• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てび…のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

初・秘宝館♪

初・秘宝館♪こんばんは~、ダンナです^^

今日は雨の中、始めてのSOUWAさんへ

行って来ました♪



出発して下道を走ること1時間と少々、

SOUWAさんに到着です(^^v



駐車場には我が家と同じSOHOパッケージのクラブマンが!!

先日、Dで中古車になっていた車両に続き2台目。
ナンバー付は始めて見ました(笑


そんなわけでツーショット☆

 





店内を物色してると、、、



3D Designのフロントリップが♪ (MU前R56用です)


みん友さんのMINIで実物は拝見済みなんですが

パーツ単体では初めて。





渡辺店長に『あてがってみる?』の嬉しい一言を頂き、早速・・・




正面から見ると少々の加工で装着できそう♪

この時、隣にいた嫁の鬼の様な瞳にもめげず『ワンオフ加工逝っちゃえ~』って気持ちになりかけてなんですが。。。 





上から見てみると、、、

アレ~、オイオイ コレはつくのか~って感じ。。。







曲率が全然ちがう(汗

ナンテコッタイ。。。





残念ながら一時撤退です(涙
財務大臣の決裁も降りてないので、まぁ当然ですが。。。






で、当初の目的のアームレストとステッカーを購入して来ました(笑


 








さて、明日の日中天気が良さそうなので

取付けたいのですが、、、



稲刈りの予定なんだよね。。。



早起きするしかないな(笑



DDRの全国オフ天気良さそうで良かったですね♪
Posted at 2011/10/15 19:33:11 | トラックバック(0) | MINI弄り | 日記
2011年10月10日 イイね!

お化粧直し♪

お化粧直し♪こんばんは~、ダンナです^^

今日は野暮用と来月に迫った一年点検の打ち合わせをしてきました。

野暮用を済ませ D に着いたのはお昼前。



なぜ一ヶ月以上も前から点検の打ち合わせに来たのかというと

最近My D が指定整備工場になったので
以前よりゴニョした車両の入庫に対して厳しくなるかも?
ということで整備をしてもらえるかの確認が必要だった為です(^^ゞ
ダメだったバヤイは入庫する度アレしてコレしてと非常にメンドクサイ。。。







結果はOK♪


ホッと一安心。。。
ユーザーに優しい D に感謝ッス(笑





しばし、ウダウダした後



嫁が行きたがっていたパン屋さんへ



なんでも店の中に電車があるそうな、、、




お店の名は歩絵夢(ポエム)
家から5分の所なのに知りませんでした(笑




ホントに電車が店の中にありました。

その昔、嫁の実家近くの線路を走っていた車輌だそうで懐かしがってました(笑




店の中の電車が陳列棚となってます。

反対側にはテーブルもあり店内で飲食も可能なようでした。









ココで本日の本題、化粧直しを









スッキリサッパリです(笑




色~んなパンがあった中で5種類買ってきたのですが
↑の作業をして部屋に帰ると無くなってました。。。

なのでパンの写真はありません。。。
嫁曰く『すっごい美味しかった』そうです。









あっ、そうそう D にこんな車輌が・・・

まーちんサン、90000㎞超えでも保障も値段もついてましたよ~(笑
Posted at 2011/10/10 21:14:38 | トラックバック(0) | MINI弄り | 日記
2011年08月20日 イイね!

『ポチッ』とな♪

『ポチッ』とな♪お久しぶりです、ダンナです^^

以前から嫁が気になっていたブツ。。。

先日のオフ会で実物を目にして

更に興味津々☆


話を聞くとMINIにはサイズが合わないと

情報を頂き残念がっていましたが

とあるMINI友さんのご指摘で幅は問題ないことが分かり

先日『ポチッ』としちゃいました(嫁が)
嫁の同僚の分と合わせて3個。。。





過剰包装だな~(笑






高さが合わない分は折り曲げて使えばいいかと
そのままMINIにあてがってみましたが、、、



『いちいち面倒くさいな』

いうことでサイズを測って自分でカット









そして嫁が夜鍋をして




裁縫ちう





そして・・・









完成~♪











嫁、大満足で~す(笑







それでは装着画です☆


嫁の職場の駐車場にて


自分はちょっと恥ずかしい。。。

Posted at 2011/08/20 12:52:49 | トラックバック(0) | MINI弄り | 日記
2011年07月17日 イイね!

あれから10日後・・・

あれから10日後・・・ではなく、12日後・・・の昨日の事です。。。(笑


今日のタイトルにピ~ンと来た方、さすがデス♪

そうです、バスケットボール初心者だった花道君が急成長するマンガ、スラムダンクです。
(たしか連載開始当初、ボクと花道君は高一で同級生だったのに、ボクが高校を卒業する時点で劇中は3ヶ月位しか進まなかったような)

第一部・完という終り方からこの続編を待っている方は多かったと思います。

で待望の続編(といっても一話完結でしたが)のタイトルが『あれから10日後―』でした。

ウチのMINIがその後ど~なったかって待っていた皆さんは少ないと思いますが、

ボクは違います(笑

待ちに待って、この日を迎えました(*^^)v






では早速・・・










ド~ン♪
装着ホイールはGARBINO r7 forged です
  
 あっ、リムテープ 貼ってみました♪





早植えの稲はこんなに大きくなってます♪
 大満足~~♪






装着した脚はコレ↓ KW Version-1です☆


  
ドルトさんのキャンペーン価格にやられました(*^^)v






そして履き換えたインドネシア製の靴はコレ↓
某有名メーカー製のタイヤをお勧め頂いたのですが差額分の決済が下りませんでした(@_@)

  
accelera Phi Φ(アセレラ フィー)というタイヤで、ヨーロッパの規格をクリアしてるとか、、、
他にもメーカーのHPにはいいことが書いてありました(^^ゞ  


ど~です?この↑パターン。

似てると思いません?コレに↓(笑

  
割と似てるでしょ? 




見た目はハイパフォーマンスタイヤっす☆



お値段は4本で福澤先生3人+αとお買い得!!!


さてこのタイヤ、吉とでるか凶とでるのか

今後が見物です(笑  
ご要望があれば、使用感をレポートします☆ 


ちなみに交換前の標準ホイール+スタッドレスが21.0㎏
今回のタイヤ、ホイールの組み合わせが17.0㎏


その差 4.0㎏/本♪




ばね下重量でこの差は、ばね上重量に換算すると相当な重さになるようなので
重量の事は何も知らない嫁も

『クルマが軽くなった』と言ってました。

ただ、田舎道の簡易舗装路では『ゴツゴツする』とも(>_<)



あっ、ドサクサに紛れて、コレ↓ (ドルトオリジナルブレ-キパット クランツ製)
  
ダストよ、さよ~なら~~♪ 
あと、聞くところによると、このオリジナルパットは地元のBMWのDもお勧めで納車前の取付けも多いとか。。。


まだあまり走行してませんが、純正のカックンと効く感じは無くなりました(*^^)v
そしてブレーキペダルの踏力に比例した自分好みの効き具合になりました♪

コレ↓も 逝っちゃいました♪
  
 ちなみにコレは先週某オクで買いました☆ 

さぁ短足&黒光り生活の始まりで~す♪





ダンナでした(*^^)v




次なる野望がフツフツと。。。♪


Posted at 2011/07/17 08:53:19 | トラックバック(0) | MINI弄り | 日記
2011年07月04日 イイね!

4ヶ月遅れの・・・



靴換え。。。

や~~~~っと出来そうです(^^ゞ

いや~長かった!!!

思えばMINIを購入当初の予定では
純正ホイールにスタッドレスを履かせ
春の到来と共に18インチデビューのはずが・・・

諸事情があってずれ込み、35℃を超える季節になってもスタッドレス。。。

その生活もよ~~やく卒業です♪


18インチ化に関しては以前よりウチの大蔵大臣になんとなく許可をもらってたんですが

ココの所のオフ会や、皆さんのブログ等を拝見してるうちになんと、、、


短足化(*^^)v

の許可と受け取れる『好きにすれば』のお言葉が(笑


7月3日の日曜日

大蔵大臣の気の変わらぬうちに、一宮のド○トさんに行ってきました。


我が家の使用パターンから走りよりも乗り心地重視の選択で

以前から事あるごとにリサーチしていた組合せの見積もりを。

すると店員さん、、、

『ただいまキャンペーン中で○○ですとこのお値段で。。。』

悪魔(天使?)のささやき。狙っていたブツよりもお値打ち。う~~~(悩

参考までに他にもいろいろと見積もりをしてもらい ♪

家に持ち帰って大蔵大臣と会議をすることに。


その結果

車高調とホイールの決済が下りました♪

他のはもちろん却下(笑

まだまだスリスリは続く。。。


で本日、注文となりました(*^^)v


新しい靴はアジアンタイヤで出費をカット・・・となりまして、
店員さんにも別の銘柄を進められましたが嫁の決済下りず。。。

ド○トさんにはアジアンタイヤの持込OKを頂きました (カンシャ

基本、通勤車なのでまぁいいかと。。。




いや~装着が楽しみですっ♪





・・・こんな様なブログ、最近どこかで読んだような(笑


Posted at 2011/07/04 21:48:04 | トラックバック(0) | MINI弄り | 日記

プロフィール

車歴 Audi 100turbo(1989) Audi A4 Avant 1.8T quattro(2002) M.BENZ V350TREND(2007...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA SUPER DIGGER V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 18:49:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2024_04_07 納車 長女が高校生時代に 『国公立大学に受かったらクルマ買ったる ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2019_04_07 縁あって、我が家にやって来ました。 生涯3台目のAudi。18年振 ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
田圃(水稲)のパトロールをする為に導入。 2025_05_29 登録 2025_06_ ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010_12_04 納車 嫁がクラミニからのMINI好きで、 R53の頃に一度行った ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation