先日、ライブに行ってきました。
ヴィジュアル系バンドのライブへ。
楽しかったの、本っっ当に楽しかったんですYO!
この思いをぶちまけたくて、車ブログに書いてしまう私をお許しください。
皆さん全然興味ないと思うけど、でも書きたい、書きたいの!(おい)
そもそも私が音楽にはまったのは中学二年生。
中2病発症して間もない多感な時期に、
友達に誘われてSOPHIAのライブに行ったのがきっかけでした。
もう、そこでダダハマリしてしまい、それからはもう、
No Rock 'n Roll No Life
状態。
そういえば小学校のときに突然LUNA SEAの音源を買い出したあたりから、
何かを予感していたのかもしれません(笑)
そしてTVに出てるラルクとかGLAYとかでは飽き足らず、
もっとディープでもっとマイナーな、いわゆるヴィジュアル系の世界へ、
ズブズブのめり込んで行く私・・・。
私の青春でした。いや本当。
バイト代のほとんどをライブのチケ代と服に使っていた気がします。
当時、女子高生といったら友達とカラオケに行くじゃないですか。
V系しか聞いてなかったから、カラオケ用に流行の歌をまた別に覚えるのが大変でした(笑)
こっちでPIERROT聞きつつ、こっちで宇多田ヒカル聞いて歌って・・・。
いかん、世代がバレるバレる(笑)
そんな私もいったん落ち着いて、というか、好きなバンドが解散したりなんだりして、
その世界から離れていたんですが、
ここ最近また好きなバンドが出来てしまい、再燃してしまったのですよ。
ライブ大好きなので結構行ってるんですが、コテコテのV系に行くのは本当に久しぶりで、
周りはみんな若い子達ばっかりで、
アラサーな私たちがついていけるか非常に心配ではありましたが、
そりゃぁもう、楽しかったー!
みんなカッコ良かった、生声生音最高だった。
ファンの女の子たちもすごく可愛くて、男の子も結構いてすごかった。
もみくちゃになりながら、こぶし振り上げながら、振り付けしながら、
叫んで、歌って、めっちゃ頭を振って参りました。
嗚呼、この姿、他の人に見られたら、友達減るんだろうな・・・
とふと思ったのは内緒。
多分みん友さんなんてゼロになりそうです(笑)
一緒に行った子も同じ気持ちだったようで、次も絶対二人で来ようねってなりました(笑)
その後はもうV系トークしながらお酒を飲んで、楽しすぎて普段飲まない勢いで飲んだもんだから、
すごく大変でした(何)
でもですね、オールスタンディングで結構前の方までつめたんですが、
バンドのメンバーが手とかギターとかベースを触らせてくれるんですよ。
私、身長にハンディキャップがあるために、
グーッと手を伸ばして私の手をガシッと掴んでくれたボーカルの人以外には触れなかったんです。
一緒に行った子は背おっきいので全員に触れて、てゆーかギターに触れて、
うらやましいったらないんですよ!
触りたい、あのギターとあの指に触りたい・・・・・・!!!(変態)
めっちゃ悔しい、てゆーかライブの度にこの身長が憎らしい!
って話をしたら、
「よし、かもずちゃん、買い物に行こう!」
と、翌日、あれよあれよという間に、
こんなの買っちゃいました。
絶対歩けない!と思って敬遠してた厚底。
履いてみたらこれはこれは歩きやすい。
しかも+10cmでかもず史上最高の視界。
なんと見晴らしのいいことでしょう!
次からライブはコレで行きます。
でも運転できないのでライブ以外では履きません。
てゆーかアラウンドサーティ、なにやってんだ・・・
今日からお仕事なのに、全身筋肉痛です。
普段なら足と腕が痛いんですが、
頭振ってきたんで首と背中がめっちゃ痛いです(笑)
こんなブログでスイマセン、満足しました(笑)
あ、ちなみにタイトルの「おして参る」は、ライブ中メンバーが気に入って使ってたので、
かもずも使っていこうと思っているものです(ウザイ。笑)

Posted at 2012/03/12 12:50:23 | |
トラックバック(0) | 日記