私は、その青く滑らかな光沢に、一目で魅せられてしまったのだ。
それはまさしく南に向いてる窓を開け 一人で見ている海の色のような・・・
美しすぎると怖くなる 若さによく似た 真昼の蜃気楼のような・・・
ふざけるのは大概にして、
むそじさん青空工房製作の、セレクトノブカバーは、
インサイト仲間の方々はもうご覧になっていることでしょう。
私それに一目惚れしてしまいまして。
yankee@さんを追いかけ、内装青化計画を企んでいたかもずの、理想のモノでした。
で、コメントをしたところ、
むそじさんから
「試作品のモニターになってくれませんか?」
と、信じられない有難いお声がかかりまして!!
どんだけ物欲しそうだったんだあたし・・・・;
もちろん、お断りする理由なんてありません!
レースのカーテン引きちぎり 身体に巻きつけ踊ってみたくなるくらい嬉しかったです!
そして
BEFORE
AFTER
むそじさんによると、セレクトノブ上部は曲面が複雑に入り組んでいて、
この伸びないカーボン素材を整形するのはとても難儀なことのようです。
しかし見てください、1枚のカーボンシートで、しかも目もきっちり揃っているこの美しさ!!
そしてこの色合い!!
エゲレス製のブルーカーボンは本当にかもず好みの色です。
むそじさんにも、シンゴさんのイメージカラーだと言って貰えて、
またまたレースのカーテンひきちg(略)
装着
見た目も使い心地も大満足!!
ですが、そこはわたくし、モニターを依頼されたのです。
しっかり感想を述べなければ。
と、1週間装着し、むそじさんにモニタリング結果を報告した上での、
今回のブログアップになります。
シンゴさんは何もわからず、ただ誕生日プレゼントだとでも思って
喜んでいることでしょう(笑)
感想は、パーツレビューの方にアップしていますので、
素人の感想しか言えていませんが、是非ご覧下さい
「あ~、そうなってるんだあ」とチャレンジする人が出てくるといいな~と思っているんですよ。
θεθ<むそじ
おおっ、と思った方!むそじさんに弟子入りしたい方!
是非チャレンジを!!
最後に、むそじさん、本当にありがとうございました。
大事に使わせていただきます!
大大大満足です!!
・・・って実はもはや怪我させちゃってるけど・・・(詳細はパーツレビューで)
整備手帳へのリンク貼らせて頂きました。
ちょいちょいぶっこんでいるジュディオングは、わかる方だけわかってください(笑)
Posted at 2011/12/02 11:27:56 | |
トラックバック(0) | 日記