• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしべしのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

来たるべき2019のために…

あまりお客様をご招待して走る事のない
ワタクシこと、あしべしなのですが
来年に向け、ちょっと予習を。

すっかり寝坊してしまいましたが
道中で新米のおにぎり買ってお山に。

巻機山の麓にて


塩むすびと、しらす高菜。
セブンで買ったなめこ汁と共に(^^;

うまし!
できれば、アチアチの状態で食べてみたいな〜



食後のコーヒータイム
かんぺー!



紅葉の見頃は過ぎてますが、道は空いてるし
寒くなくっていい感じ。












南魚沼の山道を進みます












これらの道をエリーゼで走れるように
どう繋ごうか悩む…(^^;


Posted at 2018/11/11 22:24:07 | トラックバック(0)
2017年11月26日 イイね!

2017シーズン終了

せっかくコーティングメンテナンスしてもらったのに雨の降る中帰って来たので


雨が降ってたけど、洗車してっと。





お休みエリカたん。



Posted at 2017/11/26 15:42:11 | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

遊んでもろえない。




先日の長野迷子ツーの時
あしべしさんGWの予定は?
と、聞かれたものの、お誘いの連絡も無く…

ならば、前から気になってた所に行ってみようかな。



とある情報では
長年災害復旧の為、通行止めだった林道がようやく開通したとの事。

では、レッツラゴー!


1人なので、遅刻とか待ち合わせ場所間違えるとか、心配しなくても良いのが良いところ。

あちこちキョロキョロしながら
気になる所に道草し放題。








まだまだ知らない道はあるなぁ。


いつもガラガラの酷道なんですけど
流石はGW、車がたくさん居ます
3台くらい連なってます。

ありえない。


バイクや引っ付いてくる車を先に行かせて
のんびり進みます。
途中から旧道をチョイス



木陰が有るので
オープンには最適。
道幅は狭いけど…

木漏れ日の中を進みます



今日のランチは
食べログで探したお蕎麦屋さん
口コミはかなり良い感じ。


最悪並ぶのも考えましたけど
拍子抜けの店内…
いつもの様に天ざるを頼みます。




春なのに
山菜天ぷらじゃなーい!
エビがふたつもー!
ナスもあるよー!
ピーマンもー!





ご、ゴホン。
そ蕎麦が大事だからね


ズゾゾ〜








昨日とらさんに連れてってもろた
お蕎麦、知らなきゃ良かったな…

なんでも
山都の蕎麦は弾き方も決まってるらしく
蕎麦の香りが出にくいらしいです。
んで、各店の味の変化も出にくいらしい。

ん〜(^^; 民主化しましょうね



さて、今日のメインイベント!
林道へ向かいます!




はいはい、わかったよ。

レッツラゴー!



濃ゆい新緑を進みます







まだ雪解けの最中





雪解けの水の流れ



凄いなー



でもね、気温は夏!




あちぃです。

そろそろ屋根閉めようかなと
停めやすい所探してたんですけど





おい、開通して無かったのかよ。

てか、この先に見える部落は
どうしてんのさ?


作戦変更
辺りの林道を、手当たり次第w
















これはこれで楽しい。


帰り道も酷道で。





最近益々ハイグリップタイヤ履いてる意味が
無いような…(ーー;)

















Posted at 2017/05/06 00:18:13 | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

GWも遊んでもろた

GWも遊んでもろたようやくGW
今回はとらさんにお誘い頂き
いつものたあですさんと一緒に遊んでもろた



集合場所は坂城インター近くのコンビニ。
予定時間よりチョット早めにたあですさんと合流、坂城に向けてレッツゴー!



順調に進むものの、到着時間になっても
なかなか坂城インターに着かない。
ん?
安曇野?
松本?


あれれ?(・・?)
たあですさん。なんか道違いません?
たあ「知らんわ。私、おまいに付いて走ってるだけだし」

だよね。



とらさんに連絡〜
何故か松本に着いたんですが…

とら「なにー!50㎞も離れとる…」
「取り敢えず、引返して麻績インターで降りて」





いやーお待たせ(^∇^)
いー天気だねー


とらさんの雰囲気が何時もと違う気がする。


こんな時は
これ。






とらさんご満悦www


急遽コースを再構築して頂き
信濃路を行く



北アルプスがとても綺麗でした



クネクネ走って
長野市の丸山珈琲でいっぷくして




その後は北志賀高原のお蕎麦やさん

ここのは美味かった!
また行きたいな。



前回大渋滞に巻き込まれた教訓を生かし、今回は渋滞に巻き込まれる前に帰って来ました。


やっぱ、長野はイイよね〜


マイスターとらさんのおかげで道にグルメに
楽しい一日でした
ありがとう。

たあですさん、いつも騒動に巻き込んでしまい、ごめんなさい。
でもさ、何かハプニングがあった方が記憶に残るでしょ!(^∇^)



こんなイタズラしたり



ふふふ。たのしいね。


Posted at 2017/05/04 22:04:35 | トラックバック(0)
2017年04月30日 イイね!

遊んでもろた。




今シーズン初!とは言うものの
いつもの様にたあですさんに遊んでもろた。

お昼にちょっと仕事が有るので
サクッと。




やっぱNAはイイすね!






奇跡的なタイミングでお久しぶりな人に出会い…。







気持ちよかったー!





ほんの数時間だったけど
顔がヒリヒリする(^^;




Posted at 2017/04/30 21:47:38 | トラックバック(0)

プロフィール

「美味いの?」
何シテル?   10/30 21:24
あしべしです。 たまに人里離れた山道に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:26:24
冬眠の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 15:20:31
キャリイ2号機 ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 00:34:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
通勤快適仕様 雪道の渋滞だってへっちゃらだい!
ロータス エリーゼ フォルァ!!(ノ*゚Д゚)ノ 【愛エリカ (ロータス エリーゼ)
かわゆい かわゆいエリカちゃん しかも大好きなクロームオレンジ♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation