにとって、大河ドラマ「江」の徳川秀忠役は
大好物です。
向井理はあんな嫌なヤツであってほしい!!
どーでもいい主張でした。
Posted at 2011/07/08 13:45:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月03日 イイね!

捕 ま っ た

やっちまった。
ついに捕まっちゃいましたよ、シンゴさん。
スピード違反で!!

高速でですね、トンネルから出てすぐ、トラックがいてですね、
追い越したんですよ。
そしたら、気付いたら後方に覆面パトカーがががががっ
すぐそばのSAまで連行ですよ。

素直に車を降りて憎きクラウンに乗車。

警「何で急にスピードあげたのよ!」
私「すいませんー、トラック追い越そうと思って・・・」
警「ほら、このメーター見て」
私(ヤバイなー、追い越した瞬間130キロ出てたよなー、免停かなぁ・・・)


メーター【111km/h】


私(セ━━━━━━━∑(゚□゚*━━━━━━━━フ!!)

警「31キロオーバーだからね。40オーバーだったら一発だや」
私「はい、スイマセン・・・気をつけます」(ヨカッタ、ヨカッタ(ノ_-、)
警「こっちのメーターは車のやつより少し遅く出てるからね」
私「あ、そうなんですか」(デスヨネー!!(T▽T )
警「かもずさんが事故起こさなくても、巻き込まれることもあるんだからね」
私「はい、すいません」(ちゃっちゃと書類書いて逃げよう)

警「それにね、秋田道にはケモノが住んでるからね」
私「け、けもの!?」
警「んだ。今朝新聞にも載ってたべ?熊とぶつかった事故。熊即死」
私「そ、そうなんですか」(リアルな獣の話か・・・熊即死!?)
警「北インターのあたりは小さいけど熊出るし、この先はカモシカもでるんだよ」
私「は、はい・・・」(このあたりから必死にこみ上げる笑いをこらえる)
警「もしそういうのが道に居ても、絶対に急ハンドルはダメだよ!車とんでっちゃうから!」
私「はい・・・」(スピード違反の話はもうおわったんだろうか・・・)
警「急ブレーキも後ろに車いたら危ないから、そういうときは思いきって轢いちゃって下さい」
私「え、は、ひいちゃうんですね」(少し笑っちゃったじゃない)
警「車はちょっと壊れちゃうけど、被害は少なく済むから」
私「わ、わかりました・・・」(コレ今日帰ったら絶対ブログに書く!)

獣の話で盛り上がっているうちに切符が切られました。

警「じゃあこれで1週間以内に支払って下さいね」
私「はい、以後気をつけます」
警「高速道路は平坦だし静かだから、気付かない内にスピード出てるから、きをつけてね」
シンゴさんをチラリと見て、
警「その車だと静かでしょう?」

カチン

何か、何か、いつもなら褒め言葉として受け止めるのに、
今日は何だかカチンときてしまったかもず。

私「まぁ、111キロ(実際は130)も出てりゃあうるさい音もしますけどね」

と、ミジンコ程度の反抗をしてみましたが、
「そりゃタイヤの音じゃねぇの?」
と、笑い飛ばされて生まれて初めての事情聴取は終わりました。

でも1番驚いたのは、助手席に居た若い警官さんが、私が降りるときに、
ドアを開けてエスコートをしてくれた上に、
「お時間とらせましてスイマセンでした」
とか謝られたこと。
悪いのこっちなのにいたたまれなかったよ。
取り締まりも大変なんだなぁ・・・。

ガッカリ体験のはずでしたが、獣の話とエスコートというナイス警官さんタッグのおかげで、
心の傷は浅く済みました。
お財布には大打撃ですけどね・・・。
あーあ。黄金聖闘士剥奪かぁ(ゴールド免許っていえ)

友達とさくらんぼ狩りに行く途中だったからみんなにも迷惑かけちゃった。
ごめんね。でも車内で獣の話したら笑いが取れたからヨシとしよう(いいのか。笑)

あ、さくらんぼは美味しかったです。


秋田のみなさん。獣の警官さんが、
「死亡事故多発してるから、下道にも今結構な数の警察走ってるからね。気をつけるんだよ」
って言ってました。
かもずはあと3ヶ月は絶対に捕まれないから、気をつけます。
どっか遊びに行くときは乗せてください。

Posted at 2011/07/03 18:18:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

萌え親父

毎度お馴染み、かもずの父が、またおかしなことをやらかしたので、
ここに報告いたします。


『にゃんっにゃんにゃんっにゃん♪』

先日、帰宅するなりただいまも言わず急に歌い始める父。

私「何それ、萌えキャラでも狙ってるの?」
父「あれだ、CMの歌だ。あの踊ってるやつ」
私「(少し考えて)ああ!噛むーとフニャンニャンか!」
父「んだ、それそれ!!噛むとにゃんにゃんにゃんっ♪」
私「全然ちがうんですが・・・」
父「えーどう違うって、もっかい歌ってみれ!」

ここで母が台所からしゃしゃりでて

母「噛む~とフニャンニャンッニャンフニャンフニャンッだよ」
私(なぜ歌える母よ・・・)
父「噛むとふにゃんにゃん・・・」
母「か・む・と じゃないよ、かむーとだよ!」
父「噛むとふ」
母「噛むーと!」
父「噛むーとにゃん」
母「噛むーとフニャン!」

隣で笑い転げる娘

何だかよくわからないまま母によるレッスンが続き・・・

父「噛むーとふにゃんにゃんにゃんふにゃんふにゃんっ♪」
母私「おーいいねぇ」
父「よし、俺これから毎朝車で練習する!」

!!??∑( ̄□ ̄;)

私「え、な、なんで・・・?」
父「俺これ気に入った~(満足げ)」

その日は寝るまでずっとにゃんにゃん口ずさんでおいででした。

そして本日。
私「ねーねー父、噛むとフニャンニャン歌ってよ」
父「噛むーとふにゃふにゃふにゃふにゃんっ♪」

もはや原形もとどめては居ませんでしたが、
やたら可愛らしくアレンジされていました。

そしてあろうことか、職場の後輩の前で披露し、
「か、かわいいっすね・・・」
と、失笑をかったそうです。


そんな父の好きな食べ物は、

「イチゴとモモ」

です。
可愛いねって言うと、

「とちおとめと白桃」

と言い直しましたが、全然変わりないです。


以上、全日本萌え親父選手権優勝を狙える、
わが父の報告でした。
毎度くだらなくてスイマセン(笑)
Posted at 2011/06/28 22:54:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インサイトもてぎオフ、参加締切明日になりますー!お申し込み忘れのないようお願いします!」
何シテル?   05/30 20:26
初めて車いじりにチャレンジしようかという超初心者、かもずといいます。 コンセプトは、 インサイトさんをスタイリッシュ且つカッコ良く! 小さなことからコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クレジットカード、危機一髪♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:55:14
真夏の120分耐久カート大会@オートランドテクノ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:34:45
とちぎ明治の森記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 21:30:20

愛車一覧

ホンダ インサイト シンゴさん (ホンダ インサイト)
3代目now。INSIGHTさん。シビちゃんのエンジン不調のため、急遽購入になりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目CIVIC。昨年まで4年間仙台で一人暮らしをしていた間、このシビちゃんに何度助けら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1代目、LIFEちゃん。TYPE-Rステッカーを貼り、LIFE-Rと呼び可愛がっていまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation