• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

秀san 納車オフ♪

秀san 納車オフ♪こんにちは~、てびおちゃんです^^

昨日4/21は秀san の納車オフに
参加してきました。









主役登場~^^






特注ケーキ☆






無事生還(笑





秀san 号のコーナーリング☆












ルーフのブラックジャック率50%☆




前から





集合写真♪












今回は上海~パスコロ~糀屋ダム~ファミレス、というコースで遊んでもらいました。

皆さんありがとうございました&秀san 納車おめでとうございます♪













・・・ツイッターその他モロモロ、時代に追いつくのは大変です。。。





















Posted at 2012/04/22 11:23:16 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記
2012年03月20日 イイね!

笑顔いっぱい 満幸オフ♪

笑顔いっぱい 満幸オフ♪こんばんは~、ダンナです^^

3/18 の日曜日、
ちょっと遠出して
和歌山へ遊びに行ってきました。
ひとりで。。。(笑


岐阜は朝から曇り空。。。
ってことはこれから向かう関西地方は
ココより悪いことは無いだろうと思ってましたが、

美原ICを越えた辺りから雨。。。




集合場所は9時に阪和道 岸和田SA。





恨めしい雨の中、トレインで加太港に向かいます。





加太港到着



当初の目的地は友が島へ船で渡る予定でしたが
ジャンケンの結果、、、渡らないことに決定☆




で向かったのが近所の淡島神社


色~んな人形が供養されてました・・・ちょっと不気味





昼食はこちらのお店へ



おく貝


しらす丼

左がミニ、右が普通 写真はありませんがダブルは凄かった

あわしま丼





食後の整列写真







雨が止みそうに無いので
ボーリングでも、という事になりました。

個人的には約10年ぶりのボーリング。


途中、油人ルールが発動!!

全員左手投げや↓こんな投げ方をしたり。。。





自分のスコアは恥ずかしくて書けませんが
"前半"のコッチン幹事長、
軍さんの"勝負強さ"素晴らしかったです(^^b





駐車場で集合写真を撮ったところでデカダンさんが所要で早退。



晩御飯はこちらで


中華そばとたまごめし、キムチを頂きました。




最後は恒例?のファミレスでデザートを頂きながらウダウダ。



いっぱい喋って、笑いました♪


遊んで頂いた皆さん、ありがとうございました。

またヨロシクです(^^ゞ





Posted at 2012/03/20 08:25:43 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記
2012年03月06日 イイね!

MINI の日 合同チャリティオフ♪

MINI の日 合同チャリティオフ♪皆さん、こんばんは~^^

3/3 の土曜の仕事終わりに
所要の為に D に寄って
←のハンカチを貰ってきました




中身はこんな感じ




担当さん、サービスの方と3人で30分程雑談をして帰りました。

リコール対策部品ですが
ちょっとずつしか入荷しないらしく
何時になるか分からないらしいです。






翌3/4 の日曜はMINI の日、合同オフ

全景



反対側から



昼食後、ホワイトシルバーカラー5台で



後ろから

曇り空が残念。。。




今回はガンバって数名の方と名刺交換できました(笑






昼食後、には雨が本降りになってきて、お庭に行くことに



銀ちゃんに先導をお願いし、
岩手より遠征されてきた sato(水曜どうでしょう)さんとトレインで向かいます。



お庭到着後、店内を徘徊していると

『おっ』と思った商品もあったのですがサイズが合わずに断念。。。

このあとお庭ではお店の人ではなく、
ミニ友さんに次なるゴニョの相談を(笑



自分のMINI 単体で見てるときは『ちょっとは見れるようになったかな』
と思っていたのですが、大規模オフへ出かけると、やっぱダメですね(笑
刺激を受けて帰ってきました♪





この後、銀ちゃんに夕食に誘って頂き、お宅にお邪魔してきました。


ジンギスカン







↑下の3枚は『みすじ』という貴重なお肉です。
値段を聞いてビツクリ!!
口に入れて数回噛むと、なくなっちゃってまたビツクリ!!!
チョーゲキウマでした♪




食後は最近銀ちゃんが購入したデジイチのネタやMINIの話題で話し込んでました☆

MarkⅢの売出し価格が自分が思っていたよりちょっと高い。。。



当日、企画運営された幹事の皆様
絡んで頂いた皆様

最後まで遊んでくれた銀ちゃん、satoさん

ありがとうございました♪



Posted at 2012/03/06 23:21:03 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記
2012年02月06日 イイね!

行ったよ!! 冬のメタセコ♪

行ったよ!! 冬のメタセコ♪ こんばんは~、ダンナです^^

ご一緒したお二方が
すでにブログアップされているので
今更感がありますが、、、


2/5 の日曜日、久々のオフにいってきました~♪


雪道走行のウォーミングアップということで
岐阜-滋賀間の某三桁国道を走って集合場所を目指します。





途中、こんな車両とコンニチハ(笑





滋賀県に入ると真っ白け。





集合時間の道の駅「塩津海道あぢかまの里」に10分遅刻で到着。
雪来坊さん、1-haraさんと合流しました。




挨拶をすませ、トレインでマキノ町を目指します♪



国道はしっかり除雪されてましたよ。



あっという間に到着ぅ~。


この日はカメラ持った人がた~くさんいました。



マキノピックランドの駐車場は
満車(半分以上は雪置き場となってました)の為

交通量ほぼゼロの脇道にクルマを置いて





早速撮影タイム


2/3の金曜日には木にも雪が積もっていたのですがこの日はすでに無し。。。 空も青くないし(悲



ふと横を見ると雪サンがイイ画を求めて・・・(笑







昼食は蕎麦を食べることになり雪深い方向へクルマを向けました。


ラッセル、ラッセル~♪




道路脇には、防火水槽・・・使えません。。。





駐車場でパンパーを確認すると


原型を留めていてホッとしました(笑



蕎麦屋の店内は大きな石がテーブル代わり、
暖房はドラム缶のストーブと雰囲気満点です。




注文したのはこちらの二品


すすって食べるということは無く、バクバク食べる感じの蕎麦でした(笑



お土産に鹿肉の桜チップの燻製を頂きました。





そして来た道を帰ります。。。


ラッセル、ラッセル~♪



この頃になると青空が見えてきたのでもう一度撮影してきました。

















行路と同じ道を走った帰り道・・・

除雪効果炸裂か、ほとんど雪はなかったです。



この日一日の汚れ(笑


今日の天気予報が雨だったので帰宅後の洗車は水で流しておしまい。


1-haraさん帰りの某国道では車間距離を大きく取ってくださり
ありがとうございました。


雪来坊さん、1-haraさん遊んで頂きありがとうございました。
Posted at 2012/02/06 23:32:17 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記
2011年11月28日 イイね!

あぶらじんオフ♪

あぶらじんオフ♪こんばんは~、ダンナです^^



『あぶらじん』って知ってますか?







昨日の11/27 日曜日 いい天気(笑

大阪に遊びに行ってきました。
ひとりで(笑



最近、某MINI 専門誌で全国指名手配を受けた
水軍さんファミリー達と待ち合わせして
向かったのが↓の写真の







大阪南部地方ではメジャー?な安売りのお店♪


実際いつも買ってるジュースやチョコが八掛けで買える値段でした!




ここでジュースやお菓子を買って




納車したての くろいこ の先導で




向かうは

岸和田にある『いよやかの郷』でのBBQです。

ここはBBQに必要な道具から食材まで用意されていて
手ぶらで楽しめ、後片付けは必要なし
さらに飲み物やお菓子などの持ち込もOKという
楽チンBBQにはもってこいの場所(笑










で、肉の後に登場したのがコレ↓






レジェ作 Design by コッちん幹事長




みんなで美味しく頂きました♪






お次は
トレイン・・・





でKCSCに





予想外にダダ混みでしたが・・・


10代~50代までが1周3㎞の外周コースをまさかの2周♪






スタート直後の下り坂を快調に飛ばすオヤヂ達。









その後の登りで、ソッコーへばり始めるオヤヂ達。。








・・・アップダウンがきつかったッス(汗







自転車を返して空を見上げるとイイ感じ♪












その後しばらくして、帰って来た膝が笑っているオヤヂ達。。。






参加した皆さ~ん、
 筋肉痛は大丈夫ですか~(笑







駐車場で、くろいこ囲んで集合写真







その後はファミレスで晩御飯♪







食後の、うだうだタイム


この季節寒いのが難儀ですよね~(アタリマエ





この日は西名阪が工事通行止で天理までは往生しましたが
その後は順調で日付が変わった頃に無事帰宅できました(^^v






遊んでいただいた皆さん
 ありがとうございました♪

またヨロシクです(^^ゞ








ここ2週間くらい風邪気味で早寝遅起きの規則正しい生活をしており
みんカラ徘徊もあまり出来ませんでした(涙
今は完全復活しましたので、改めてよろしくお願いします(^^ゞ
Posted at 2011/11/28 23:13:37 | トラックバック(0) | MINIオフ会 | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER DIGGER V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:49:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
田圃(水稲)のパトロールをする為に導入。 2025_05_29 登録 2025_06_ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation