• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あしべしのブログ一覧

2012年03月16日 イイね!

ポカポカ♪(´ε` )

ポカポカ♪(´ε` )
春の陽気にさそはれて

海まで行ってみた。



そろそろエリカ様デビューしてもいいみたいですねえ。
(#^.^#)


Posted at 2012/03/16 15:41:53 | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月22日 イイね!

晴天ナリ

晴天ナリ雪国新潟では珍しい位の快晴です~

エリカに乗ってドライブに行きたい~


道がドロドロで出せませんが…

Posted at 2012/02/22 12:44:16 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月22日 イイね!

スゴイ車に乗ってきたよ!

スゴイ車に乗ってきたよ!






めずらしくお天気が続いているココ最近のNiigata

ドライヴに行きたくって・・・逝きたくって・・・


でも、行けなくって。



先日のブログにアップさせていただきましたが、あしべし
再就職したばかりでズル休みしてドライヴに行くなんてことは出来ません・・・

つまんないなぁ






なんて思っていたところ
今の職場で




スンゴイ



車を発見!
てか、体験してきちゃった!!


文章や画像じゃ伝わらないと思ったので動画撮ってきましたよ!



いや~スゴイスゴイ
スゴイったらありゃしないっすよ!



ではブイテーアール

どうぞ~♪




※最高画質での視聴推奨
















ま・ネタな訳ですが・・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ
Posted at 2012/01/22 20:33:12 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月09日 イイね!

今更ながらなんですが・・・

今更ながらなんですが・・・明けましておめでとうございます










みなさんお久しぶりでございます

気が付けばブログを2ヶ月以上放置するという暴挙に・・・




いや、めんどくさかった訳じゃ無いんです
ただちょっとプライベートが充実しすぎて無くって。
ココロが荒んでいたんです。。


ブログを放置プレイしている間に
エリカ様が我が家に嫁いでから1年が経ち、
楽しかった思い出が走馬灯のように・・・






ちょっとまとめてみました。








2010年12月

これから雪が降るであろう12月という雪国の冬
クロームオレンジのエリーゼと運命的な出逢いをし、半ば無理やり購入。

ここから僕のロータスライフがスタートする
ただただ うれしくって、うれしくって、いっぱい写真撮ってたっけ。

そしてエリカ様って名前を付けてあげたんだ。





2011年1月

去年の冬は雪がいっぱい降ってたっけ・・・。
この足車
19年も連れ添ってたのに春を目前に当て逃げされて
バイバイしたんだよね。  悲しかったな・・・2万円で売れたケド。





2011年2月

まだ回りに雪が有るってのに
晴れると走りに行ってたよね。

風邪が突き刺すように痛いんだケド、エリカ様と一緒に走れる事が嬉しくって



塩カル カラカラ言わせながら走ってたよね。






2011年3月

東日本大震災

死者     15843人
負傷者      5890人
行方不明者  3469人

未曾有の大災害がおきた。
未だ復興のめどが立たないが、きっと大丈夫。
みんなで力を合わせたなら 絶対大丈夫だよね。





2011年4月

ここ雪国新潟にもようやく遅い春がやって来た。

まだ雪深い山道によく走りに行ったよね
現地のおっちゃんがよく
Σ ゚ロ゚≡(   ノ)ノ エェェ!?
って顔をしてたっけwww





2011年5月

ロータスホンダさんに誘って頂いて
上越方面隊の暴君達と初ツーリングに。

みんなお初の方々ばかり
年齢も性別も職業も違えば、住んでいる所も違うっていうのに・・・
同じ所は、ちょっと変わった車に乗っているっていうだけ。

エリカ様で広がる世界。

今までの自分には考えられない世界が広がる。

有難うエリカ様。有難う車好きの人達。





2011年6月

祝!  第一回中越エリーゼミーティング!!

ロータスホンダさん主催による新潟の恐らく初となるエリーゼのオフミーティング

お台場朝オフの総御大ひろひろ。さんの乱入!
埼玉からはakieyさんも参加!(カニ買いに)

予想以上の台数が天領の里に集結!

一番後ろを走らせていただいたのですが、
やはり 変態車の編隊は圧巻でした・・・



弥彦山の麓で。
変態軍団が駐車場に入ってくる際の周りの皆さんの反応がおもしろかったな。

コレがきっかけで  エリ乗り同志でつるんで走る楽しさを知った僕。





2011年7月

祝! 第二回中越エリーゼミーティング!!
In 大内宿~葱蕎麦を食べよう~

暑い7月の某日、第二回エリミーが開催されました。
この日はとっても暑い日だったよね。

2-11のwよっちさん
エリscのペルシアンさん
エリrのnaoさん
途中奇跡の遭遇エリrのマグネさん

まだまだ新潟にはいっぱいエリーゼ乗りがいるんだね。

赤いMな人たちはオープンでオーブン。(こんがり)

皆で葱蕎麦を堪能してきたよね。






実は
僕だけとろろ蕎麦にして皆の視線が痛かったんだよね・・・






8月後半は暴君上越方面隊による戸隠し~白馬ツーリング

エリ1のこーりんさん
ポルシェのボクスターさん
BMWのM4さん

これも エリカ様に乗っているおかげで広がる世界。

つくづくお前はスゴイヤツだね。





2011年9月

ようやく秋らしくなってアチコチ走りに行ったよね。

エリーゼの仲間達や



一人でのツーリングもよく行ったよね。

とっても楽しかったよね。

でも・・・・



これからオープンシーズン到来って時に


事件は起きたんだ。







2011年10月

ロータスホンダさんが側溝にはまって冬眠。
sasaponさんがぶつけられて冬眠。
yashi-pさんがヘルニアで冬眠。
たあですさんがブレーキ不調で冬眠?

立て続けに起こる負の連鎖・・・




だけど



そんな暗雲を吹き飛ばすかのように
Lotus Elise Team Niigataブルゾンが完成!





二人っきりで(エリカと)いっぱい走りに逝ったよね。
たのしかったよね。






2011年11月
 
秋らしい乾いた空気 冷たい風 オープンには最適な天候。
僕とエリカは気持ちよく疾走っていたんだ・・・

そう、いつまでもこの何事にも変えがたい時間がつづくと思ってた。





2011年12月






「あしべし君。

申し訳無いんだが、おまいあんまし働かないんで12/20で辞めてくれ。」






ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)゚∀゚ll)━ン!!!








ま、そういう訳で(嘘)



マッタリ失業者生活をマンキツwwwww





なんて出来る訳もなく・・・・
鬱っておりました。




そして

2012年1月
ながーい   ながーーーい冬休み。





このままエリカ様を維持できるのか?
とりあえず冬眠して頂くか?

てか、手放すしか無いのか・・・・?




なんて、悩んでいたんですが



このたび
就職決定!!!!






エリカ・・・・




また一緒に走ることができるね・・・
これからもよろしく。





そして皆さん

今年も
いや・・・


今年こそは 



宜しくお願い致します!     ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

Posted at 2012/01/09 20:56:32 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月23日 イイね!

LETN ブルゾンお披露目ミーティング(裏ミッション有り)

LETN ブルゾンお披露目ミーティング(裏ミッション有り)いよいよ Lotus Elise Team Niigata =LETNのブルゾンお披露目会の今日。


永かった。
今日、この日を迎えるまでにはイロイロありました・・・(遠い目)

たあですさんからのもうちょっとデザインすっきりならんのか?
とか
たあですさんからのフォントなんとかして!
とか
たあですさんからのもっと派手にならんのか!?(えー!!)
とか
たあですさんからの・・・・・・・

まあ、昔のことですから。
水に流して。



お披露目会場にむかいます
たあですさんと。

まてまてー

ですが、
遅刻しちゃった。
なんでだろ?
雨が降ってたからですよね。タブン・・・

会場のSUNNY FRIENDS CAFEさん

先に来てかなり待っていたNAOさんとペルシアンさんのお顔がひきつっていたような気がしましたが、
そんなの無視して
無事にブルゾンの引渡し完了!

