• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもずのブログ一覧

2013年09月05日 イイね!

ネカフェ難民!

ネカフェ難民!ご無沙汰しております、かもずです!

いや~すっかりサボり癖がついてしまいました
ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

本人はいたって元気です。
そしてシンゴはお風呂に入らず豪雨シャワーだけの生活でめっちゃ汚いですが、元気です。
清潔感のない男子はモテないぞ←誰のセイだ


さて、今日はお仕事関係のお勉強のために、ネカフェにきております。
あたしが長年使っていたPCが壊れ、おうちでワードエクセルパワーポイントが出来なくなってしまったことによる苦肉の策なんですが、
ネカフェのPCにパワーポイント入ってるわけないよねぇヽ(´~`; ォィォィ

まぁせっかく来たので、ちょっとお勉強して、あとは誘惑に負けてスタイルシート変えたりしちゃってました(笑)

かもず、いたって元気は元気なんですが、9月から部署異動になりまして、
慣れぬ環境にいささか参っております。
部署異動といっても、病欠や産休が重なって人員が確保出来ないところに2ヶ月間ヘルプに出されるという期間限定異動なので、11月には元の部署に戻るのですが、
これがまた厄介です。
だって、ヘルプで行くわけだから、異動先からは少なからず即戦力を求められるわけです。
けど、これまでの部署といくら職種は同じでも畑が違います。
ホウレンソウとジャガイモくらい違います(謎)
なかなかすぐにはお力になれないわけです。
しかも期間限定なわけですから、仕事を教える側も、教わる側も、どこまで突っ込んだ仕事をすればいいのか、どこまで求めてもいいのかが曖昧で、結構困っています。
中途半端なことしないでいっそ本当の異動にしてくれたらよかったのに。。

始まってまだ間もないですが、ちょっと参っています。たくさん勉強しなきゃいけないし。
知ってる人いなくてさみしいし。・゚・(ノε`)・゚・。

しかもですよ!リリーフに出ているために休み希望は出しづらく、
11月に戻ったとしても職場が新築に移転するお引っ越し作業があるため希望が出せない。

何が言いたいかというと、スーパーGTinもてぎにいけないのですよ!!!(一大事)

いかんいかん、久しぶりのブログで愚痴ばかりだ。

まぁ慣れるまではどの職場も肩身が狭くてしんどいのは同じ。
一生懸命頑張ります、はい。
そして奇跡が起きたら日帰りでもGT見に行ってやります(笑)


本当は足回りのパーツレビューも書きたかったんですが、時間が迫っているので、
また来週にでもここに来ようと思います(笑)


どんなに疲れた日でもコレを見るだけでかっこ良すぎて元気になる!かもずでした★
Posted at 2013/09/05 13:40:04 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月01日 イイね!

リニューアルシンゴでハイウェーイ

脚回りチェンジしてから初の高速走行をしてまいりました!

ちょっくら宮城を経由して山形へ。
混んでたのもあってそんなにスピードは出さなかったけど、
何はともあれ

かたい

まぁ秋田、東北道が結構凹凸が多いせいもあるんですけど、
ぴょんぴょんコトコトします。
相方いわく、このコトコト感がたまらんのだそうです。
乗り心地が悪いとは言いませんが、FD2乗りの相方がインサイトに乗る度、
「乗り心地いいわ~」って言っていた理由はわかりました(笑)

あとはスピードカーブの安定感がハンパないです。本当に!
山形道はいい感じのカーブが多いので、すごく気持ち良かったです。
運転してても助手席にいても、気持ちいいです。


天気も最高で、快適ドライブをしつつ、まず行ったのはこちら

山形では有名な水車そばさん。
観光バスも停まっていて、かなり混んでいましたが、運よくすぐに囲炉裏席に通されました。

ここで有名なのが、蕎麦屋なのに鶏中華!

口に入れたときは中華そば、後味が蕎麦の出汁の甘さという不思議な感じ。
麺もモチモチで美味しかったです♪

それから名物板蕎麦(通常で二人前)

二人前にしては少ない?と最初思ったけど、とんでもない。
この太さとコシで満腹感抜群。こんな蕎麦初めて食べました。
さすが麺類の宝庫山形!

そして続きまして、水車蕎麦さんもそうだけど、
将棋の駒生産日本一天童ならではのネーミングと看板のセンス


お姉さんたちも見上げちゃってる王将果樹園さんで


さくらんぼハンティング!!!
(最初チェリーハンティングって書いてすぐに消したのは大人の事情。(゚∀゚)<死刑!)
美味しかったですよー佐藤錦!
脚立をフル活用して、30分間ひたすら食べ続けました(笑)

夜は山形番屋さんで山形の美味しい海産物をいただきました♪
目の前で藁焼きにされるカツオちゃん。

どれもコレも美味しかったです♪(食べてばっか。笑)


翌日は蔵王エコーラインを通ってお釜へ。
クネクネエコーライン。グリップの良さを実感。
今までのタイヤって結構横滑りしてたんだなぁ・・・
踏ん張りがきいてるのがわかるし、コーナリングがクイックですよ。
走行性能はぐっと上がった、と、思います!

そしてお釜


天気も良くて見晴らし最高!
と思ったのも束の間、宮城側に下る道は、

何もみえねぇ!!
山を挟むとこんなに違うんですねぇ・・・
下りきるまでずっとこんな感じでした。

宮城に入ってからはアウトレットに行って、牛タンを食べに行って・・・
牛タン屋さんの待ち時間に隣のHONDAで麗しのコイツを見せてもらったりして


楽しいハイウェーイ旅でした♪
次はどこに行こうかしら。狙いは新潟です。
Posted at 2013/07/01 12:26:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

HONDAstyle買った!

HONDAstyle買った!買ってまいりましたHONDAstyle!

こちらも念願のシンゴさん全国デビューですよ。
遥々北は秋田から行った甲斐がありました♪

当日は取材の方が来れず、撮影をみやさん、データ取りまとめと送信をはこかずさんが行ってくれました!
ありがとうございました!



けど、お二人と主催者NASUさんの功労者3名のお姿が見えませんが…?
載らないことにしたんですかね?(´・ω・`)
そしてあたしの目が確かならば、群馬のかじゅさんの姿がなく、ピエールさんの双子の片割れがガンメタインサイトに乗っていることになっていますが…??
以前別のオフの記事でもあたしのお友達の写真被りがあって残念な思いをしたことがあります。
頼むぜHONDAStyleヽ(`Д´)ノプンプン

新型アコードとNーONE情報もたっぷりなので、熟読したいと思います。


そして今日はお休みだったので、ディーラーに点検とオイル交換に行ってきました。
行ったついでに担当さんにわがままを言いまして、色々とくっつけてもらっちゃいました!

その①

茂木オフで、Modulo仲間のピエールさんからいただきました純正ステッカー!(゚∀゚ノ)ノキャー
サイドスカートに貼らせていただきました♪

ピエールさんありがとうございますー!!

その②

無限チタンエンブレム!
ウイングの側面のエンブレムと同じ大きさでしたので、取っ替えちゃいました☆
いいですよ、めっちゃいいですよ。
本当自己満足ですが、あたしの中ではパーフェクトです。

細かいことしか出来ませんが、HONDAStyleの言葉を借りれば、モディファイを楽しんでおります(笑)

点検も無事終わり、オイルも交換し、来週末は宮城、山形に遊びに行く予定です♪
脚周りを替えてから始めての高速走行なので、とっても楽しみです(*´∇`*)

パーツレビュー全然書いてないので、そのうちまとめてアップしようかな。
車の写真も変えたいしな。
いつになるかな(笑)
Posted at 2013/06/23 18:03:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月20日 イイね!

念願の!

先日、念願の足回り交換をいたしました!!!


2011年10月にシンゴさんメモで足回りについて本気出して考えてみてから早1年半。

nori-zestさんが新たな足に交換するとのことで、前の無限スポーツサスを譲っていただくこととなり、

更に、もはや溝なしタイヤに成り果てたうちの石橋さんタイヤの交換を検討していたところ、ネーポンさんが素敵なタイヤを探して下さり、サス、タイヤのダブルとっかえとなりました!
キタ━━━ヽ(*´□`)ノ゙━━━ァ!!


去る6月16日、ふぁんたぬさん、たっちーさんの行きつけのショップさんに交換を依頼しまして、作業開始!最初から最後まで、近くで見学させていただきました!

秘密兵器こと無限のあんよと旧あんよ


前に~


後ろに~


あれよあれよと解体されていくシンゴ。
足回りは意外とシンプルな構造になっているんですね(・д・)ホォー
いずれ自分の車の足も自分で替えようかなというたっちーさんのために、やり方を詳しくレクチャーしながらの作業だったので、すごく面白かったです。
社長さん、とっても丁寧な作業で、さび付いたりしている部分も多かったシンゴの細かいところまでフォローしていただきました。

そしてなんと!ネーポンさんのお知り合いから譲っていただいたタイヤは、聞いて驚け!
コンチネンタル!!


こちらも、同時進行でふぁんたぬさんのお父さんが組み換えを行ってくださり、装着!


BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER


BEFORE

AFTER


コンチネンタルと無限のまさかのコラボレーション


写真わかりづらくてアレですが、マジかっちょいいです。
マジ、かっちょいいです。
かもずの握りこぶしが入っていた隙間も、
なんと言うことでしょう、入らなくなりました。


大喜びでテストドライブです。

まず、目線低!!
こんなに下がるの!?
ただでさえ走るの怖かったのに、ますます擦りそうで怖くなる('д'|l!)

けど、走り出すとこれがまた面白い!
路面を、路面を感じる!
やっぱり直に衝撃が来る感じはするんだけど、乗り心地はそんなに悪くないです。
これまであった、衝撃がきたときに感じるギシギシ感はなくなりました。
今まで不満に感じたことはなかったけど、スピードカーブの安定感は増した気がする。

少ししか運転していませんが、上手く言えないけど、運転し心地が良いです。

次の休みにでも、ちょいと長距離ドライブに行ってみたいと思います♪

いや~、本当に念願の、念願の足回り交換です。
これから雨の多い時期になるので、このタイヤで安全性は抜群です♪

しかし、車高を2cmもさげてしまいました。
偶然にも同じく無限の足にした北海道のyankee@さん共々、
これはゆきんこインサイトたちにとって進化であり、無謀な挑戦であります。
チャレンジです。

今年の冬は雪が少ないことを、切に、切に願います(笑)


最後に、
NASU隊長に声をかけていただき、
noriさんに無限サスを譲っていただき、
はこかずさんに福島から栃木まで運んでいただき、
ネーポンさんにタイヤを探していただき、
ふぁんたぬさんとたっちーさんに手伝ってもらいながら
社長さんとふぁんたぬパパさんに作業していただき、

たくさんの方からいただきまくってシンゴの足が完成しました。

皆さんのお力添えあってこそです。
この場をお借りして、本当にありがとうございました!!

ますますシンゴさんが大好きです。
向井理を抜いて世界で一番かっちょいいです。

これからも大事に乗っていきます!
Posted at 2013/06/20 14:52:40 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

2013.05.25 IOCもてぎオフ!後編

2013.05.25 IOCもてぎオフ!後編さて、後編です。
すっかり夜勤前の時間がブログタイムとなっております。
前編、はしゃぎすぎたので、後編は抑え目に行きたいと思います(笑)

写真はもてぎさんからいただいたHONDAタオルと、サーキットクルーズの証明証。
NOは000067
大事に免許証と共に収めさせていただきます★

・ 二次会会場の西那須へ出発
・ 少し遅れて出たけど、途中で少し前に出てた方々と合流。
・ ラッキー号の後ろにつける。
・ あおってない!あおってないよラッキーさん!!
・ インサイト隼人さんは絶対に信号に引っかからない(意味深)
・ 宿泊組の本日のお宿の真向かいにある居酒屋さんに到着。
・ ここから福島のイケメン、グラベさんが合流。
・ はこかずさんの挨拶で夜の部開始!!
・ はこかずさんの息子さんが国体に出場するとのコトー!!!
・ おめでとうございます!みんなで拍手喝采!!
・ おめでたいムードで宴会スタート。
・ つぶつぶいちごみるくで乾杯。
・ つぶつぶいちごみるくがインサイト隼人さんの目に留まり、少し流行る。
・ 隼人「おー!これマジうめぇ!!」
・ みや「ここ、栃木だからね」
・ 適当な情報を流すみやさん。
・ 野菜しか入っていない水炊き。
・ 不審に思いながら取り分ける。
・ 直後肉が届く。
・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・ うちのテーブルだけ野菜鍋と肉だけ鍋の二種類を味わう。
・ 得した気分
・ 隼人さんのトークにつっこむみやさん、のっかるグラベさん。
・ 周囲は笑いが止まりません。
・ 途中からみんな思い思いに席を立ってトーク。
・ イケメングラベさんがあたしの隣に!
・ 今だかもず、今こそ、今こそ、今まで言えなかった思いを伝えるんだ!
・ 「グラベさん!お友達になって下さい!!」
・ 最初の宮城オフで言いそびれてからずっと言えずにいたこの思い。
・ 中3のときスキだった男の子に第二ボタンもらうときのことを思い出しました(笑)
・ グラベさん、ただのイケメンじゃなかった。
・ 今度お酒の席で隣になったら笑い過ぎて生きて帰れないかもしれない(酸欠的な意味で)
・ わんこそばが課金制だったらチャリンチャリン。
・ 酔っ払いおじさんザックスさんに写真を撮られまくる。
・ 酔っ払いおじさんザックスさんに千葉の魅力について語っていただく。
・ 酔っ払いおじさんザックスさん、また、絶対一緒に飲みましょう。超楽しい(笑)
・ シンさんと写真を撮っていただく。
・ 関西の言葉大好きなあたし至福の時。バリバリに西のお言葉でした~(*´ω`)
・ 西のオフにも行ってみたいなぁ、ホンダリアンとか・・・シンゴで行くのは難しいかなぁ
・ ラッキーママさんが来てくれて、人生についてお話。
・ 5人のお子さんのママさんには見えない美しさ!!!
・ 子育て論を説いていただきました。いつも仲良くして下さってありがとうございます♪ 
・ デザートで運ばれてきたもの。コレは何だ?
・ パンナコッタ?
・ ババロア?
・ みやさんがウィキペディア先生に聞いてくれる。
・ パンナコッタ(伊)生クリームが大量に入っている。
・ ババロア(仏)カスタードクリームが入っている。
・ 結論
・ ママ「これはババロア」
・ そんなこんなで、NASUさんの、またやりましょうの挨拶で二次会お開き。
・ 三次会のカラオケは残念ながら辞退><
・ 笑い疲れたので、有無を言わさずシンゴの鍵を相方に渡す。
・ 三次会に向かう皆さんに車の中からお別れ。
・ マサさんから投げチュウをいただく。
・ お腹いっぱいです。

・ 30分くらい?で相方んちに到着。
・ 本日のおさらい
・ 相方がデジカメで盗撮していたサーキットの車載動画を見る。
・ 「へいへーい、もっとスピード出せよ~」
・ しっかり記録されておりました・・・(恥)
・ 「次ブレーキしっかりね」  「はい」
・ 録画された音声はさながら教習所の教官と生徒。
・ まぁひどい走りだった。研究しましょう。
・ 昨夜とは打って変わって、眠すぎていつ寝たか思い出せない。
・ え、ちょっと、本当にいつの間に寝たんだあたし!(焦)

・ 翌日は秋田に帰る前に、ちょいと宇都宮へ。
・ オートバックス宇都宮南で無限フェアをやっているとのコトで、行ってみた!
・ 相方が探していた新作のキャップは品切れ。
・ あたしが欲しいチタンフレーム、なんと特別価格で1割引!
・ コレ下さい。

・ ということで、もともと1個持っていたので、両サイド揃いました。
・ あそこに貼り付けましょう♪うふふ♪♪
・ ここで相方とお別れ。お世話になりました★

・ 鹿沼インターに向かう。
・ 途中の有料さつきロード。
・ 何あれ
・ 何であんなのに150円払わなきゃいかんの!?
・ ちょっと栃木県説明して。
・ 晴天の中、気持ちよく東北道を走る。
・ 白河IC通過後、BRZが合流!
・ よし、追いかけよう!!
・ しかし、同じことを考えていた車が他にも。
・ TOYOTA WISH
・ NISSAN BLUEBIRD
・ MAZDA AXELA
・ そして我らがHONDA INSIGHTシンゴ
・ さぁ、これは各社運を賭けた、真剣勝負だ
・ 絶対に負クラーレンない戦いがここにはある(feat.ぴおしおん@さん)
・ 結構なペースのBRZに、そこそこな速度で食らいつく4台。
・ 無理の出来ないタイヤなのに。
・ ものすごい集中力で持って、WISHに次いで3番手につけ、食らいつく
・ がんばれシンゴ!がんばれ溝無しタイヤ!
・ しかし、この戦い、BRZが高速を降り、急にピリオドが打たれる。
・ その先の工事渋滞で、各社代表車もばらばらに。
・ ありがとうお前ら、いい走りだったぜ。
・ 渋滞最後尾のハザードランプで健闘を称え合ったとか合わなかったとか・・・
・ 宮城を過ぎてからはやたら速いFITに多く遭遇して引っ張ってもらう。
・ 無事帰宅☆
・ 予定時刻より大幅に早く帰宅し、家族に怒られる(笑)


以上、内容の薄い後編でした(笑)

今回のまとめといたしまして「インサイトはやっぱりカッコイイ!」
あんなにたくさんのオリジナリティ溢れるインサイトを見て、
この車の伸びしろの大きさを改めて実感しました。

そしてオーナーの皆さんも素敵な方ばかりで、インサイト買って良かったー!
と、心から思いました♪

そこそこ遠くに住んでいるため、頻繁に参加はできませんが、栃木くらいまでだったらガンガン行きますので、またどうぞ、相方共々よろしくお願いします。

次回お会いするときは秘密兵器①と②と③を用いて、パワーアップしたシンゴをお披露目できたらなぁと思います!


最後に、企画・運営・取りまとめをして下さったNASU隊長、はこかずさんに感謝いたします。
お疲れ様でした!!

Posted at 2013/06/01 15:07:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インサイトもてぎオフ、参加締切明日になりますー!お申し込み忘れのないようお願いします!」
何シテル?   05/30 20:26
初めて車いじりにチャレンジしようかという超初心者、かもずといいます。 コンセプトは、 インサイトさんをスタイリッシュ且つカッコ良く! 小さなことからコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クレジットカード、危機一髪♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 22:55:14
真夏の120分耐久カート大会@オートランドテクノ様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 06:34:45
とちぎ明治の森記念館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 21:30:20

愛車一覧

ホンダ インサイト シンゴさん (ホンダ インサイト)
3代目now。INSIGHTさん。シビちゃんのエンジン不調のため、急遽購入になりました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2代目CIVIC。昨年まで4年間仙台で一人暮らしをしていた間、このシビちゃんに何度助けら ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
1代目、LIFEちゃん。TYPE-Rステッカーを貼り、LIFE-Rと呼び可愛がっていまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation