どうも、あきたびじんです。
あ、いえいえ、どちらかといえばコッチにクリソツです。
8/9、那須高原にてちょっと昼飯食いに行こうぜオフが開催されました。
わざわざ夏休みの那須高原までご飯を食べるため、
モノ好きな優しいインサイト乗りたちが遠方から集まってくれました!!
今回お集まり頂いたのは、NASUさん、はこかずさん、ラッキーさん、ラッキーママさん、ラッキー娘さん
しょんぞうレーサー、かっきぃさん、M様、かもずと相方暗黒紀州人の10名7台です。
正直こんなに集まるとは思っていなかったので、感謝感激です。
皆様ありがとうございます(^O^)/
今回の行程はこちら⤵︎

タイムスケジュール製作協力者様(匿名。笑)ありがとうございます!
まずは那須高原サービスエリアに集合。

M様駐車位置の関係で写ってなくてすいませんm(_ _)m
そして10キロほどカルガモ走行の後、南ヶ丘牧場へ

釣り堀があったり、羊とか馬とかうさぎとかがいたり、美味しいものもあったり、
色んな遊び場所があり、家族連れで賑わっていました。
気づいたらふれあいコーナーにしょんぞうさんが入ってて羊に囲まれてて、
思わず買ったばかりのコーヒー牛乳一気飲みして猛ダッシュで行きました。
かもず「しょんぞうさん!ひつじどうでした!?」
レーサー「もっ、モフモフしてました!」
しばしまったりしてから今回のメインテーマである那須高原で昼飯です。

某人に教えてもらったチーズ料理が有名なイタリアンレストラン。Liccaさん。
お庭には素敵なツリーハウスもあります。
おっ、ブランコがあるじゃないか

やっぱりLicca
かもずが乗ってもだいじょーーぶっ!!
お料理は、かもずはバジルパスタ、

相方他何名かはお店自慢のチーズリゾット

チーズが濃厚でとっても美味しかったです!!

テラス席でまったり美味しくいただきました♪
そしてここで衝撃の事実が発覚。
白ネコのラッキー、外気温30度超えの中寒冷地の強い味方ヒートテックを着用事件。
「やー、やっぱり黒は暑いなぁ」
じゃねえよ(笑)
次は自家製アイスで有名なアイス工房ももいさん。
写真がなくてすいません。
こちらもすごーくーおいしいです。おすすめはキウイヨーグルトとカボチャ。
おすすめ、ラッキーママさんが食べてくれました♪
この後皆さんが持ち寄ってくれたお土産をいただきながらしばしまったりしていましたが、
栃木名物カミナリがゴロゴロいってきたので、このタイミングで解散となりました。
もてぎオフ以外でゆっくりご飯食べてまったりお話する機会があまりなかったので、
本当に楽しませていただきました!!
なんか巷では第一回かもず会なんていわれていますが、
第二回があるかはわかりません。
更にいえばかもず会ってなんかアホっぽいからやめましょうよ(笑)
けど、またやりたいなー!と思いますので、その時はまた
いつ、どこで、昼飯食いてぇなーって騒ぎますので、また遊んで下さい♪
今回山だったから次は海かなぁー。
参加された皆様お疲れ様でした!ありがとうございましたー!
Posted at 2015/08/10 23:20:47 | |
トラックバック(0) | 日記