つづいてのミッション
あしべし ランチを食べる。

ごはんにジャガイモはいかがなものか・・・

美味しそうですね~

おいしそうなんですが

なんか、
何となくバランスが悪いような?

ご飯とサーモン(鮭だね)の相性はいいとして
ご飯とジャガイモ(フライドポテト)、ご飯とサラダ、サーモンとジャガイモ、ジャガイモとサラダ。

合わないっす。
あしべし的に
ご飯、塩ザケ、おひたし、ジャガイモの煮っころがし  じゃ無いかな?と。←完璧!
そんな事を考えてたら必然的に



「みそする 欲しい」って心の声が!
心から漏れ出したらしい。



一同ェエェエェエ(゚Д゚;


あ!聞こえました?(汗)
いやほら、あしべしって基本ワガママじゃないですか!ゆるして。





オッサン4人でのランチタイム・・・
まわりにはどう映っていたんでしょうか?
並ぶオッサン 撮るオッサン。

皆さんの近況。ココに来てない人のある事無い事いろいろ盛り上がるオッサントーク
楽しいですね~

次は11月ですね!
また次回に会うことを約束して解散となりました。

男同士、オッサンだけの秘密の?集い。
何故か病みつきになるんだよね



だけどあしべし
そのまま帰るのはちょっとモッタイナイので
ドライブにいっちゃう。

いつものように海まで着ちゃいました~
うみきた。

雨のせいか道が空いてて気持ちイイ!
いつもこんなだったらいいんだけど~


サーファーさんだ
がんばるねい。

邪魔なサンデードライバーも居ないんで、すんなりと寺泊まできちゃいました。

ついでにそのままスカイラインを登ります


どりゃー!

そいやー!

どっこいしょーー!

いや、スカイラインも空いてていいやね!
スンスンス~ン♪



って、走ってたんですが、
以前からどうしても気になるわき道があるんですよね
今日はアッシー君で来てるんで、ちょっと逝ってみますか!




わきみち 登り口

見るからに怪しいですが、逝ってみます。

因みに後ろはスカイラインを走る車
fitかな?


どんどん進んで

どんどん進んでどんどん進んで

どんどん どんどん

進んでいくと


アンテナだわ

何のアンテナかな?


さらにどんどん進んで行くと~・・・






(´・艸・`;)ぁぁぁ
何何!?家が有る!
なんで?

もしかして地図にも載ってない忘れ去られた部落とか?
忘れ村(((((゚ω゚;)

怖い。




怖いけどそのまま進んでいきます。






すると











ん?Σ(・ω・ノ)ノ


あら?
パンダ焼きのお店

普通に弥彦温泉街に出た。
写真はパンダ焼きで有名なお店


ちょっとした冒険でしたw
たまには足車もイイネ!



んで、家に帰ってまじまじとブルゾンをみる。








( *´艸`)フフフ  カッコいいね!
残りわずかな今年のオープンシーズン
このブルゾンを着て走りまくるゾーーー!!

LETNの皆さん!LETNジャナイ皆さん!
一緒に走りにいきましょ===











そして、次のブツが届く・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/10/23 21:00:28 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「美味いの?」
何シテル?   10/30 21:24
あしべしです。 たまに人里離れた山道に出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 22:26:24
冬眠の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 15:20:31
キャリイ2号機 ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 00:34:31

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン君 (ダイハツ コペン)
通勤快適仕様 雪道の渋滞だってへっちゃらだい!
ロータス エリーゼ フォルァ!!(ノ*゚Д゚)ノ 【愛エリカ (ロータス エリーゼ)
かわゆい かわゆいエリカちゃん しかも大好きなクロームオレンジ♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation