• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2012年01月15日 イイね!

ふたりとも♪

ふたりとも♪デビュ~

しちゃいました♪



今までオフ会等でチビ達がスマホに群がり
ご迷惑をお掛けしました(汗

今後は大丈夫かと思います。。。



しっかし使い方が全く解らん。。。


ますます寝る時間が減りそうです(笑
Posted at 2012/01/15 21:20:04 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月31日 イイね!

☆一足遅れの靴交換☆

☆一足遅れの靴交換☆ど~も、お久しぶりぶりです。

ダンナです。



この冬↑こ~んな感じになるのかな?(笑



今月半ばからどうにも忙しい日々が続きました。

途中、みんカラを覗く時間は全然無く
家族にも一週間程会えませんでした(笑
会わなければその方が気楽なのは内緒です(^^









ってな訳で、寒波には間に合いませんでしたが


貴重な自由時間を使って

まだまだ続く

さむ~い日に備えての準備♪
















『干し柿』

いや~、正月にコレをコタツで喰うとうまいんですよね~♪




   ・

   ・

   ・

じゃなくて(笑








晴れの日も、雪の日も

嫁が使う通勤車なので

しょうがなく作業してました。





MINIってスペアタイヤレスの車両にはジャッキも無いんですね(汗







ちなみに午前中はこんなことも







あ~、腰痛ぇ~(笑







え~、今年はイロイロお世話になりました。
来年もまたよろしくお願いしますm(. .)m






さて、お仕事行ってきます


今年は年末年始休みなしだぁ~><

Posted at 2011/12/31 14:21:19 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月05日 イイね!

手と手♪

手と手♪こんばんは~、ダンナです^^

今日は家族サービスディ☆
で、行ってきました、近所の金華山。
の山頂にある岐阜城へ♪



↑この写真は過去画です(笑




コトの成り行きは、

先月チビ達が通っている保育園の遠足で、
この山の麓にある昆虫博物館に行きました。

その時にロープウェイを見つけて乗りたくなったようです。
去年も旅行先で乗ったんですが、どうやらあまり覚えてないらしく。。。



行きも帰りも同じルートじゃつまらんなぁって事で
行きは日頃の運動不足(親の)を少しでも解消すべく歩いて登り
帰りはロープウェイで下りてこようということに(笑






事前に調べてみると登山ルートは何本もあることが解かり







その中から割と初心者向けで景色も良いとあった
こちらの『めい想の小径』ルートを選択。






いつものように前半から元気モリモリで飛ばしてます(笑






途中、小さい秋もチラホラ♪











中間地点を越えましたぁ。

この時点でもまだ元気(^^v





ビューポイントで街を見下ろすも靄って残念でした。






最初の看板にあったように、後半坂道が多少険しくなったのですが
1時間ほどかかって4歳児も自分で歩いて登りきりました♪


20年ぶり位に間近で見る岐阜城でした


気温20℃程でしたがすごい汗(笑                     山頂の岐阜城天守閣周辺にはかなりの人






そして帰りはよいよい・・・の前に



ロープウェイ乗り場の隣にあるリス村に寄りました。




おね~さんに皮手を渡され、そこにリスの餌をのせてもらいます。


リスも解っているようで、ソッコーで駆け寄ってきます(笑




そしてチビ達の今日の目的、ロープウェイにようやく乗ることに







そのロープウェイのゴンドラ内ではこんな光景が♪


怖いそぶりは見せなかったのですが、そうでもなかったのかな?(笑





やっぱり疲れたようで、普段することの無い昼寝を
ガッツリ2時間以上してました♪


Posted at 2011/11/05 18:03:42 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

☆訪問者☆

☆訪問者☆こんばんは~、ダンナです。

本日、我が家にお客様が

いらっしゃいました。




こともあろうに洗面所の窓から。。。







招き入れると部屋の中は大音量の悲鳴(キャー
 でも2号機の瞳はキラキラ♪







お客様画像①

すでに囚われの身で2号機と対面中(^^v 








お客様画像②

釈放する時に写真を撮ろうと右手から左手に持ち替える時に身体をネジっての反撃を食らいました(笑







このあと洗面所の窓から帰っていただきました♪


滞在時間は15分程でした。

 2号機のみ名残惜しそうでした(笑

Posted at 2011/09/25 16:17:59 | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月14日 イイね!

☆通行止☆

☆通行止☆こんばんは~、ダンナです^^

昨日(9/13)の夜の20:00~翌朝まで
名神高速道路の大垣~関が原間が
通行止になりました。




と言っても、事故等ではなく工事です。



集中工事のように延々と車線規制を行うのではなく

夜間通行止にしてまで行う工事。




それは3200t 級クレーンによる

名神と東海環状の養老Jctのランプ橋の架設です♪






今回の架設工事は長さ 81m、架設重量約330tのランプ橋です  



コレがホントにデカイんです。。。でも伝わらない(涙





ちょっとだけ伝わる写真を。


遠近感でビミョ~ですが。。。 


タイヤの直径も、キャタピラの高さも3m位ありそうです!!!



地面には厚さ50㎜の鉄板がずら~っと敷いてあり

もらったパンフレットによると、
このクレーンの接地圧はなんと80t/㎡だって。。。





さぁ、いよいよ架設です(ワクワク

















とここで、まさかの電池切れ。。。




予備カメラ&電池も持たない軽装備だったので

電源OFFにして電圧復帰を試みても数枚撮るのがやっと(爆


見学されている人も、かなりの数だったので

駐車場を出る渋滞に引っかかる前に退散しました。




予備カメラはともかく、電池は必須ですね。。。
Posted at 2011/09/14 22:15:45 | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER DIGGER V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:49:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
田圃(水稲)のパトロールをする為に導入。 2025_05_29 登録 2025_06_ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation